【注意】ダマされない!一人暮らしのインターネット回線の選び方
![]() |
![]() |

引越しや一人暮らしをする際、頭を悩ませるのがインターネット回線の契約です。
多くの人が「ネット回線、どうしよう…」と悩むことでしょう。
最近では、不動産屋や引越し業者からネット回線をオススメされることもあります。
「よくわからないし、いいかな」と契約する人も多いですが、実際には料金が高くて遅い回線に契約させられたり、詐欺まがいの契約を押しつけられるケースも多くあります。
そのため、一人暮らしのネット回線選びはダマされないよう注意が必要です。
ダマされ注意!一人暮らしのネット回線選びは、危険がいっぱい! 不動産屋や引越し業者はダメなサービスをオススメしてくる!? 家電量販店で声をかけてくる販売員に注意! 電話勧誘や訪問営業は1番危険! |
ダマされ注意!一人暮らしのネット回線選びは、危険がいっぱい!
最近では、色々な場所でインターネット回線の勧誘があります。
特に一人暮らしをする際は、不動産屋や引越し業者、家電量販店など、様々な場所で「インターネット回線はお決まりですか?」と聞かれることでしょう。

ネット回線の勧誘を受ける機会は多い。
しかし、オススメされるままに決めてしまうと、損をするかもしれません。
料金の高いサービスに契約させられたり、本来もらえるはずのキャッシュバックなどの特典がなかったり、やめとけば良かった…と後悔する可能性があります。
不動産屋や引越し業者のオススメするネット回線は、99%お得じゃない
一人暮らしをする際、必ずと言っていいほど利用するのが不動産屋や引越し業者です。
不動産屋も引越し業者も一生懸命仕事をしてくれます。
そのため、「お世話になったな」と感じる人も多いですが、不動産屋や引越し業者がオススメしてくるネット回線はお得ではない可能性が高いです。
不動産屋オススメのネット回線、
月額料金高いし、速度遅すぎ…
引越し業者紹介のネット回線、
キャンペーンがお得じゃなかった…
不動産屋や引越し業者がネット回線をオススメするのは、『お金目当て』です。
紹介したネット回線に契約してもらえれば、不動産屋や引越し業者は代理店から報酬がもらえるので、これから一人暮らしをする人は言葉は悪いですが『いいカモ』なのです。
ネット回線に詳しくない人からするとありがたいサービスですが、背後に悪質代理店が隠れているケースも多く、ぼったくり料金のサービスに契約させられたりするため、あとで「契約しなければ良かった…」と後悔する可能性があるでしょう。

あとで後悔するようなケースも少なくない。
また、そもそも不動産屋や引越し業者はネット回線のことを何も知りません。
ほぼ全員が「会社に契約取れって言われたから」「契約取れれば、自分の成績になる」という理由で勧誘しているので、何の知識もなくダメなサービスをオススメしているケースも多く見受けられます。
また、『引っ越し侍』のような一括見積業者でもネット回線をオススメされますが、別記事「引越し侍のインターネット回線キャンペーンは、後悔する人続出?」でも解説している通り、引っ越し侍のような一括見積サイトは便利ですが、オススメされるネット回線は必ずしもお得とは言えません。
●引っ越し時のネット回線勧誘に関する記事

家電量販店で声をかけてくる販売員に注意!
一人暮らしをする際、家電量販店で冷蔵庫や洗濯機などを購入する人もいるでしょう。
ヤマダ電機やヨドバシカメラ、ビックカメラ、エディオンなど色んな家電量販店があり、生活家電を揃えるのには便利ですが、ネット回線の勧誘には注意が必要です。

何ももらえないので、メリットがまったくない。
基本的に家電量販店でネット回線に契約しても、何ももらえません。
昔は家電量販店でも高額キャッシュバックや豪華プレゼントがもらえるキャンペーンを実施していましたが、現在ではそのようなキャンペーンは行っておらず、家電量販店でネット回線を契約するメリットがまったくないのです。
電話勧誘や訪問営業は1番危険!
また、電話勧誘や訪問営業でネット回線に契約するのは1番危険と言えます。
別記事「【危険】ネット回線業者の悪質&詐欺まがいの手口」でも解説している通り、ネット回線の契約トラブルの75%が電話勧誘などによるものという調査結果も出ているほどです。
電話勧誘から回線契約したけど
高額請求が来てホントありえない
最初に言われたキャッシュバック
1年たっても払ってもらえない…
いきなり電話してくる悪質代理店や、突然訪問してくる怪しい業者から申し込んでしまうと、ヒドイ目にあう可能性が高いでしょう。
例えば、有料オプションに勝手に契約されたり、人を紹介するよう強要されたり、キャッシュバックをちゃんと払ってくれないなど面倒かつ危険なトラブルに巻き込まれてしまう危険性があります。
特に一人暮らしを始めたばかりの人はカモにされやすいので、充分注意しましょう。
一人暮らしに最適なネット回線はどれ?
では、一人暮らしに最適なネット回線はどれなのでしょうか?
学生・社会人別に一人暮らしに最適なネット回線情報をまとめました。
![]() ![]() NEXT mobile ![]() (月額:2,760円~/20GB) |
![]() ![]() WiMAX2+ ![]() (月額:3,609円~/7GB) |
||
![]() ![]() NURO光 ![]() (速度:最大2Gbps、月額:4,743円) |
|||
![]() ![]() auひかり ![]() (速度:最大1Gbps、月額:3,800円~) |
一人暮らしのインターネットは、光などの固定回線かモバイルWi-Fi(モバイル回線)のどちらかを契約することになるでしょう。
学生・社会人問わず、家にいることが多い人は『 NURO光
』や『 auひかり
』などの光回線、外出が多い方の場合は『 NEXT mobile
』や『 WiMAX2+
』などのモバイル回線にするのをオススメします。
学生の一人暮らしに向いているネット回線
まずは、一人暮らしの学生向きのインターネット回線です。
![]() ![]() NEXT mobile ![]() (月額:2,760円~/20GB) |
|||
![]() ![]() NURO光 ![]() (速度:最大2Gbps、月額:4,743円) |
|||
![]() ![]() auひかり ![]() (速度:最大1Gbps、月額:3,800円~) |
モバイル回線 ⇒ 格安料金でたっぷり使えるNEXT mobileをオススメ
一人暮らしの学生向きのモバイル回線は、20GBの大容量通信を月額2,760円で利用できるNEXT mobileが利用しやすいでしょう。
NEXT mobileの知名度は、ハッキリ言って高くありません。
しかし、ソフトバンクのLTE回線を利用しているため回線の品質は良く、20GBもの大容量通信を月額2,760円という他のサービスよりも安い料金で利用できる点は、魅力的に感じる人も多いでしょう。
固定回線 ⇒ 速度重視ならNURO光、料金重視ならauひかり
固定回線は、速度重視ならNURO光、料金重視ならauひかりがオススメです。
固定回線は、導入工事が必要なことや外にいることが多い学生からは敬遠されがちです。
しかし、光をはじめとした固定回線は、モバイル回線よりも速度が出やすく、品質も安定しているため、「ネット回線は速度が速い方がいい」と考えている方はモバイル回線よりもNURO光やauひかりといった固定回線を選ぶのが良いでしょう。
また、固定回線では高額キャッシュバックも狙えます。
例えば、 NURO光
なら45,000円、 auひかり
なら最大52,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施しているので、「高額キャッシュバックもらいたい!」という方はこういったお得なキャンペーンを狙っていきましょう。
●関連オススメ記事
・【格安Wi-Fi】毎月20GB以上使える『NEXT mobile』って何?どんな感じ?
・【最新】NURO光キャンペーン比較2019!
・【2019】auひかり目利きが選ぶ、最強キャッシュバックは?!
社会人の一人暮らしに向いているネット回線
次に、一人暮らしの社会人向きのネット回線です。
![]() ![]() WiMAX2+ ![]() (月額:3,609円~/7GB) |
|||
![]() ![]() NURO光 ![]() (速度:最大2Gbps、月額:4,743円) |
|||
![]() ![]() auひかり ![]() (速度:最大1Gbps、月額:3,800円~) |
モバイル回線 ⇒ 知名度と速度は断トツのWiMAX2+をオススメ
社会人の一人暮らしにオススメのモバイル回線はWiMAX2+です。
WiMAX2+は抜群の知名度と速度を誇るモバイル回線で、家の中だけではなく、電波の届く所ならどこでも最大440Mbpsの回線に接続できます。
月額料金は7GBプランが3,609円、使い放題プランが4,263円です。
固定回線のように工事の手間などなく最短1日で開通するため、「光回線とかは、工事とかあってめんどくさそう」という方には最適なネット回線と言えるでしょう。
ちなみに、 WiMAX×GMOとくとくBB
から申し込みすると、32,000円のキャッシュバックを受け取れるため、WiMAX2+に興味のある方はそういったキャンペーンを利用することをオススメします。
固定回線 ⇒ 速度重視ならNURO光、料金重視ならauひかり
固定回線は、社会人の場合も速度重視ならNURO光、料金重視ならauひかりがオススメです。
★速度重視の方向け⇒NURO光
NURO光は、最大2Gbpsの回線速度を誇る世界最速クラスの光回線です。
フレッツ光や光コラボ、auひかりなどの現在あるメジャーな光回線の最大速度は最大1Gbpsですが、NURO光は他社ネット回線の2倍となる最大2Gbpsの回線速度で提供されています。


圧倒的な回線速度に期待できる。
NURO光の回線速度なら、高画質動画でも大容量のデータのダウンロードでもストレスフリーに快適に使えるため、『ネット回線は1番速いところにしたい』と考えている方には、非常にオススメです。
★料金重視の方向け⇒auひかり
auひかりは、KDDIが提供している光インターネット回線です。
回線速度は最大1Gbps、KDDIが独自に持っている光ファイバー網を使ってサービスを提供しているため、「auひかりは、速度が出やすい」と定評があります。
提供エリアが広く、月額3,800円~(マンションタイプ)で利用できるため、高速回線を比較的手軽な価格で利用できます。
●関連オススメ記事
・5分でわかるNURO光
・auひかりってどんなサービス?
そもそも、一人暮らしでインターネットって必要?
『そもそも一人暮らしでネット回線って必要?』は、結論が出づらい悩みの1つです。
「昼間、家にいないし…」
「光回線は月額料金高すぎ…」
実際問題、一人暮らしでインターネットは必要なのでしょうか。
ネット回線がなくても生きてはいける
ネット回線がなくても人間は死にません。
スマホがあれば、ネットでちょっとした調べ物をするのは十分でしょう。
しかし、ネット回線がないのはビックリするほど不便です。
特に子供のころから家にパソコンがあってネットが当たり前のように使えた場合は、ネット回線なしだと衝撃を受ける可能性すらあります。
ネット回線がないからと言って死ぬようなことはありませんが、現代の生活においてネット回線は水道・電気・ガス並に生活に必須のインフラであると言えるのではないでしょうか。
一人暮らしはインターネットを使う機会が増える
これから一人暮らしをする方の中には「ネットはスマホで見るから光回線とかはいらない」という方もいるかもしれませんが、一人暮らしをするとインターネットを使う機会が増えます。
まず、一人暮らしでは自然と調べ物が増えます。
役所での手続きや、料理のレシピ、生活の困りごとやわからないこと、電車の時刻、近所のおいしいお店などなど、色々な疑問を解決するためにインターネットをフル活用することになります。

スマホだけだと、ちょっと不安かも…
また、検索以外にもネットショッピングをしたり、動画を見たり、ゲームをしたり…など、インターネットを使う機会は、想像以上に増えるでしょう。
こういったことはスマホでもできますが、スマホだとすぐに通信容量が上限にいって遅くなるし、料金も高くなってしまうため、大容量通信ができるモバイル回線や、無制限に使える固定回線に契約した方が安心です。
まとめ:ダマされない!一人暮らしのインターネット回線の選び方
一人暮らしのインターネット契約について情報をまとめました。
- 一人暮らしは、インターネットを使う機会が増える
- 不動産屋さんや引っ越し業者の勧誘には注意!
悪質な代理店が絡むとダマされる危険性が! - インドア派の人は、モバイル回線が良いかも
- 家にいることが多い人は光回線がオススメ
脅したいワケではありませんが、ネット回線契約に関するトラブルは年々増加しています。
被害に遭うのは60代以上のシニア層が多いですが、若い人もダマされてしまうケースは多く、特に一人暮らしを始めようとしている、始めたばかりの人は悪質代理店などに狙われやすいです。
このページでは、被害に遭わないためのポイントをまとめました。
このページに書いたことが参考になって、少しでも悲しい思いをする人が減れば幸いです。
![]() |
![]() |




