レオパレスでNURO光は使えない?工事すると規約違反で罰金ってマジ?
![]() |
![]() |

レオパレス21の賃貸物件では、NURO光は利用できるのでしょうか?
レオパレス21では、LEONET(レオネット)という無料インターネットも使えます。
しかし、LEONETの速度は最大100Mbpsとなるため「もっと速いネット回線を使いたい」という方も少なくないでしょう。
このページでは、『レオパレス21でNURO光を利用できるか』について解説しました。
NURO光って、レオパレスには導入できる? NURO光を利用するための2つの条件 レオパレス21で、NURO光OKな物件を見つけるのは簡単 レオパレスでNURO光は使えない?工事すると規約違反で罰金?! レオパレスの規約上、壁に穴を空ける工事はNG 黙って穴あけをすると、罰金(損害賠償)を払うことになるかも… |
NURO光って、レオパレスには導入できる?
では、レオパレスでNURO光は利用できるのでしょうか?
別記事「NURO光を使うための2つの条件」でも解説しているとおり、NURO光を利用するためには2つの条件を満たす必要があります。
NURO光を利用するための条件
レオパレスでNURO光を利用できる条件があります。
それは、現在の提供エリアである『関東/東海/関西/九州/北海道』です。

それ以外の地域は、現在のところ未対応。
NURO光は、提供エリアを順次拡大していますが、現在のところ提供エリアとなっているのは、関東/東海/関西/九州/北海道となり、それ以外の地域は提供エリア外となります。
そのため、全国的に物件のあるレオパレス21ですが、仮にNURO光を利用するなら関東/東海/関西/九州/北海道のいずれかのエリアにある物件のみが導入できることになるでしょう。

公式ページのエリアチェックで確認できる。
なお、NURO光は戸建・マンションに関係なく導入可能です。
NURO光公式ページ
にてエリアチェックを行えるので、自分が住んでいる、これから住むレオパレス物件がNURO光に対応しているかどうかチェックしてみるのが良いでしょう。
レオパレスでNURO光は使えない?工事すると規約違反で罰金モノ?!
レオパレス物件は、条件的にはNURO光を導入可能です。
しかし、工事をする際に壁に穴を空けると規約違反になる可能性があります。
許可を取らずに工事したり、壁に穴を空けると損害賠償請求を求められる可能性もあるので、注意した方が良いでしょう。
レオパレスの規約上、壁に穴を空けるタイプのNURO光工事はNG
レオパレスの規約上、壁に穴を空けるNURO光の工事が行えません。
別記事「【NURO光の工事】どんな作業?壁に穴あけるってホント?」でも解説している通り、NURO光の工事では、家の外壁に穴を空けることがあります。
こういった壁に穴を空けるような工事は、レオパレスの規約で禁止されています。

逆に穴を空けなければNURO光は導入可能。
レオパレスでは、建物を傷つけるような行為=物件の価値が下がると考えているようで、壁に穴を空けることがある工事はできないのです。
ただし、NURO光の工事は絶対に壁に穴を空けるワケではありません。
アパート・マンションであれば、そもそも壁に穴を空けなくても開通できる場合も多いですし、事情を話せば壁に穴を空けない工事(屋外用テープで固定)もしてくれます。
そのため、穴を空けないなら、レオパレスでもNURO光は導入可能と言えるでしょう。

黙って穴あけをすると、罰金(損害賠償)を払うことになるかも…
レオパレス物件の場合、工事で穴を空けなければNURO光を導入可能です。
ただし、やめた方が良いのが黙って工事をすることです。
「バレなきゃOKでしょ」と思って黙って壁に穴を空けるような工事をすると、物件の見回りの際にほぼ100%穴を空けたことがバレます。

許可さえ取れば、NURO光を導入できる。
穴を空けたことがバレた場合には、穴の補修代は最低限払わなくてはいけません。
レオパレス側からすると、「大事な物件に穴を空けやがった…(怒)」となるのは当然なので罰金名目ではないにしろ、それなりに高額な損害賠償請求はくることになります。
少し面倒ですが、NURO光の工事をする際は必ず許可を取った方が良いでしょう。
工事の許可は、レオパレス21の問い合わせフォーム、または、サポートセンター(0120-590-080)に連絡すれば取れます。
許可を取る際は、『部屋にNURO光を導入する旨』『(何月何日頃)工事をするが、壁に穴を空けない』の2点を伝えれば、レオパレス側も特別な理由がなければ許可してくれるハズです。
まとめ:レオパレスでNURO光は使えない?
NURO光は、レオパレス物件でも利用可能です。
NURO光の提供条件となる『関東/東海/関西/九州/北海道エリア』にあるレオパレス物件なら、多くのケースでNURO光を導入できるでしょう。
ただし、工事には注意が必要です。
レオパレスでは、物件の壁に穴を開ける行為を規約で禁止しています。
NURO光には壁に穴を開けるタイプの工事があるので、「住んでいる物件の契約的に壁に穴開けない工事方法でお願いします」としっかり伝える必要があります。

『壁に穴を空けるな』と明記されている。
また、工事する際はレオパレスに許可を取る必要もあります。
黙って工事をするのはまだしも、壁に穴を空けたことがバレてしまった時には、規約違反で壁の穴の補修のための損害賠償請求をされてもおかしくありません。
逆に言えば、工事の許可を取って壁に穴を空けなければ、レオパレス物件でもNURO光を利用できるので、「LEONETより速いネット回線にしたい」という方は、このページで解説したポイントを踏まえて申し込みするのをオススメします。
おまけ:レオパレスでNURO光を申し込みする際のキャンペーン特典は?
なお、レオパレスでNURO光を申し込みする際にはキャンペーン特典を利用可能です。
NURO光には、 キャッシュバックキャンペーン特典
(45,000円)をはじめとした、キャンペーン特典特典が用意されています。
別記事「【最新】NURO光キャンペーン特典比較2021!」では、NURO光の最新キャンペーン特典を解説しており、もちろんレオパレスの申し込みでもキャンペーン特典を利用できるので、「お得にNURO光を申し込みしたい」と考えている方の参考になれば幸いです。

![]() |
![]() |




