光コラボの『危ない』キャンペーン|そのキャッシュバック、大丈夫?
![]() |
![]() |

光コラボのキャンペーンは、全部がお得なワケではありません。
たくさんあるキャンペーンの中には、「そのキャッシュバック、大丈夫…?」と言いたくなるような、危険な匂いがプンプンするものもあります。
このページでは、悪質キャンペーンにダマされずにお得に光コラボを申し込むためのポイントを解説しました。
光コラボの『危ない』キャンペーン 光コラボのキャッシュバック相場は? 不自然に高額なキャッシュバックは100%ウソ! |
光コラボの『危ない』キャンペーン、そのキャッシュバック大丈夫?
光コラボのキャンペーンでは、『今だけ限定!8万円キャッシュバック!』といった、超高額キャッシュバックを提供していることがあります。

キャンペーン、じつは危険かもしれない…
誰もが高額キャッシュバックが欲しいものですが、8万円ものキャッシュバック、じつは『危険なキャンペーン』で最終的にダマされて損をするかもしれません。
光コラボでもらえるキャッシュバック相場は?最高いくら?
現在、光コラボ系でもらえるキャッシュバック上限は3万円前後です。
キャンペーン次第ですが、3万円前後がリスクなくもらえるキャッシュバックの上限相場となり、それ以上になると有料オプションへの加入や、ウォーターサーバー契約など厳しい条件を求められることになります。

おおむね3万円前後が上限となる。
キャッシュバックは多ければ多いほどうれしいものですが、ちゃんと相場を知らないと悪質キャンペーンにダマされる危険性が出てくるでしょう。
不自然に高額なキャッシュバックは100%ウソ!
2023年03月現在、光コラボで受け取れるキャッシュバック相場は3万円前後が上限となるため、8万円キャッシュバック!のようなキャンペーンは不自然と言えるでしょう。
悪質代理店は、「高額キャッシュバック欲しい!」というユーザー心理を悪用して、不自然に高額なキャッシュバックをエサに申し込みを集めます。

ダマされてしまう人はとても多い…
しかし、悪質代理店のキャッシュバックは普通にはもらえません。
有料オプションに強制加入&長期契約させられたり、ウォーターサーバーや家事代行など関係ないサービスに契約させられたり、知り合いの紹介を強制されるなど、非常に厳しい条件を突き付けられます。

もらえても、高額請求で台無しに…
仮に不自然に高額なキャッシュバックをもらえたとしても、もらったキャッシュバック以上の月額料金を支払うハメになったりするなどして、最終的に損をすることになるでしょう。
そういった意味では、不自然に高額なキャッシュバックは100%ウソなので、お得に光コラボ回線に申し込みするなら高額キャンペーンを選ぶ必要があります。
悪質キャンペーンにダマされない!光コラボの高額キャッシュバックは?!
光コラボで受け取れるキャッシュバックは3万円前後が上限相場です。
そのため、8万円キャッシュバック!のようなキャンペーンは不自然に高額で、悪質代理店の危険なキャッシュバックの可能性が高いと言えるでしょう。

あとで後悔するような事態は避けたい。
ここでは、悪質代理店キャンペーンにダマされない、高額キャッシュバックを受け取れる光コラボ回線のキャンペーン情報を集めました。
ソフトバンク光×STORY
|
37,000円 | 詳細 | |
DTI光公式
![]() |
16,000円 | 詳細 | |
ドコモ光×GMOとくとくBB
![]() |
15,500円 | 詳細 |
「フレッツ光からお得に光コラボに転用したい…」「光コラボで高額キャッシュバックを受け取りたい」という方の参考になれば幸いです。
1位:ソフトバンク光×エヌズカンパニー
回線速度 | 最大1Gbps ※10Gbpsプランもあり |
---|---|
月額料金 |
戸建:5,720円 マンション:4,180円 |
キャンペーン | 最大37,000円キャッシュバック |
その他特典 | ・工事費実質無料 ※最大26,400円相当をキャッシュバック ・他社回線解約金を最大10万円まで負担 |
セット割 | ソフトバンク携帯/スマホ |
キャンペーン期間 | 2023年3月1日~3月31日 |
公式ページ | ソフトバンク光×STORY公式ページ
|
代理店のSTORYから申し込みで、最大37,000円キャッシュバック
代理店のSTORY(ストーリー)でソフトバンク光に申し込むと、最大37,000円のキャッシュバックを受け取れます。
STORYは、人気のソフトバンク光代理店。
■代理店STORYの4大メリット
(1)開通から最短2ヶ月後にキャッシュバック
(2)有料オプションの加入義務なし
(3)キャッシュバック手続きが簡単(電話1本でOK)
(4)開通までWi-Fi回線を無料レンタル
高額キャッシュバックを誰でも簡単に受け取れるキャンペーンは、多くのユーザーから高い支持を集めています。パソコンやネット回線に詳しくない方でも安心して申し込みできるでしょう。
ソフトバンク光は、他社解約金を10万円まで負担してくれるので乗り換えしやすい
ソフトバンク光ではキャッシュバックとは別に他社解約金を最大10万円まで負担してくれます。

最大10万円まで負担してくれるので乗り換えしやすい。
10万円負担特典を使えば、ほぼすべてのインターネット回線の解約金を実質0円(※光コラボ回線は対象外)にできるため、「今のサービスを解約したいけど、解約違約金が高くて…」と困っている人にはピッタリの特典と言えるでしょう。
回線速度に定評があるソフトバンク光
ソフトバンクが提供しているソフトバンク光は、速度に定評がある光コラボ回線です。

RBB SPEED AWARDにも毎年入賞している。
ソフトバンク光でレンタルできるBBユニット(ホームルーター)は、高速通信ができるIPv6に対応しており、 2015年以降、回線速度が速い回線に贈られる賞『RBB SPEED AWARD』を連続受賞し続けています。
2位:DTI光
回線速度 | 最大1Gbps |
---|---|
月額料金 |
戸建タイプ:3,960円~ マンションタイプ:2,640円~ |
キャンペーン | 最大19,000円 |
キャンペーン期間 | 2023/03/1~2023/03/31 |
公式ページ | DTI光公式ページ
![]() |
最大1Gbps、IPv6に対応しているDTI光
DTIは、DTI(ドリームトレインインターネット)が提供している光コラボ回線です。
回線速度は最大1Gbps、IPv6(IPoE)に対応しているため、従来のフレッツ光やIPv6非対応の光コラボ回線と比較すると圧倒的に速い回線速度に期待できます。

老舗中の老舗なインターネットプロバイダ。
また、サービスを提供しているDTIは老舗プロバイダです。
1995年よりプロバイダ事業を行っていることで技術力もあり、運営ノウハウも豊富なため、下手なサービスに契約するより良質なサービスを受けられるでしょう。
DTI光公式ページ申し込みで、最大16,000円キャッシュバック
DTI光公式ページでは、16,000円キャッシュバックを受け取れます。
まず、DTI光申し込みで19,000円、固定電話サービスのDTIひかり電話に申し込みすると+4,000円され、最大16,000円のキャッシュバックになります。
サービスそのものを提供しているDTI公式ページで申し込みできるので、「キャッシュバックは高い方がいいけど代理店とかは不安…」という方でも安心して申し込みできるでしょう。
DTI光には最低利用期間・違約金なし
DTI光には最低利用期間・違約金はありません。
通常、ネット回線には2年~5年程度の契約期間が定められていますが、DTI光の場合はそういった契約期間の縛りは設定されておらず、仮に契約から1ヶ月後だったとしても「やーめた!」と違約金なしで解約できます。

高額な違約金などを気にする必要がない。
さすがに契約してすぐに解約するような人はほとんど存在しないと思いますが、「短期間だけど光回線を利用したい(2年は使わない)」「違約金なんて絶対払いたくない」という方はDTI光を検討してみるのが良いかもしれません。

3位:ドコモ光×GMOとくとくBB
回線速度 | 最大1Gbps |
---|---|
月額料金 | 戸建タイプ:5,720円 マンションタイプ:4,400円 |
キャンペーン | 最大35,500円キャッシュバック 2,000pt dポイント還元 |
セット割 | ドコモ携帯/スマホ |
その他特典 |
・無線LANルーター無料レンタル ・速度保証制度 |
キャンペーン期間 | 2023年3月1日~3月31日 |
公式ページ | ドコモ光×GMOとくとくBB
![]() |
速度に自信あり!平均速度を公開しているドコモ光×GMOとくとくBB
ドコモ光×GMOとくとくBBは、NTTドコモとGMOとくとくBBが提供している光コラボ回線です。
GMOとくとくBBでは、高速通信対応のIPv6ルーターを無料レンタルしており、『回線速度に自信あり』を前面に押し出した戦略でドコモ光回線を提供しています。

高性能ルーターを無料レンタルできる。
ドコモ光×GMOとくとくBBでは、ユーザーの平均速度を公開しています。
実際の速度はかなり速いようで、2023年03月時点の平均速度はダウンロード171.92Mbps、アップロード148.50Mbpsと、なかなかの速度で利用できているようです。
ドコモ光申し込みで最大15,500円のキャッシュバック
ドコモ光×GMOとくとくBBの公式ページからドコモ光に申し込みすると、15,500円のキャッシュバックを受け取ることができます。
また、ドコモ光×GMOとくとくBBでは『他社徹底対抗宣言』をしており、万が一ドコモ光×GMOとくとくBBよりも高額なキャンペーン特典があれば、しかるべき手続きを行うと、他社よりも高額なキャンペーン特典を受け取ることが可能です。
そもそもドコモ光×GMOとくとくBBのキャッシュバックはドコモ光の中でもトップクラスに高額になるため、これ以上のキャンペーンを探すのは困難とも言えますが、こういった他社徹底対抗宣言のような取り組みをうまく活用すれば、確実に高額キャッシュバックを手に入れるのも可能になるでしょう。
万が一回線速度が遅かった場合、100円分だけどポイントがもらえる
別記事「ドコモ光のプロバイダ、『GMOとくとくBB』ってどうなの?」でも解説していますが、GMOとくとくBB×ドコモ光には、速度保証制度があります。
通常、インターネット回線はどれくらい速度が出るかは使ってみないとわからず、仮に1Mbpsしか速度が出なかったとしても何も保証されることはありません。

万が一100Mbpsを下回ったら、ポイントをもらえる。
しかし、GMOとくとくBBでは速度計測をして100Mbpsを下回った場合、申告すれば100円分のポイントを速度保証として受け取ることが可能です。
現状のところ、GMOとくとくBB×ドコモ光は全国平均150Mbps以上の速度を保っているため、なかなか保証制度を利用できる機会はないかもしれませんが、こういった保証制度はよほど速度に自信がなければできないでしょう。

まとめ:光コラボの『危ない』キャンペーン
このページでは、光コラボの『危ない』キャンペーンについて解説しました。
光コラボのサービスは数百以上あるため、ライバルサービスのauひかりやNURO光よりもキャンペーン自体の数が多く、その分ビミョーなものや悪質キャンペーンも多くあります。

しっかりお得なキャンペーンを選びたい。
そのため、キャンペーンを選ぶ際は『8万円キャッシュバック!』のような不自然に高額なキャッシュバックを避け、しっかりお得なキャンペーンを選ぶのが大切です。
また、もらえるまで時間がかかるキャッシュバックも危険です。
別記事「70%の人が忘れる!?半年以上かかるキャッシュバックは危険!?」でも解説している通り、もらえるまで半年以上かかると、ほとんどの人が忘れてしまうという話もあるくらいなので早くもらえるキャンペーンを選ぶのも大切と言えるでしょう。
このページではソフトバンク光やドコモ光、DTI光などの高額キャッシュバックをもらえるキャンペーンを解説しましたが、「キャッシュバックよりも料金が安いサービスがいい」という方は、別記事「【超厳選】月額料金が安い、お得な光コラボ回線ベスト3!」にて月額が安い光コラボ回線を解説しているので、あわせてご覧ください。

![]() |
![]() |




