【最新】NURO光キャンペーン特典比較2023!一番熱いキャッシュバックはどれ?!
![]() |
![]() |

NURO光には、たくさんキャンペーン特典があります。
現在の主流はキャッシュバック。
キャンペーン特典次第では4万円超の高額キャッシュバックをもらえます。

お得なNURO光キャンペーン特典を選びたい。
しかし、『NURO光のキャンペーン特典はどれでもお得!』というワケではありません。
NURO光のキャンペーン特典は、お得なものもありますが、中にはビミョーだったり、詐欺まがいの悪質キャンペーン特典もあるため、本当にお得なキャンペーン特典を見極める必要があります。
では、2023年3月現在で一番熱いNURO光キャンペーン特典はどれなのでしょうか?
【2023年03月版】NURO光のおすすめキャッシュバックキャンペーン特典
NURO光は、戸建・マンション共通のサービスです。
そのため、戸建とマンションのどちらで申し込みするにしても、同じキャンペーン特典(マンションだから減額されるといったことはない)をもらえます。
ここでは、NURO光の最新キャンペーン特典を調査・比較・解説しました。
1位 | NURO光公式ページ
![]() |
45,000円 | |
---|---|---|---|
2位 | ライフサポート
![]() |
36,000円 |
|
3位 | ブロードバンドサービス
![]() |
19,000円~ |
誰でも高額キャッシュバックや豪華特典を受け取れるキャンペーン特典情報を厳選したので、「NURO光を1番お得に申し込みたい!」「せっかく申し込みするし、やっぱり高額キャッシュバック欲しい」という方の参考になれば幸いです。
1位:NURO光公式 キャッシュバックキャンペーン特典
キャッシュバック | 45,000円 |
---|---|
有料オプション | 加入は任意 |
キャッシュバック合計 | 45,000円キャッシュバック |
その他特典 |
・工事費44,000円が実質無料 ・So-net設定サポート初回無料 ・NUROでんき加入で月額501円割引 ・NUROガス加入で月額200円割引 |
受け取り時期 | 開通から6ヶ月前後 |
公式ページ | NURO光公式ページ
![]() |
NURO光トップクラスに高額な45,000円キャッシュバックを受け取れる
NURO光公式ページでは、45,000円のキャッシュバックを受け取れます。
45,000円は、NURO光トップクラスに高額です。
そのため、「高額キャッシュバック欲しい!」という方には、ピッタリと言えるでしょう。

高額キャッシュバックを誰でも受け取れる。
また、公式サイトへの申し込みは、強い安心感もあります。
サービスそのものを提供している公式サイトなら、悪質代理店などで起こるような契約トラブル・キャンペーン特典トラブルに巻き込まれる心配も一切ありません。
このように『高額キャッシュバック+安心感』を両立できている公式ページのキャンペーン特典は、まさにNURO光トップ3に相応しいキャンペーン特典と言えるでしょう。
NURO光公式ページの申し込みには、クレジットカードが必要
なお、NURO光公式ページの申し込みには、クレジットカードが必要です。
クレジットカード情報は、月額料金の支払い方法として登録します。
あとから別の支払い方法(銀行振替)に変更することも可能ですが、申し込みする際に選択できるのはクレジットカードのみです。

クレカNG…という場合は、代理店をオススメ。
もしも、『クレジットカードNG(クレカ持っていない、ネットで情報を入れたくないなど)』という場合は、別記事「NURO光をクレジットカードなしでお得に申し込みするには?」にて解説している、NURO光代理店を利用するのがオススメです。(※代理店にも公式ページに匹敵する高額キャンペーン特典を狙えます)
キャッシュバックの受け取りは、開通から6ヶ月後
NURO光公式ページのキャッシュバックの受け取りは、開通から6ヶ月後です。
開通から6ヶ月経ったころにSo-netから手続き案内のメールが届くので、案内に従って振込先口座を登録すると即日キャッシュバックを振込してもらえます。

2~3分程度でサクッと終わる内容。
人によっては「手続き?ちょっとめんどくさそう…」と感じるかもしれませんが、振込口座登録はおおむね2~3分で終わるので、案内メールが届いたらサクッと手続きするのが良いでしょう。

2位:NURO光正規代理店ライフサポート
キャッシュバック | 36,000円 |
---|---|
有料オプション | 加入は任意 |
キャッシュバック合計 | 36,000円 |
その他特典 |
・最大25,000円までの違約金補填 ・工事費44,000円が実質無料 ・So-net設定サポート初回無料 ・NUROでんき加入で月額500円割引 ・NUROガス加入で月額200円割引 |
受け取り時期 | 6ヶ月後 |
公式ページ | ライフサポート公式ページ
![]() |
有料オプションの申し込みなしで、36,000円受け取れるライフサポート
NURO光代理店ライフサポートでは、36,000円のキャッシュバックを受け取れます。
一部の悪質代理店だと「キャッシュバック条件として、5つの有料オプションに加入が必要…」と言われてしまい、結果的に高額請求が届いてトラブルになるようなこともありますが、ライフサポートのキャンペーン特典は条件なしでもらえます。
単純にNURO光の加入だけで36,000円を受け取れるので、裏がなく安心と言えるでしょう。

もらえるが、受け取り忘れには要注意!
なお、ライフサポートの36,000円キャッシュバックは、開通から6ヶ月後の受け取りです。
受け取りには手続き(メールなどによるもの)が必要になります。うっかり忘れてしまうと、せっかくのキャッシュバックをもらえなくなってしまう可能性があるため、スマホのカレンダーアプリなどに予定を登録しておいたりするのが良いでしょう。
ライフサポートは、クレジットカードなしで申し込みOK!
ライフサポートはクレジットカードなしでも申し込みOKです。
現在1番人気のあるNURO光公式ページのキャンペーン特典だと、申し込み時のクレジットカード情報入力が必須となります。
あとから銀行引き落としに変更できますが、「ネット上でクレカ情報入れたくない…」「クレカ持ってない…」という人は、公式ページのキャンペーン特典に少し高いハードルを感じることもあるでしょう。

代理店系キャンペーン特典の利用をオススメ。
代理店のライフサポートなら、申し込み時のクレカ情報は不要です。最初から銀行引き落としでお願いできるので、キャッシュバック金額は公式ページより少なくなってしまいますが、「クレカ情報を使わずにNURO光に申し込みたい!」という方は、ライフサポートを検討してみるのをオススメします。

3位:NURO光代理店 ブロードバンドサービス
キャッシュバック | 19,000円 |
---|---|
NURO光でんわ | +9,000円 |
有料オプション |
・ソフトバンク携帯乗換 ⇒最大+10,000円 ・指定オプション加入 ⇒最大+7,000円 |
キャッシュバック合計 | 最大56,000円キャッシュバック |
その他特典 |
・工事費44,000円が実質無料 ・So-net設定サポート初回無料 ・NUROでんき加入で月額500円割引 ・NUROガス加入で月額200円割引 |
受け取り時期 | 開通から6ヶ月前後 |
期間 | 2023年3月1日~3月31日 |
公式ページ |
株式会社ブロードバンドサービス
![]() |
NURO光代理店ブロードバンドサービスでは、ネット+電話で28,000円
NURO光代理店ブロードバンドサービスでは、条件次第で高額キャッシュバックを狙えます。
・ネットのみ:19,000円
・ネット+電話:28,000円
・ネット+電話+指定オプション:35,000円
・ネット+電話+指定オプション+SB携帯への乗り換え:45,000円
・ネット+電話+指定オプション+SB携帯への乗り換え+WiFiサービス契約:56,000円
NURO光に加えて、光でんわサービスや指定オプション、ソフトバンク携帯への乗り換え、Wi-Fiサービスへの加入によって最大56,000円までキャッシュバックが増額されます。

月額料金が高くなってイマイチになる可能性も…
5万円を超える超高額キャッシュバックは魅力的です。
しかし、各種オプションやサービス加入によって毎月支払う料金が高くなってしまう可能性もあるので、自分が本当に使うサービスなのか、見定める必要はあるでしょう。
キャッシュバックの金額だけに目が行ってしまうと、あとから「毎月の請求が高くなっちゃった…自分にはイマイチな条件だった…」と後悔する事態も起こりかねません。
ブロードバンドサービスのキャッシュバックは、基本的に上級者向け?
ブロードバンドサービスでは、最大56,000円までキャッシュバックをもらえます。
非常に高額なキャッシュバックですが、合計9つの有料オプション加入や携帯・スマホをソフトバンクに乗り換えするなどの条件を満たさなくてはいけないので、ある意味ではブロードバンドサービスは上級者向けのキャンペーン特典と言えるかもしれません。

NURO光公式ページ

そのため、色々サービスを利用したい+不要なオプションの管理も得意、という方にブロードバンドサービスのキャンペーン特典はオススメです。
なお、ブロードバンドサービスについては、別記事「NURO光代理店ブロードバンドサービスは、携帯/スマホ乗換で最強お得に?!」でも解説しているので、興味のある方はあわせてご覧ください。

【最新】NURO光キャンペーン特典比較ページガイド
ここまでNURO光の最新キャンペーン特典情報を解説しました。
NURO光は高額キャッシュバックや豪華特典を狙えるネット回線になるため、ここで解説している情報を活用できれば、きっと満足いくキャンペーン特典を見つけられるでしょう。
ここからは、NURO光のキャッシュバック・キャンペーン特典の様々な情報を解説します。
NURO光のキャッシュバック、いつまでにもらえる?受け取り手続きは必要?
「キャッシュバックはいつ振込してもらえる?」「プレゼントや特典はいつ受け取り?」といった具合に、キャンペーン特典の受け取り時期は誰もが気になるところでしょう。
1日でも早く受け取れるのが理想的ですが、NURO光の各種キャンペーン特典はいつ受け取りできるのでしょうか?
キャッシュバック・特典は、NURO光の開通から1ヶ月~6ヶ月前後で受け取り
受け取り時期は、キャンペーン特典ごとに大きく違います。
同じくらいの金額のキャッシュバックがもらえる場合でも、キャンペーン特典Aだと1ヶ月で受け取れるけど、キャンペーン特典Bだと1年かかる…ということもあるため、「特典を早く受け取りたい!」という方は、早くもらえるキャンペーン特典を選ぶのが良いでしょう。

もらえる時期が早い方が良いと言える。
このページの「【2023年03月版】NURO光のおすすめ最新キャンペーン特典」で解説した人気NURO光キャンペーン特典の受け取り時期をまとめました。
![]() |
45,000円 | (振込口座登録) |
|
![]() |
36,000円 | (振込口座登録+申請) |
|
![]() |
20,000円 | (振込口座登録) |
上記表でまとめているとおり、NURO光の人気キャンペーン特典各種の受け取り時期は1ヶ月~6ヶ月前後となります。
キャンペーン特典の受け取り手続きは、「え、めんどくさそう…」と感じる人もいるかもしれませんが、キャッシュバックの振込先口座や、プレゼントの発送先住所の登録するだけなので、2~3分もあれば完了するでしょう。
有効期限切れで受け取り損ねると、キャッシュバックが台無しに…!
受け取り手続きが必要なキャンペーン特典については、有効期限もあります。
ほとんどのキャンペーン特典で45日前後の有効期限が設定されており、期限内に受け取り手続きをしなかった場合はキャッシュバック・特典の権利が消滅して台無しになるので注意が必要です。

期限切れでも何とかしてくれることもある。
公式ページやプロバイダは期限切れの場合でも何とかしてくれる場合もありますが、代理店の場合は有効期限にシビアで、期限切れの場合は権利が消滅すると覚悟しておいた方が良いでしょう。
そのため、「なんか受け取り手続き忘れそう…」と不安を感じる方の場合は、 NURO光公式ページ
を利用するのが安心かもしれません。※NURO光公式は、万が一忘れた場合もサポートセンターに電話するば何とかしてくれます
キャッシュバック・キャンペーン特典受け取りの流れ
キャッシュバック・特典の受け取り手続きの流れについては、別記事「NURO光キャッシュバック、いつもらえる?受け取り方法や注意点まとめ」でも解説していますが、まず、NURO光の開通後に@so-netのメールアドレス宛てに案内メールが送られてきます。
案内メールの内容に従って振込先口座の登録などを行えば手続きは完了(所要時間2~3分程度)、あとはキャッシュバックの振込・プレゼントの到着を待つだけです。

So-netアドレス宛てのメールが見られる。
手続きを忘れないためには、案内メールを見逃さないのが重要となります。
そうは言っても、NURO光契約時に支給される@So-netのメールアドレスを使っていないと難易度は高くなるので、対策としてスマホに『So-net会員アプリ』を入れておくのがオススメです。
So-net会員アプリでは、NURO光の開通状況についての通知や、重要なお知らせ、So-netアドレス宛てのメールを見ることができるので、キャッシュバックの有効期限切れのリスクをグッと減らすことができるでしょう。
【公式】現在のNURO光全キャンペーン特典まとめ【代理店】
NURO光の各種キャンペーン特典の情報を一覧にまとめました。
受け取り時期 | ||
---|---|---|
![]() |
45,000円 | 6ヶ月後 |
43,000円 | 2ヶ月後 | |
月額1,980円(1年間)に割引 | 即時適用 | |
月額500円(3ヶ月間)に割引 | 即時適用 | |
・30,000円 ・Amazonプライム会費1年無料 |
即時適用 | |
受け取り時期 | ||
![]() |
42,000円~ | 公式:6ヶ月後 代理店:8ヶ月後 |
![]() |
30,000円 | 2ヶ月後 |
TVアンテナ工事無料(3万円相当) | 即時 | |
![]() |
23,000円~ | 6ヶ月後 |
・25,000円~ ・PCプレゼントor割引など |
4ヶ月後 | |
23,000円~ | 5ヶ月後 | |
![]() |
19,000円~ | 6ヶ月後 |
13,000円~ | 10ヶ月後 | |
32,000円~ | 6ヶ月後 | |
30,000円~ | 2ヶ月後 | |
29,000円~ | 13ヶ月後 | |
29,000円~ | 6ヶ月後 | |
28,000円~ | 6ヶ月後 |
このようにNURO光には非常に多くのキャンペーン特典が存在しています。
どのキャンペーン特典が良いと感じるかは人それぞれな部分もありますが、誰でもお得感を感じやすいのは『NURO光の申し込み』『NURO光+電話サービスの申し込み』で最大限のキャッシュバック・特典を受け取れるキャンペーン特典でしょう。
万人にオススメなのが NURO光公式キャッシュバック
です。
NURO光だけの申し込みで、最大金額となる45,000円を受け取ることができ、サービスを提供しているSo-netの公式ページなので、強い安心感も感じられます。

上級者向けで、万人にオススメできない。
キャンペーン特典によっては、人の紹介や指定有料オプション加入で超高額キャッシュバックを狙えますが、人を紹介できるような人脈があったり、有料オプションの解約タイミングを熟知している必要があるため、上級者向けな側面は否めないでしょう。
また、もらえる時期も重要です。
いくら高額なキャッシュバックでも、もらえるのに半年~1年待つようでは忘れてしまうリスクがあるので、なるべく早くもらえるキャンペーン特典を選ぶのをオススメします。
NURO光のマンション向けキャンペーン特典はある?
マンションでNURO光を使う人が気になるのが「マンションだとNURO光のキャンペーン特典ってどうなるの?」という点でしょう。
マンションで使えるNURO光は2種類あります。
1つは『NURO光』もう1つは『NURO光 for マンション』です。
![]() NURO光 |
![]() NURO光 forマンション |
|
---|---|---|
回線速度 | (下り) |
|
加入条件 | または、4世帯以上の申し込み |
|
月額料金 | ||
キャンペーン特典 | ※ NURO光公式ページ ![]() |
※ ブロードバンドサービス ![]() |
メリット | ・速度が出やすい ・キャンペーン特典が豪華 |
・月額料金が安い |
デメリット | マンションで使うには料金が高め | ・回線をシェアする分、速度が出づらい ・キャンペーン特典の種類が少ない ・同じ建物内で4世帯以上の契約必須 |
『NURO光』と『NURO光 for マンション』、名前が似ているので紛らわしいですが、提供エリア内にあるマンションなら基本的にどちらでも好きな方を利用できます。
速度重視の方は光ファイバーを独占できて速度が出やすい『NURO光』、料金重視の方は加入世帯数が増えるほど料金が安くなる『NURO光 forマンション』といった感じに選ぶのが良いでしょう。

それぞれキャンペーン特典内容は大きく違う。
なお、NURO光とNURO光forマンションではキャンペーン特典も違います。
詳細については、別記事「マンション向けNURO光のキャンペーン特典比較」にて解説していますが、キャンペーン特典内容的には、NURO光の方が種類も金額的にも豪華です。
そのため、「マンション向けNUROでお得なキャンペーン特典を利用したい」と考えている方は、NURO光の方のキャンペーン特典を利用するのをオススメします。

NURO光の申し込み手順【公式ページの場合】
意外と迷う人も多いのが、申し込み手順です。
ここでは、NURO光公式ページを例に申し込み手順を解説しました。
(1) NURO光の公式ページ
にアクセスします。


(2)画面下にある黄色の『新規お申し込み・エリア確認』ボタンをクリックします。
(3)郵便番号などを入力し、緑の『提供状況を確認する』ボタンをクリックします。

(4)入力した住所がNURO光に対応していれば「○」、未対応なら「×」が表示されます。

(5)確認画面で内容をチェック、NURO光でんわの有無を選んで『次へ進む』ボタンをクリックします。

(6)利用規約と注意事項を確認後チェック、『次へ進む』ボタンをクリックします。

(7)名前や連絡先、クレジットカード情報を入力、メルマガ購読設定や 契約書面電子交付の選択にチェックして『上記内容で注文を確定する』ボタンをクリックします。

(8)これでNURO光に申し込み完了です。最後に工事日を予約します。


【特典別】NURO光のキャンペーン特典まとめ、どんなのがある?
NURO光では、定番のキャッシュバックをはじめ、PS4プレゼント、ワンコイン(500円)体験キャンペーン特典など、非常に多くのキャンペーン特典が用意されています。
ここでは、たくさんあるNURO光のキャンペーン特典をまとめました。
キャッシュバックキャンペーン特典

最も多くの人が利用するのが、キャッシュバックキャンペーン特典です。
ネット回線の定番キャンペーン特典と言えるキャッシュバックですが、NURO光でリスクなく受け取れるキャッシュバック上限は、現在のところ3万円前後が相場となります。
NURO光のキャッシュバックについては、このページ内の「NURO光の最新キャッシュバック」や、別記事「NURO光の高額キャンペーン特典特集」でも解説しているので、高額キャッシュバック狙いの方はあわせてご覧ください。
月額割引キャンペーン特典

月額料金割引も人気のキャンペーン特典となります。
『NURO光月額割引キャンペーン特典』では、NURO光の月額料金が、通常5,200円⇒980円に割引され、安く利用可能です。
月額割引キャンペーン特典で実際にお得になる金額、キャッシュバックとの比較については、別記事「 NURO光の月額値引き(1980円)特典キャンペーンは、NURO最強のお得度ってマジ?」にて解説・比較しています。
NURO光ワンコイン体験キャンペーン特典

ワンコイン体験キャンペーン特典では、NURO光をお試し価格で体験してもらう趣旨のキャンペーン特典で、最初の3ヶ月は月額500円、4~8ヶ月は月額2,980円の割引料金でNURO光を利用できます。
また、体験キャンペーン特典と銘打っているだけあって、開通から3ヶ月間までなら「NURO光、評判ほど速くないじゃん…やっぱ使うのやーめた」と無料キャンセルも可能です。
ワンコイン体験キャンペーン特典については、別記事「 NURO光ワンコイン体験は1万円も損!他のキャンペーン特典よりダメな理由は?」にてキャンペーン特典内容の詳細、人気のキャッシュバックとの比較を行っています。
ひかりTV×NURO光キャンペーン特典

NURO光と『ひかりTV for NURO』のセットキャンペーン特典では、NURO光+ひかりTVの月額料金が1年間に渡って1,650円~に割引されます。
キャンペーン特典なしでNURO光とひかりTVを契約した場合、月額料金は6,850円~となるため、ひかりTVのキャンペーン特典によって毎月5,200円の割引を受けられることになります。
●Amazon×NURO光キャンペーン特典の解説記事

価格comのNURO光キャンペーン特典

価格comでは、価格com限定のNURO光キャンペーン特典が用意されています。
価格comのキャンペーン特典ページからNURO光に申し込みすると、35,020円キャッシュバック+月額料金の割引の2つの特典を受けることができます。
価格comのNURO光キャンペーン特典については、別記事「 【比較】価格comのNURO光特典キャンペーン、月額1円は大ウソ!?実際は全然お得じゃない?」にてNURO光公式や代理店キャンペーン特典と比較しているので、興味のある方はぜひご覧ください。

提供終了した、過去のNURO光キャンペーン特典
NURO光のキャンペーン特典には、既に終了したものもあります。
「このキャンペーン特典、いいじゃん!」と思っても終了しているので利用できませんが、今後もっと良いキャンペーン特典が提供されることに期待しましょう。
ここでは、既に終了済のNURO光過去キャンペーン特典情報をまとめました。
(終了)PS4(PlayStation4)プレゼントキャンペーン特典

PS4プレゼントキャンペーン特典は、大人気ゲーム機のPS4(PlayStation4)本体をもらえるキャンペーン特典で、500GBのエントリーモデルをプレゼントでもらえました。
以前は公式ページも含めて様々な窓口でPS4プレゼントを実施していましたが、現在だとNURO光でPS4をもらえるキャンペーン特典は皆無です。また、2020年11月にはPS5(PlayStation 5)も発売されたので、今後実施されるとすればPS5プレゼントになるでしょう。
詳細が気になる方は、別記事「 NURO光×PS4プレゼント特集|キャッシュバックとの比較や注意点を解説!」でも解説しているので、あわせてご覧ください。
(終了)PlayStation VRプレゼントキャンペーン特典

NURO光では過去にPS VRプレゼントキャンペーン特典もありました。
PS VRは、PS4とセットで使うVRメガネで、360度の大迫力の視界でゲームや映画などの映像コンテンツを楽しむことができます。
PS VRのキャンペーン特典は、現在では43,000円キャッシュバックに変わってしまったので、同じキャッシュバックなら45,000円をもらえる NURO光公式特別キャッシュバック
の方がお得と言えるでしょう。
●関連記事:

(終了)NURO光マイルプレゼントキャンペーン特典

マイルプレゼントキャンペーン特典では、JAL/ANAマイルをもらえました。
もらえるマイルは10,000マイル。
ご存じの方も多いかもしれませんが、マイルは様々なもの(例:TポイントやAmazonギフト券、グルメなどの各種ギフト、家電、航空券など)に交換可能で、マイルを貯めている人には好評でしたが現在は終了済です。
ちなみに、交換するもの次第ですが、マイルキャンペーン特典よりも NURO光キャッシュバック
(45,000円)の方が金額的にはお得と言えます。
●関連記事:
NURO光、マイルプレゼントはお得?!地雷じゃないか調査した結果…
(終了)楽天×NURO光の鍵キャンペーン特典

楽天×NURO光の鍵キャンペーン特典も終了済です。
キャンペーン特典自体はAmazonプライム会員キャンペーン特典と似た内容(キーホルダーを楽天から購入、30,000円キャッシュバック、プライム会員権はなし)でしたが、2019年2月を持ってSo-netが楽天への出品を終了したのと同時に終了しています。
●関連記事:
【楽天ならではの特典は…?】NURO光×楽天の特典キャンペーンはお得?
NURO光のカギ(Amazonプライム会費1年無料)キャンペーン特典

ひっそり終了したのが、NURO光×Amazonキャンペーン特典。
数あるキャンペーン特典の中でも特に変わり種な内容で、Amazonで販売されているNURO光のカギ型キーホルダー(800円前後)を購入してエントリーできました。キャンペーン特典は、30,000円のキャッシュバック+Amazonプライム会費1年無料。
『以前からプライム気になってたけど、4,900円の価値はあるのかなぁ…』という方には、無料でプライム会員権を1年間使うことができキャッシュバックまでもらえる、お得感を感じやすいキャンペーン特典と言えるでしょう。
ただし、Amazonの鍵は売り切れ中です。
オフィシャルに終了告知はされていませんが、2018年5月以降に再入荷されていないため、もしかするとこのままフェードアウトしていく可能性もあるかもしれません。(フェードアウトしてます)
●Amazon×NURO光キャンペーン特典の解説記事

過去にやってたキャンペーン特典の方がお得?!
過去キャンペーン特典を見ると「過去にやってたキャンペーン特典の方がお得だったんじゃ…?」と気になる方もいるでしょう。
しかし、別記事「 NURO光の過去特典キャンペーン特集!昔の方が、今よりお得な特典キャンペーンやってた?」でも解説していますが、基本的に過去キャンペーン特典の方がお得だったことはありません。

お得だったことは基本的にない。
NURO光の普及に伴って、過去キャンペーン特典よりもキャッシュバック金額やプレゼント特典が豪華になっているので、「過去キャンペーン特典の方がお得だったかも…」と心配する必要はないでしょう。
●関連記事:
NURO光の過去特典キャンペーン特集!昔の方が、今よりお得な特典キャンペーンやってた?
NURO光のキャンペーン特典・キャッシュバックに関するQ&A
NURO光のキャンペーン特典・キャッシュバックに関する情報をQ&A方式でまとめました。
地域限定のキャンペーン特典や、特典の併用、他社回線の解約違約金負担など、NURO光のキャンペーン特典・キャッシュバックに関する細かい疑問について解説しています。
NURO光6Gs/10Gsはキャッシュバックもらえる?
現時点で、NURO光6Gs/10Gsにはキャッシュバックはありません。
別記事「 NURO光6Gs・10Gsの特典キャンペーン解説!高額キャッシュバックはある?」でも解説している通り、NURO光6Gs/10Gsのキャンペーン特典は500円で使える割引キャンペーン特典のみです。

現時点ではキャッシュバックなし…
ただし、ライバルサービスとなるauひかりV/Xやeo光ネット5ギガ/10ギガでは、キャッシュバックを提供しており、徐々に加入者も増えているためNURO光6Gs/10Gsでも近いうちにキャッシュバックを提供開始する可能性はあるでしょう。
複数あるNURO光キャンペーン特典、併用できたりする?
NURO光のキャンペーン特典は併用可能です。
ただし、併用できるのは紹介キャンペーン特典のみとなります。
紹介キャンペーン特典では、別記事「 【紹介で1万円】NURO光の紹介キャンペーン特典は、みんな幸せになれる?」でも解説しているとおり、紹介した人・された人双方が5千円ずつキャッシュバックをもらえます。

紹介した人・された人両方に5千円キャッシュバック。
すでにNURO光を利用している人から紹介を受ければ、5,000円キャッシュバック+月額割引キャンペーン特典を併用できます。
紹介する/紹介される予定がない場合はあまり併用するメリットも機会もなくなってしまいますが、「友達もNURO光に加入したがってるんだよね」という人は利用を検討してみるのが良いでしょう。
5ちゃんねるでNURO光酷評されてるけど、大丈夫なの?
インターネット掲示板の5ch(旧2ch)にはNURO光スレッドが立てられており、「NURO光、いいね!」というポジティブな評価もある一方、「開通に時間かかりすぎ」「速度遅くなった」「ONUガチャが外れだった」といった声もあり、人によっては酷評だらけに見えるかもしれません。
別記事「 5ch(2ch)でNURO光の評判は最低最悪!?酷評されている5つの理由とは?」でも解説している通り、5ちゃんねるは基本的に悪評・悪口の方が多く書かれる傾向にあります。
特に5ちゃんねるだけ見てしまうと、「あれ?NURO光評判悪くない…?」という印象を持ってしまうかもしれませんが、5ちゃんねる以外では良い評価も数多くあるため、評価が気になる方は色々なところの情報をチェックしておくのが良いでしょう。
NURO光のキャンペーン特典、関東/東海/関西/九州/北海道で内容変わる?
2013年のサービス開始当初、NURO光は関東限定のネット回線でしたが、2018年1月より提供エリアを拡大し、東海/関西エリアでも利用できるようになりました。
また、「 【1分でわかる】NURO光の最新対応エリア!今後のエリア拡大予定は?!」でも解説している通り、2019年4月から九州エリア、2020年2月から北海道にもサービス提供エリアを拡大します。
新しい提供エリアの東海/関西/九州/北海道については、今後シェアを広げていくことになりますが、中には「東海/関西/九州/北海道限定のNURO光キャンペーン特典ってあるの?」と気になる方もいるでしょう。

結論を言うと、2023年03月現在は地域限定キャンペーン特典はありません。
エリア限定キャンペーン特典については、別記事「 NURO光の地域限定キャンペーン特典!申し込む地域で特典は変わる?」でも解説しているとおり、期間限定で開催していることはありますが、常にあるワケではありません。
今後、NURO光の提供エリア拡大するにあたって地域限定キャンペーン特典が提供される可能性はあるでしょう。
NURO光の980円キャンペーン特典ってお得?
NURO光公式ページでは、不定期で980円キャンペーン特典を開催しています。
通常5,200円の月額料金が980円(4,237円)×1年間に割引されるキャンペーン特典で、金額換算すると45,000円を超える特典です。
45,000円をもらえる
NURO光公式キャッシュバック
を超える特典になるため、「キャッシュバックでも割引でも、1番高額な特典を受けたい!」という方なら利用を検討してみるのが良いかもしれません。
NUROでんきやNUROガスって申し込んだ方がいいの?
NURO光の関連サービスとして提供されている『NUROでんき』と『NUROガス』。
名前の通り、電気とガスを販売するサービスです。
※NUROでんきは2019年10月スタート、NUROガスは2020年10月スタート。
NUROの名前はついているものの、どちらもただの電気とガス(サービス品質は変わらない)ですが、、、NURO光と同時契約することで毎月700円のセット割引(NUROでんき:500円、NUROガス:200円)を受けられます。

毎月700円の月額割引を受けられる。
割引によって、NURO光の月額料金が5,200円⇒最大2Gbps(下り) 月額料金 4,499円になるので、「毎月の固定費、通信費を抑えたい」という方なら、NURO光+NUROでんき+ガスをセット契約するのはオススメです。
なお、NUROでんきやNUROガスは、 NURO光公式ページ
にて、オプションサービスとしてチェックを入れれば申し込みできます。
NURO光のキャンペーン特典って、2回同じ特典は受けられる?
別記事「 NURO光の引越し特典キャンペーン、解約⇒再契約する場合と比較するとどっちがお得?」でも解説している通り、NURO光には引越し手続きはありません。(引っ越し専用のキャンペーン特典があります。)
引っ越しした後でもNURO光を利用したい場合は、引っ越しキャンペーン特典を利用するか、一度解約して再契約する必要があります。
「NURO光、ちょっとサービス悪いんじゃないの…」と不満を抱く方もいるかもしれませんが、再契約する…ということは、同じキャンペーン特典をもう1度受けられるチャンスです。

引越しの際は解約⇒再契約の方がお得。
NURO光の各種キャンペーン特典は、2回目以降の契約でも適用されます。
例えば、2年前にキャッシュバックをもらっていても、引越しに伴ってNURO光を解約⇒再契約(新規契約)となった場合には、再び同じキャッシュバックをもらうことができるのです。
お得になるかの分かれ目は、『何年NURO光を使っているか?』です。
3年以上NURO光を利用している場合は工事費を支払い終わっているため、解約⇒再契約(新規契約)をしてキャッシュバックを受け取った方がお得になる可能性が高いでしょう。
逆に言うと、3年未満なら引っ越しキャンペーン特典を使った方がお得になる可能性があります。
今のネット回線⇒NURO光に1番お得に乗り換えるには?
別記事「 NURO光乗り換えマスターガイド|今のネット回線から1番お得に乗り換えるには?」にて解説しているとおり、NURO光には『乗り換え専用キャンペーン特典』は存在していないため、乗り換えする方も通常のキャンペーン特典を利用することになります。

申し込みキャンペーン特典を厳選すべし。
専用の乗り換えキャンペーン特典がない分、1番お得に乗り換えたい場合は『どのキャンペーン特典に魅力を感じるか?』がポイントとなるでしょう。
改めてキャンペーン特典を色々比較したい方は、このページの「NURO光のおすすめ最新キャンペーン特典」が参考になれば幸いです。
NURO光、戸建・マンション・アパートでキャンペーン特典は違う?
戸建・マンション・アパートでNURO光のキャンペーン特典に違いはありません。
一般的な光回線は、戸建とマンション、2種類の契約タイプです。
一戸建なら戸建タイプ、アパートやマンションだったらマンションタイプに契約するのが普通で、キャンペーン特典内容も契約タイプによって少し変わります。

キャンペーン特典内容は変わらない。
しかし、NURO光の場合は戸建・マンション共通です。
サービス内容や月額料金は一緒、つまり同じサービスプランに契約していることになるため、戸建・マンション・アパートに関係なくキャンペーン特典内容も変わりません。
例えば、アパートでNURO光に申し込みした場合。
NURO光公式ページ
から申し込みすると、(戸建で申し込みした場合とまったく同じ)45,000円のキャッシュバックを受け取れます。
ただし、マンション専用のNURO光 forマンションに申し込みした場合、サービス自体が違うためキャンペーン特典内容も変わってくるので、注意が必要です。
NURO光のIOTオプション、スマートホームのキャンペーン特典はある?
NURO光には、IOTサービスのオプション『スマートホームスタートプラン』があります。
別記事「 【IoT】NUROスマートホーム、毎月1,980円も支払う価値はありそう…?」でも解説している通り、『スマートホームスタートプラン』は、宅配ボックスやスマートタグ、マルチセンサーの動きをチェックできるIOTサービスです。
例えば、宅配ボックスへの配達状況、スマートタグを持った家族の在宅状況、マルチセンサーによって室内温度の測定、窓の開閉状況などを見られます。
nuroスマートホームスタートでは、2~12ヶ月目の月額料金が割引となるキャンペーン特典を実施していますが、NURO光とセットになった特典は特にないため、別々のサービスとして考えた方が良いでしょう。
NURO光のキャンペーン特典で、解約違約金は負担してもらえる?
多くのインターネット回線には、2年~5年単位のいわゆる『契約縛り』があります。
途中で解約すると高額な違約金を支払わなければいけないため、今使っているサービスにどんなに不満があっても『違約金あるし、超高いしなぁ…』と迷ったり我慢する方も多いでしょう。

サービスによっては肩代わりしてくれるとこも…
しかし、最近では、乗り換えすると他社回線の解約で発生した解約金(違約金や工事費の残債)を負担してくれるキャンペーン特典を実施しているインターネット回線も存在します。
NURO光にもそういった解約金負担を期待したい…ところですが、残念ながら現在のところNURO光では違約金負担をしてくれるようなキャンペーン特典は提供しているので、悩んでいる方の参考になれば幸いです。
解約違約金を何とかしたい場合は、 NURO光公式ページ
(45,000円)のような高額キャッシュバックを受け取れるキャンペーン特典を利用して解約違約金を相殺(または一部負担)するのが現実的でしょう。


高額キャッシュバック

また、「解約金、何があっても絶対払いたくない!」という場合は、解約金負担キャンペーン特典を行っているようなネット回線も含めて検討してみるのも1つの選択肢です。
別記事「 【決定版】違約金0円のネット回線ベスト3!違約金負担+キャッシュバックでお得に乗り換え!」では、違約金を負担+キャッシュバックまでもらえるサービスなどの情報を解説しています。

![]() |
![]() |




