イーブロード光は、速度遅すぎ?無料でも使いたくないってホント?
![]() |
![]() |

賃貸物件に導入されているイーブロード光(e-broad光マンション)。
光インターネット回線を無料で利用できるため、導入されている物件に契約する際、「ネットが無料で使える!やったー」と感じる人も多いでしょう。
では、イーブロード光は具体的にどんなサービスなのでしょうか?
また、無料だけど速度が遅かったり、使い物にならないようなことはないのでしょうか?
月額無料!イーブロード光のサービス内容はこんな感じ
イーブロード光のサービス内容を簡単にまとめました。
回線速度 | 最大1Gbps、または100Mbps |
---|---|
月額料金 | 無料 ※実質は家賃に込み |
キャンペーン | なし |
備考 | ・回線工事不要 |
公式ページ | イーブロード光マンション公式ページ |
イーブロード光は最大速度100Gbps!?無料で使えるインターネット回線
イーブロード光(e-broad光マンション)は、最大1Gbps、または最大100Mbpsの光インターネット回線です。
建物によって最大速度が異なるようで、詳しい最大速度を知るには問い合わせをしなくてはいけません。
Q:通信速度はどれくらいですか?
A:お住まいのマンションによってサービス形態が異なります。(中略)また、弊社インターネットは、お客様のご利用環境・設定状況、サイトまでの経路の混雑状況等により通信速度が異なります(ベストエフォート方式)。ご案内速度はすべて理論値となりますので、あらかじめご了承ください。
場合によっては最大100Mbpsの建物もあるようです。
イーブロード光は賃貸物件を中心に導入されており、基本的に無料で利用できます。
一般的なインターネット回線は、申し込み後に開通工事を行わないとインターネットに接続できませんが、イーブロード光の場合はマンションの設備として導入されているため、入居後すぐにネット回線に接続可能です。
マンションで光回線を契約した場合、4,000円~5,000円前後の月額料金がかかります。
「工事、めんどくさそう」、「毎月4,000円も払いたくない」という人にとっては無料で使えるイーブロード光は魅力的なサービスと言えるでしょう。
光電話や光テレビの契約はできない!
イーブロード光では、光電話や光テレビの契約はできません。
固定電話を利用する人が最近では少なくなりましたが、まだまだ必要なものであることは間違いありません。
光回線を契約するのを機に、光電話に切り替えるという人も多いのですが、イーブロード光では光電話の契約はできないので注意しましょう。
別途、自分で契約をするか、他の光回線を契約して光電話を利用するしかありません。
また、光テレビの利用もイーブロード光ではできないので注意してください。
あくまでも、イーブロード光は無料でインターネットのみを使えるサービスだと思ったほうが良いでしょう。
キャッシュバックなどのキャンペーンはなし
イーブロード光は無料で利用できるものの、キャンペーンは行っていません。
利用する際には申し込みが必要となりますが、他のインターネット回線で行われているようなキャッシュバックやプレゼントといったキャンペーンは用意されていないので、申し込みして利用するだけのサービスとなります。
■公式ページ:イーブロード光マンション公式ページ
【評判】イーブロード光は遅すぎて、無料でも使いたくない?!
ネット上でイーブロード光の評判を探してみました。
評判のほとんどは、「イーブロード光は遅い」
イーブロード やば過ぎ クソ過ぎ
— komaneti (@komaneti001) December 13, 2017
おっそ!#イーブロード
インターネット無料の部屋に引っ越ししたけど、とんでもなく通信速度が遅い。まぁこんなもんだろうと思ってたけど #イーブロード
— R.Master@宿毛湾提督 (@miniten) April 19, 2018
インターネッツの調子がわるくてライブがぜんぜん再生できない。4Gより遅い光ってなんだろうね。#イーブロード pic.twitter.com/DJTj8aOoTt
— 黒猫パパ??美プラRTAレビュー♍️ (@kazukita1976) January 16, 2021
評判を見てみると、『イーブロード光遅い』という評判が目立つ印象でした。
無料なので最初からあまり期待していないユーザーもいるようですが、中には速度が0.04Mbps(40kbps)しか出なくて困っているユーザーもいるようです。

40kbpsしか出ないという評判もあった。
速度が40kbpsしか出ていない場合、スマホで通信制限(最大128kbps)がかかった時よりも遅いため、ニュースや動画を見るといったことは不可能です。
さすがに常時40kbpsしか出ないようなことはないと思いたいですが、普通にネットを使えないレベルで遅いと「無料でも使いたくない!遅すぎ!」と感じてしまう人が出てきてもおかしくないでしょう。
イーブロード光はホントに遅いの?障害起きまくる!?
評判を見ると、イーブロード光は速度面について不満の声が目立ちました。
では、イーブロード光の速度はホントに遅いのでしょうか?
また、障害などが起きて繋がらなくなると困ってしまいますが、イーブロード光の障害はどれくらいの頻度で起こっているのでしょうか?
1Gbps、または100Mbpsの回線をシェアするので、速度にはまったく期待できない
まず、速度面についてはイーブロード光は最大1Gbpsの回線速度です。
建物によっては最大100Mbpsの場合もあります。
もし、100Mbpsの場合、その回線をマンションの住人で共有して利用することになるため、100Mbpsを超えるような速い回線速度にはまったく期待できないでしょう。

このデータでは1Mbpsも出ておらず遅い。
一般的にインターネット回線は、回線の最大速度は出ません。
例えば100Mbpsの回線でも10Mbpsしか出ないようなケースもあり、10Mbpsの回線を10世帯で共有して使用することになると、1世帯当たり1Mbpsも出ません。
すべてのイーブロード光の回線が遅いワケはないかもしれませんが、最大100Mbpsしかない回線をマンションの住人で分けて使うことになると、「ネットが遅くてイライラする…!!」といった状況になる可能性は高いでしょう。
ほぼ毎月メンテナンスはあるけど、障害はあまり起きていない模様
速度と同時に気にした方が良いのが、障害の発生頻度です。
別記事「またJCOMで障害?ユーザーの不満大爆発!」でも触れているように、ネット回線は障害が多いと使い物になりません。

イーブロード光の障害発生は少ない。
この点については、イーブロード光は、メンテナンスによる接続断が月1くらいであるようですが、障害は半年に1回起きるかどうかといった感じで心配はいらないようです。
速度に不安・不満な場合は別の回線も検討した方が良いかも
イーブロード光は、賃貸住宅に導入してあるインターネット回線で、工事なし&無料(実際は家賃に入っている)で利用できるのが強みです。
別途料金を支払わなくて済むため、「ネットが無料で使える!やったー!」と感じる人もいるかもしれませんが、イーブロード光の速度に関する不満の声はゼロではありません。

利用者が多い建物では速度は×かも…?!
それもそのはずで、イーブロード光の最大速度は100Mbpsしかない場合があります。
「100Mbpsあれば十分じゃない?」と感じる方もいるかもしれませんが、あくまで最大速度が100Mbpsなので、実際に利用した際には「イーブロード光、速度遅すぎ…使い物にならないよ…」という事態も発生してしまうかもしれません。
そういった事情を考えると「ストレスなくネットを使いたい」と考えている方は、イーブロード光以外のネット回線の契約を検討するのをオススメします。
●関連オススメ記事


【比較】イーブロード光よりも別の回線の方が良い?
ここまで、イーブロード光にのサービス内容や評判などについて解説しました。
まとめると、マンションに設備として導入されていて、工事不要&無料という強力なメリットはあるものの、イーブロード光の回線速度にはあまり期待できないようです。
イーブロード光の回線速度は最大100Mbpsとなり、100Mbpsをマンションの住人で共有することになるため、「利用した際の速度が1Mbps以下…」ということが起きないとは言えません。

他のネット回線を検討した方が良いかも。
そのため、「ネット回線は、ちゃんと速度が出ないとイヤだ!」という方は、イーブロード光以外のネット回線を検討した方が良いでしょう。
ここでは、速度に定評のあるネット回線とイーブロード光を比較しました。
サービス名 | 回線速度 | 月額料金 | キャッシュバック キャンペーン特典 |
詳細 |
---|---|---|---|---|
auひかり
![]() |
最大1Gbps | 戸建:5,390円 マンション:4,180円 |
月額割引 戸建て:94,336円 マンション:78,531円 |
詳細 |
ドコモ光
![]() |
最大1Gbps | 戸建:5,720円 マンション:4,400円 |
最大20,000円 | 詳細 |
ソフトバンク光
|
最大1Gbps | 戸建:5,720円 マンション:4,180円 |
最大37,000円 | 詳細 |
NURO光
![]() |
最大2Gbps | 5,200円 | 45,000円 | 詳細 |
イーブロード光 | 最大100Mbps | 無料 | なし | - |
比較すると、月額料金はかかりますが、イーブロード光よりも他のネット回線の方が回線速度も速く、キャンペーンで高額キャッシュバックも受け取れます。
とくにネット回線の速度を重視する方の場合は、別途、光回線を契約した方が満足できる可能性が高いです。
KDDI独自の光ファイバーで速度に定評のある、auひかり

戸建:5,390円~ マンション:4,180円~ |
|
月額大幅割引 戸建て:94,336円 マンション:78,531円 |
|
|
|
auひかりプロバイダSo-net
![]() |
auひかりは、KDDIが提供する光回線です。
KDDIが独自に整備している光ファイバーを利用してサービスを提供しているため、回線の混雑が起こりづらく、利用者からも速い回線速度に定評のあるサービスになります。
また、auスマホとのセット割である「auスマートバリュー」への加入が可能です。
auスマートバリューはauスマホ1台につき月額最大1,100円の割引が受けられます。
イーブロード光を導入したマンションであれば、auひかりの回線を契約する人も少ないでしょう。
ほぼ回線を独占できるので、通信速度も高速になることが期待できます。
auひかりの申し込みは、プロバイダであるSo-netからが良いでしょう。
戸建てタイプで3年間、マンションタイプで2年間の割引が適用される特典を実施中です。
キャンペーン内容 | 月額料金の大幅割引 戸建:94,336円割引 マンション:78,531円割引 |
---|---|
ひかり電話 | 追加キャッシュバックなし |
有料オプション | 加入は任意 |
その他特典 |
・セキュリティ12ヶ月無料 ・PCサポート12ヶ月無料 |
キャッシュバック合計 |
月額料金の大幅割引 戸建:94,336円割引 マンション:78,531円割引 |
キャンペーン期間 | 2022年6月1日~6月30日 |
公式ページ | So-net×auひかりキャンペーン
![]() |
auひかり×So-netは、トータルで、戸建てタイプ94,336円、マンションタイプ78,531円の割引額になるため、かなりお得です。
通常、光回線のキャンペーンは30,000円程度の還元額なので、それを考えるとauひかり×So-netがいかに豪華なキャンペーンを実施しているのかわかります。
auひかりのキャンペーンについては、別記事「【目利き厳選】auひかりキャンペーン比較!」で詳しく解説していますので、興味がある方は参考にしてください。
■公式ページ: auひかり×So-net公式ページ
光コラボシェアナンバー1、ドコモ光


戸建:5,720円 マンション:4,400円 |
|
キャッシュバック 最大20,000円 |
|
|
|
ドコモ光×GMOとくとくBB
![]() |
ドコモ光は、docomoが運営している光コラボです。
光コラボというのは、フレッツ光の設備を利用したサービスで、日本全国の94%以上の地域で利用できます。
ドコモ光は光コラボの中でもシェアナンバー1を誇る光回線です。
この人気ぶりは、ドコモ光が光回線サービスの中で唯一docomoスマホとのセット割ができるからでしょう。
docomoスマホとドコモ光のセット割は、月額最大1,100円です。
家族にも適用させることができますので、月々にかかる通信費を大幅に抑えることができます。
通信速度に関しては、ドコモ光はプロバイダの選択を間違えなければ問題ないでしょう。
ドコモ光は20社以上あるプロバイダから1社を選ぶ仕組みですが、中でもGMOとくとくBBは通信速度に定評があります。
回線速度 | 最大1Gbps |
---|---|
月額料金 | 戸建タイプ:5,720円 マンションタイプ:4,400円 |
キャンペーン | 最大20,000円キャッシュバック 2,000pt dポイント還元 |
セット割 | ドコモ携帯/スマホ |
その他特典 |
・無線LANルーター無料レンタル ・速度保証制度 |
キャンペーン期間 | 2022年6月1日~6月30日 |
公式ページ | ドコモ光×GMOとくとくBB
![]() |
ドコモ光×GMOとくとくBBは、通信速度にかなり自信をもっています。
公式ページでは、最新の平均通信速度を公表していますし、利用していて100Mbpsを下回る通信速度が出た場合は100円分のポイントをプレゼントしてくれる仕組みです。
「え? 100円分だけ?」
と、思うかもしれませんが、利用者の多くが100Mbpsであれば、GMOとくとくBBは赤字になってしまいます。
この100ptの補填は、通信速度に自信がなければできないでしょう。
インターネットは安定的に100Mbps以上の通信速度が出ていれば、不便はないと言われています。
docomoスマホユーザーは、ドコモ光×GMOとくとくBBにすることで、月々の通信料を安価にすることができ、安定的な通信速度を手に入れることが可能です。
■公式ページ: ドコモ光×GMOとくとくBB公式ページ
回線速度が出やすいIPv6対応、ソフトバンク光

戸建:5,720円 マンション:4,180円 |
|
最大37,000円 | |
|
|
ソフトバンク光代理店STORY
|
ソフトバンク光は、ソフトバンクが提供している光コラボ回線です。
高速通信可能なIPv6対応で、光コラボの中でも回線速度に定評があります。
また、ソフトバンク光は多くの代理店窓口があり、高額なキャッシュバックを手に入れることも可能です。
回線速度 | 最大1Gbps ※10Gbpsプランもあり |
---|---|
月額料金 |
戸建:5,720円 マンション:4,180円 |
キャンペーン | 最大37,000円キャッシュバック |
その他特典 | ・工事費実質無料 ※最大26,400円相当をキャッシュバック ・他社回線解約金を最大10万円まで負担 |
セット割 | ソフトバンク携帯/スマホ |
キャンペーン期間 | 2022年6月1日~6月30日 |
公式ページ | ソフトバンク光×STORY公式ページ
|
代理店STORY
から申し込みすると、最大37,000円のキャッシュバックを受け取ることができ、さらに他社ネット回線の解約金を最大10万円まで負担してもらえるため、高額な違約金などを気にせず乗換え可能です。
■おすすめキャンペーン: ソフトバンク光代理店STORY
最大2Gbps!世界最速クラスのNURO光


5,200円 | |
45,000円 | |
・工事費44,000円が実質無料 |
|
NURO光公式ページ
![]() |
NURO光は、世界最速クラスとなる最大2Gbpsの光回線です。
月額5,200円で、他社ネット回線では月額500円前後の有料オプション扱いになるWi-Fiルーターを無料で利用できます。
NURO光公式ページ
では、NURO光トップクラスとなる45,000円のキャッシュバックを受け取ることも可能です。
●NURO光の関連オススメ記事
![]() |
![]() |



