【完全解説】光コラボって何?フレッツ光より速くて安いってホント?どのサービスが良いの?
![]() |
![]() |

現在、日本で最も普及しているネット回線は光コラボです。
光コラボのサービスは、ドコモ光やOCN光、ソフトバンク光、ビッグローブ光など、非常にたくさんの種類がありますが、一体『光コラボ』とはどんなサービスなのでしょうか?
このページでは、フレッツ光の後継サービスとなる光コラボ回線について解説しました。
そもそも、光コラボってなに?フレッツ光よりすごい?
光コラボは、フレッツ光の後継サービスです。
NTT東西が持っている(フレッツ光の)光ファイバーを使って、世の中にある様々な会社やプロバイダが自社サービスとして提供するネット回線が、光コラボになります。

ドコモ光やSoftbank光などがある。
従来のフレッツ光では、ユーザーが『NTT東西(フレッツ回線)+プロバイダ』の2つの会社と契約する必要がありましたが、光コラボではサービスを提供する会社とだけ契約すれば利用可能になりました。
光コラボは2015年から提供スタート、ドコモ光、ソフトバンク光、So-net光コラボレーション、OCN光、BIGLOBE光、DMM光、エキサイト光などなど、数百を超える、たくさんの光コラボ回線が存在しています。
光コラボは、フレッツ光より速くて安いってホント?
光コラボとフレッツ光は、具体的にどんな違いがあるのでしょうか?
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
※高速通信可能なIPv6対応 |
||
マンション:3,800円~ |
マンション:5,000円~ |
|
au ソフトバンク |
||
光コラボとフレッツ光を比較すると、速度、月額料金、セット割、キャンペーン、契約の簡単さ、どれを取っても光コラボの方が優れていると言えます。
まさに、光コラボはフレッツ光の上位互換サービスと言えるでしょう。
数百以上もある光コラボ回線、どうやって選べばいい?
別記事「数百以上もある光コラボ回線、どうやって選ぶのがベスト?3つの選び方!」でも解説している通り、現在、光コラボ回線のサービスは数百以上あります。

そのため、サービス選ぶ際は迷いがち。
そんなに多いと「一体どの光コラボが良いの?!」と迷ってしまいそうですが、実際にどうやってサービスを選ぶのが良いのでしょうか?
光コラボは、セット割で選ぶのが1番オススメ
光コラボは、今使っている携帯・スマホを基準に選ぶのがオススメです。
光コラボでは、携帯・スマホのセット割を提供しており、毎月100円~3,500円もの割引を受けられるため、高額になりがちな通信費を抑えることができます。
光コラボ回線 |
|||
---|---|---|---|
![]() ドコモ |
|||
![]() au |
|||
![]() ソフトバンク |
セット割は、特に家族で同じキャリアを使っている人にオススメです。
例えば4人家族で同じキャリアの携帯・スマホを使っているなら、年単位で10万円近い割引になる可能性(毎月2,000円×4人分×12ヶ月分だった場合)もあります。

セット割基準で選ぶのが1番オススメ。
そのため、「光コラボ、どれにするか迷う…」というような場合には、今使っている携帯・スマホのセット割から考えるのが良いでしょう。
※各キャリア別のセット割については、以下の別記事で詳しく解説しています。
・複雑なドコモ光セット割を超解説!
・auスマートバリューのすべて!
・ソフトバンク光やNURO光で受けられる、おうち割光セットって何?
セット割で選ぶ『3大光コラボ回線』はコレ!
ここでは、セット割で選んだ場合の『3大光コラボ回線』を解説しました。
ドコモ携帯・スマホ向けの光コラボ、『ドコモ光』
回線速度 | 最大1Gbps |
---|---|
月額料金 | 戸建て:5,200円 マンション:4,000円 |
セット割内容 | ・ドコモ光セット割 ⇒100円~3,500円割引 ・ずっとドコモ割 ⇒100円~2,500円割引 ※上記2種類の割引を受けられる。 |
キャンペーン | ・最大[cb,dcm_gmo,0]円 ・無線LANレンタル無料 |
公式ページ |
|
ドコモ携帯・スマホのセット割を受けられる、ドコモ光
ドコモ携帯・スマホを利用している方向けの光コラボが、ドコモ光です。
回線速度は最大1Gbps、月額料金は戸建:5,200円、マンション:4,000円になります。
ドコモ光では『ドコモ光セット割』と『ずっとドコモ割』、2つの割引を受けることが可能です。
100円~3,500円の割引 | |
100円~2,500円の割引 |
●ドコモ光セット割
契約しているデータ通信プランによって毎月100円~3,500円の割引を受けられます。
●ずっとドコモ割
ドコモとの契約期間、またはDポイントのステージによって受けられる割引です。
長期契約者、またはDポイントサービスのヘビーユーザーほど高額な割引を受けることができ、毎月100円~2,500円の割引を受けられます。
ドコモ光×GMOとくとくBBは、速度に自信あり!
通常、インターネット回線は「1Mbpsしか出ない…」という場合にも何も保証されません。
しかし、GMOとくとくBBは、速度に自信ありなプロバイダです。
速度計測をして万が一100Mbpsを下回るようなことがあれば、申請後、100円分のポイントを受け取れる速度保証制度が用意されています。

地域ごとの平均速度を公開している。
で公表されている平均速度は150Mbps以上を保ち続けているため、なかなか保証制度を利用できる機会はないかもしれませんが、こういった制度はよほど速度に自信がなければできないでしょう。
au携帯・スマホ向けの光コラボ、『So-net光プラス』


回線速度 | 最大1Gbps |
---|---|
月額料金 | 戸建タイプ:6,138円 マンションタイプ:4,928円 ※キャンペーン割引が適用された金額 |
セット割内容 | 最大1,100円 |
キャンペーン | 50,000円キャッシュバック |
公式ページ | So-net光プラス
![]() |
So-net光プラスでは、au携帯・スマホのセット割、auスマートバリューを利用できる
So-net光プラスは、au携帯・スマホを利用している向けの光コラボです。
回線速度は最大1Gbps、月額料金は戸建:6,138円、マンション:4,928円となります。
プラン | 割引額 |
---|---|
スマホミニプラン (5G/4G) |
550円 |
使い放題MAX(各種) | 1,100円 |
タブレットプラン20 | 1,100円 |
So-net光プラスでは、セット割のauスマートバリューを利用可能です。
auスマートバリューでは、au携帯・スマホで加入しているデータ通信プランに応じて割引額は違いますが、最大1,100円の割引を受けられます。
別記事「auスマートバリューは、同棲やルームシェアでもOK?」でも解説していますが、条件さえ満たせば、恋人との同棲や友達とのルームシェアでもauスマートバリューの家族割引を適用可能です。
強力なキャッシュバックは、光コラボの中で随一
So-net光プラスのキャンペーンは高額なキャッシュバックです。
通常、光コラボのキャンペーンは高くでも3万円程度の還元額ですが、So-net光プラスはその倍のキャッシュバックがもらえます。

驚きの50,000円!
キャッシュバックは開通から3ヶ月後と12ヶ月後の2回にわかれています。
それぞれ、30,000円ずつもらえます。
通常、1回しかもらえないキャッシュバックが2回もらえると思えば、かなりお得だと感じるでしょう。
ソフトバンク携帯・スマホ向けの光コラボ、『ソフトバンク光』
回線速度 | 最大1Gbps |
---|---|
月額料金 | 戸建て:5,200円 マンション:3,800円 |
セット割内容 | 契約しているデータプランによって、 500円~2,000円×家族分の割引。 |
キャンペーン | ・最大0円のキャッシュバック |
公式ページ |
|
おうち割光セットが使える、ソフトバンク光
ソフトバンク光は、ソフトバンクユーザー向けの光コラボ回線です。
回線速度は最大1Gbps、月額料金は戸建:5,200円、マンション:3,800円になります。
セット割のおうち割光セットは、ソフトバンク携帯・スマホで加入しているデータ通信プランに応じて毎月500円~1,000円×家族分(最大10回線まで)の割引が受けられるサービスです。
500円~1,000円×家族分の割引 |
おうち割光セットも、別記事「彼女(彼氏)と同棲で、おうち割光セットを適用したい…適用できるの?」で解説している通り、条件さえ満たせば同棲中の恋人やルームシェアの友達でも家族割を受けることができます。
回線速度に定評があり、高額キャッシュバックも狙えるソフトバンク光
ソフトバンク光は、回線速度に定評がある光コラボ回線です。
速いネット回線に贈られる賞『RBB SPEED AWARD』を2015年以降、連続受賞し続けています。

RBB SPEED AWARDを連続受賞している。
また、ソフトバンク光は高額キャッシュバックも狙える回線です。
人気代理店の
にて申し込みすると、光コラボ回線としてはトップクラスに高額な最大0円のキャッシュバックを受け取れます。

高額キャッシュバックも狙える光コラボ。
セット割で考えるとドコモ・auユーザーは躊躇してしまうかもしれませんが、速い回線速度&高額キャッシュバックに魅力を感じる方はソフトバンク光を検討してみるのも良いかもしれません。
光コラボを『速度』や『月額料金』で選ぶなら…
ここまで、セット割基準で選ぶ3大光コラボ回線を解説しました。
しかし、中には「スマホ、格安SIMだし…」「割引よりちゃんと速い光コラボにしたい」「単純に料金安いところないの?」という人もいるでしょう。
当サイトでは、速度重視の方向けには「【厳選】速度が出やすいと評判の光コラボ3回線!」にて速い光コラボについて解説しています。

光コラボのネット回線も存在する。
また、月額料金重視の方には「月額料金が安い、お得な光コラボ回線ベスト3!」といった別記事も用意しているので、興味のある方はあわせてご覧ください。
●速度や料金で選ぶ光コラボのオススメ記事
[bc,"/compare/collabo_contents/speed-rep-collabo"] [bc,"/compare/collabo_contents/low-price-collabo"]
「工事、あまりやりたくない…」という方には
光コラボ回線は、光ファイバーを使ったインターネット接続です。
そして、光ファイバーを使ったインターネット接続は、必ず導入工事が必要になります。
▲光回線の工事は、こんな感じ…ではない。
工事と言えないような、簡単な作業をするだけ。
工事といっても大がかりなものではなく、ほとんどの場合、簡単な作業程度で終わります。
ただし、中には「光回線の工事?うーん…どうしよう…」という方も少なくないでしょう。
そんな方には、Softbank Air(ソフトバンクエアー)や、WiMAXがおすすめです。
Softbank AirやWiMAXの大きなメリットは、工事が必要ないことです。
自宅のコンセントにさせば、インターネットが使えるので、非常に手軽と言えます。
●工事なしのインターネットに関連した記事
[bc,"/compare/mobile/wimax-about-l01"] [bc,"/special/softbank_air"] [bc,"/compare/mobile/wimax-softbankair-hikaku"]
![]() |
![]() |



