マンションで使えるNURO光は2種類!それぞれの特長・料金・違いまとめ
![]() |
![]() |

『NURO光のマンションって月額料金いくら?』
『そもそも、マンションでNURO光って使えるの?』
マンションで使えるNURO光には、2種類あります。
1つは『NURO光』で、もう1つは『NURO光 forマンション』です。
名前だけだと違いがわかりづらいですが、マンションで使える2種類のNURO光には、サービス・料金などにどのような違いがあるのでしょうか?
『NURO光』と『NURO光 forマンション』の特長・料金・違いまとめ
『NURO光』と『NURO光 forマンション』のサービスについて情報をまとめました。
![]() NURO光 |
![]() NURO光 forマンション |
|
---|---|---|
または、4世帯以上の申し込み |
||
※ NURO光公式ページ ![]() |
※ ブロードバンドサービス ![]() |
|
・速度が出やすい ・キャンペーン特典が豪華 |
・月額料金が安い | |
マンションタイプとしては料金が高め | ・回線をシェアする分、速度が出づらい ・キャンペーン特典がほとんどない ・契約には4世帯以上の申し込みが必要 |
「NURO光」と「NURO光 forマンション」、具体的にはどんな違いがあるのでしょうか。
2種類のマンション向けNUROの違い(1):どちらも下り最大2Gbpsだけど、速度が違う?
『NURO光』と『NURO光 forマンション』の回線速度は同じ下り最大2Gbpsです。
回線スペックが同じだと、どちらも同じくらいの速度が出るように感じるかもしれませんが、理論上はNURO光の方が速度が出やすいと言えます。
なぜなら、『NURO光』は1本の光ファイバーを自分だけが使えるからです。

forマンションは大人数でシェアする方式。
一方で、『NURO光 forマンション』では、同じマンションの住人で1本の光ファイバーをシェアする方式のため、回線を使う人が増えるほど回線速度は出づらくなってしまいます。
そのため、2つのNUROは回線スペックこそ同じですが、実際に利用した際の速度は『NURO光』の方が速い可能性が高いでしょう。
●NURO光の速度に関するオススメ記事
・NURO光は遅い?100人分の平均速度をガチンコ分析!
2種類のマンション向けNUROの違い(2):少し複雑だけど、加入条件が違う
『NURO光』と『NURO光 forマンション』は、加入条件にも違いがあります。
![]() NURO光 |
![]() NURO光 forマンション |
|
---|---|---|
![]() NURO光の設備が 『導入済』 |
||
![]() NURO光の設備が 『未導入』 |
まず、『NURO光』については、NURO光の提供エリア内(関東/東海/関西/九州/北海道)であれば、基本的にどのマンションでも加入OKです。
次に『NURO光forマンション』については、NURO光の設備が導入済なら加入OKですが、NURO光の設備が未導入のマンションの場合は、4世帯以上の申し込みがないと利用できません。

提供エリア内なら、基本的に導入可能。
そのため、マンションでは『NURO光』の方が導入しやすいと言えるでしょう。
なお、提供エリアや、マンションに設備が導入済かどうかは、 NURO光公式ページ
の『新規申し込み・エリア確認(エリアチェックだけなら申し込みになりません)』から確認可能です。

2種類のマンション向けNUROの違い(3):月額料金が違う
マンションで使える2種類のNUROは、月額料金も違います。
![]() NURO光 |
![]() NURO光 forマンション |
|
---|---|---|
それぞれの月額料金は『NURO光』が5,200円、『NURO光 forマンション』が2,090円~2,750円です。
金額を比較すると、『NURO光 forマンション』の方が安いと言えるでしょう。
1本の光回線 『NURO光 forマンション』では、同じマンション内の加入世帯が増えるほど月額料金が割引されます。
月額料金 | |
---|---|
4~6世帯 | 2,750円 |
7世帯 | 2,640円 |
8世帯 | 2,530円 |
9世帯 | 2,420円 |
10世帯 | 2,090円 |
上記表でまとめた通り、加入世帯数が7世帯を超えると100円ずつ割引され、10世帯以上が加入していると月額料金は2,090円まで割引してもらえます。
このページの「どちらも下り最大2Gbpsだけど、速度が違う?」でも触れている通り、加入世帯が増えることで速度が出づらくなるデメリットもありますが、毎月2,090円でNUROを使えるのは非常に魅力的に感じる人もいるでしょう。

NURO光の月額料金は、少し高めと言える。
一方、NURO光の月額料金は5,200円です。
一般的なマンション向け光回線の月額料金は4,000円前後となるため、金額だけで考えると、NURO光の月額料金はマンションタイプとしては少し高めと言えるかもしれません。
しかし、NURO光は料金が高めな分、速度に期待できます。
そのため、回線速度重視の方には「NURO光速いし、5,200円でも安いじゃん!」と感じられるかもしれません。
2種類のマンション向けNUROの違い(4):キャンペーン特典が大きく違う
『NURO光』と『NURO光 forマンション』は、キャンペーン特典も大きく違います。
![]() NURO光 |
![]() NURO光 forマンション |
|
---|---|---|
キャンペーン特典 | ※ NURO光公式ページ ![]() |
※ ブロードバンドサービス ![]() |
※ アウンカンパニー ![]() |
||
※ ブロードバンドサービス ![]() |
『NURO光』と『NURO光 forマンション』のキャンペーン特典を比較してみると、キャンペーン特典の種類&豪華さで圧倒的に優れているのは『NURO光』と言えます。
例えば、 NURO光公式ページ
では45,000円のキャッシュバックを受け取れますが、NURO光 forマンションではブロードバンドサービスの20,000円キャッシュバックが限界です。

NURO光の方が圧倒的に優れていると言える。
また、NURO光には、PS4やNintendo Switchといったキャンペーン特典特典もありますが、NURO光 forマンションにはそういったゲーム機のプレゼントキャンペーン特典はありません。
そのため、キャンペーン特典を比較すると『NURO光』の圧勝と言えるでしょう。
●NURO光キャンペーン特典関連のオススメ記事


結局…『NURO光』と『NURO光 forマンション』はどっちが良い?
ここまで、マンションで使える2種類のNUROについて解説しました。
『NURO光』と『NURO光 forマンション』は名前が似ているので紛らわしい部分もありますが、比較してみると速度や料金、キャンペーン特典に大きな違いがあります。
では、マンションでNUROを使いたい場合、どちらを選ぶのが良いのでしょうか?
![]() NURO光 |
![]() NURO光 forマンション |
|
---|---|---|
・速度が出やすい ・キャンペーン特典が豪華 |
・月額料金が安い | |
マンションタイプとしては料金が高め | ・回線をシェアする分、速度が出づらい ・キャンペーン特典がほとんどない ・契約には4世帯以上の申し込みが必要 |
速度重視の人 ⇒ NURO光をオススメ

まず、NURO光は、速度重視の方にオススメです。
NURO光では、マンションに引き込んだ光回線を独占できるため、NURO光forマンションよりも速度が出やすく、速い回線速度に期待できます。
NURO光のデメリットは、マンションタイプとしては料金が高めなことです。
一般的なマンション向け光回線の月額は4,000円前後となるため、月額5,200円のNURO光はマンションで使う光回線としては少し高めと言えるでしょう。

回線速度は速く、コスパが良いとも言える。
しかし、料金が高めな分、NURO光の回線スペックは高めです。
一般的な光回線は最大1Gbpsですが、NURO光は下り最大2Gbpsの回線スペックを持っているため、むしろ5,200円で利用できるのはコスパが良いとも言えます。
また、NURO光はキャンペーン特典も豪華で種類も豊富です。
NURO光forマンションではもらえないような高額キャッシュバックや大人気ゲーム機のPS4プレゼントなどが用意されているので、お得なキャンペーン特典狙いの方にもNURO光はオススメと言えます。

料金重視の方 ⇒ NURO光 forマンションをオススメ

NURO光 forマンションは、料金重視の方にオススメです。
同じマンション内で4世帯以上申し込みが必要という条件があるものの、加入世帯が多いほど月額料金が安くなる制度となっており、2,090円~2,750円のリーズナブルな金額で利用できます。

月額料金重視の方にオススメと言える。
ただし、現時点ではNURO光 forマンションのキャンペーン特典はおとなしめです。
豪華で種類も多いNURO光のキャンペーン特典と比較すると、ちょっと迷いを感じてしまう方も多いかもしれません。
安い月額料金は非常に魅力的ですが、「NURO光 forマンション、導入のハードル高いなぁ…」と感じてしまう方は、 NURO光
、もしくは 速度に定評のあるauひかり
を検討してみるのが良いでしょう。
●auひかりの関連オススメ記事

マンション向けNURO光の評判・口コミ
マンションでNUROを契約する際、気になるのが評判・口コミです。
ネット上で流れている、マンション向けNURO光の評判・口コミを集めてみました。
マンションにNURO光を導入したら、超爆速で快適!
nuro光の開通工事完了\(^o^)/
— ばんころ (@vankoro) 2019年1月12日
めちゃクソ速い!!!!pingもひっくい!!!
左が今までのJCOM
右がnuro光 pic.twitter.com/ElINiR5NsU
マンションでNURO光を導入したら、爆速になった!という喜びツイートです。
回線速度はダウンロード957Mbps、アップロード902.43Mbpsという、まさに爆速が出ており、マンションタイプとしてはちょっと月額料金が高いNURO光ですが、料金以上のメリットを感じられているのではないでしょうか。
NURO光 forマンション、4世帯も集めるのが難しい…
200戸くらい入る大型マンションに引っ越したんだが、光回線がVDSLタイプ(最大100Mbps)しか入らないぞ。nuro光に問い合わせたら「最低4世帯が契約してくれる確約がないと工事に入れないです」とのこと。
— アムロさん@Zaif (@amuro_xem) 2018年5月3日
あと3世帯をどう啓蒙したらいいんだ?入居そうそう勧誘ビラなんてまきたくないぞ。
新しいマンションに引越ししたけど、NURO光 forマンションに加入するために自分以外の3世帯の勧誘に頭を悩ませているツイートです。
NURO光 forマンションでは、同じマンション内でNURO光の勧誘を行うための勧誘ビラを配布しているものの、引っ越したばかりのマンションで勧誘はやりづらいのが現実と言えます。
マンションの規模や勧誘の得意・不得意もあるとは思いますが、多くの人が頭を悩ませるポイントではないでしょうか。

![]() |
![]() |




