auスマートバリューのすべて!適用条件と家族割引について完全解説!
![]() |
![]() |

三太郎シリーズのCMでも話題に上がる、auスマートバリュー。
au携帯・スマホの料金が割引されるauスマートバリューですが、いざ使おうにも「auスマートバリューよくわかんない…」と、戸惑いがちです。
このページでは、そんなauスマートバリューについてみっちり解説しました。
auスマートバリューの割引金額、適用条件、家族割引などについて完全解説しているので、きっとauスマートバリューのすべてが理解できるでしょう。
【完全解説】auスマートバリューのすべて! auスマートバリューの割引金額 auスマートバリューを受けられるネット回線は? |
【完全解説】auスマートバリューのすべて!割引金額はいくら?
auスマートバリューでは、インターネット回線+au携帯・スマホをセット契約していると受けられる割引サービスになります。
では、auスマートバリューの割引金額や適用されるサービスはどれになるのでしょうか?
auスマートバリューの割引金額
割引されるのはau携帯・スマホの月額料金です。
au携帯・スマホで契約しているデータ通信プランによって、毎月550円~1,100円×家族分(最大10回線まで)の割引を受けられます。
データプラン | 割引額 |
---|---|
auデータMAXプラン (PRO/Netflixパック) auフラットプラン (25・20N・7プラスN) |
1,100円 |
新auピタットプランN |
~1GB:対象外 1~7GB:550円 |
auピタットプランN(s) | ~2GB:500円 2~20GB:1,100円 |
割引金額を一覧で見ると、かなり複雑です。
そのため、「え?自分はいくら割引されるの?」というのがわからなくなりがちですが、まずは自分の契約している料金プランを確認してみましょう。

My auにログインすると確認できる。
料金プランの確認は「My auご契約情報ページ」から行います。
My auにau ID(電話番号/ID/メールアドレス)とパスワードを使ってログインすると、現在契約中の料金プランがわかるはずです。
auスマートバリューを受けられるネット回線は?
auスマートバリューは、auひかりやJCOM:NET、So-net光などをはじめとしたサービスで受けられます。
- auひかり
- JCOM:NET
- Pikara光
- BBIQ光
- MEGAEGG
- eo光
- コミュファ光
- So-net光
上記以外のサービスではauスマートバリューは適用されません。
例えば、「自宅はドコモ光を契約しています…」という場合には、au携帯・スマホを使っていたとしてもセット契約ではないので、auスマートバリューは適用されないのです。
auスマートバリューの適用条件、普通にセット契約しても無意味!?
auスマートバリューは、セット契約すると受けられる割引です。
しかし、普通に対応サービスに一緒に契約するだけでは無意味で、割引を受けるためには、固定電話サービスの『auひかり電話』に加入する必要があります。
■auスマートバリューの適用条件
|
auひかり電話は、月額500円のオプションサービスです。
有料ではありますが、auスマートバリューの最低割引額は550円なので、550円の月額料金を支払っても損をすることはないでしょう。

auひかり電話加入+申し込みが必要。
なお、auスマートバリューを受けるには申し込みが必要です。
適用条件を満たしたうえで「My auご契約情報ページ」から申し込みすると割引が適用されます。
家族分の割引をauスマートバリューで受けるには…?

auスマートバリューは、家族の携帯・スマホも割引されます。
最大10回線まで割引を適用できるため、家族でau携帯・スマホを利用しているなら是非とも活用したいところですが、割引を受ける家族は同一住所に住んでいる必要があります。
■auスマートバリューで家族分の割引を受ける条件
|
ただし、50歳以上の家族なら別住所でも割引を受けられます。
例えば、離れた実家に住んでいる両親にもauスマートバリューを適用可能です。
auスマートバリュー、同棲やルームシェア、LGBTなどの場合はどうなる?
恋人との同棲や友達とのルームシェア、LGBT(現時点で法律的な婚姻関係にはならない)の場合でも、auスマートバリューは適用可能です。
auスマートバリューで家族分の割引適用条件『ネット回線+au携帯・スマホの契約住所が同一』を満たしていれば、同棲・ルームシェア・LGBTなどの事情に関係なく、家族として割引を受けられます。

auスマートバリューの家族割を適用可能。
ただし、割引適用条件を満たしていないと、割引は当然してもらえません。
例えば同棲して実際には同じ住所に住んでいるけど、登録住所を更新していなかったりすると、auスマートバリューは適用されないので注意が必要です。
また、LGBTカップルの場合、各自治体が発行(発行していない自治体もあり)する『パートナーシップ証明書』も家族関係を示す証明に使えます。

↑の証明書は、渋谷区が発行している。
パートナーシップ証明書は必ずしも必要にはなるワケではありませんが、遠距離恋愛などの場合は家族証明に使えるので、頭の片隅にでも覚えておくのが良いかもしれません。
●auスマートバリューの家族割引に関する記事

まとめ:【完全解説】auスマートバリューのすべて!
このページでは、auスマートバリューについて解説しました。
auスマートバリューは、ネット回線+au携帯・スマホのセット割です。
対象のネット回線とau携帯・スマホを一緒に契約すると毎月500円~1,000円×家族分(最大10回線まで)の割引を受けることができます。
対象となるネット回線は、auひかりやJCOM:NET、So-net光をはじめとしたサービスです。
auスマートバリューで割引を受けるためには、固定電話サービス(auひかり電話)の契約が必要となるため、適用条件に漏れがないよう注意が必要となります。

スマートバリューは適用されないので注意。
また、家族分の割引を受ける場合は、割引を受ける家族が契約者と同一住所に住んでいる必要があります。
恋人との同棲や友達とのルームシェアなどの『法的には家族ではない』状態でもauスマートバリューは適用可能ですが、メインの契約者と同一住所の契約になっていないと家族とは見なされないので、登録情報の更新を忘れないようにした方が良いでしょう。
家族でau携帯・スマホを使っているなら、auスマートバリューは必須?
auスマートバリューは、強力な割引です。
特に家族でau携帯・スマホを使っている場合には、高額割引を受けられる可能性があります。
例えば、家族4人でau携帯・スマホを使っている場合、こんな感じの割引イメージです。
データMAX 5G ALL ATARパック | 1,000円 | |
ピタットプラン 4G LTE(s) | 500円 | |
データMAX 5G Netflixパック | 1,000円 | |
データMAX 5G | 1,000円 | |
1台当たりの割引額は1,000円程度となりますが、月で合計約3,500円、年間にすると合計約42,000円もの割引を受けられることになります。
これが2年間続けば84,000円もの割引になるため、家族でau携帯・スマホを使っているような場合はauスマートバリューは必須と言えるレベルで使った方が良いかもしれません。
auスマートバリューが受けられるauひかりは、様々なキャンペーンが用意されています。
別記事「【2022】auひかりキャンペーン比較!目利きが選ぶ、最強キャッシュバックは?!」では、ネット回線キャンペーンの目利きが選んだauひかりキャンペーンを解説しているので、興味のある方はあわせてご覧ください。
【2022年06月最新】auひかり最強キャンペーン!
auスマートバリューが適用されるauひかりですが、申し込み窓口がたくさんあります。
中には、悪質なところもり、受けられるはずだったキャンペーンが受けられないといったトラブルもすくなくありません。
なので、2022年06月現在、もっとも安心できてお得なauひかりのキャンペーンをランキングで紹介します。
1位 | So-net×auひかり
![]() |
月額料金の大幅割引 戸建:94,336円割引 マンション:78,531円割引 |
詳細 |
---|---|---|---|
2位 | NNコミュニケーションズ
![]() |
戸建:52,000円 マンション:52,000円 |
詳細 |
3位 | アシタエクリエイト
![]() |
45,000円 | 詳細 |
どの窓口から申し込みをしても、auスマートバリューは適用されます。
回線の品質等に違いはなく、キャンペーンの内容が大きく異なりますので、その部分を重点的に比較していきましょう。
1位:auひかり×So-net公式ページ
キャンペーン内容 | 月額料金の大幅割引 戸建:94,336円割引 マンション:78,531円割引 |
---|---|
ひかり電話 | 追加キャッシュバックなし |
有料オプション | 加入は任意 |
その他特典 |
・セキュリティ12ヶ月無料 ・PCサポート12ヶ月無料 |
キャッシュバック合計 |
月額料金の大幅割引 戸建:94,336円割引 マンション:78,531円割引 |
キャンペーン期間 | 2022年6月1日~6月30日 |
公式ページ | So-net×auひかりキャンペーン
![]() |
auひかりで一番人気!安心安全のプロバイダSo-net
auひかりでは、7社あるプロバイダから好きなところを選ぶ仕組みです。
そんなプロバイダの中で、So-netがもっとも選ばれています。
So-netはSONYのグループ会社で、電機メーカー系のプロバイダとしてはシェアナンバー1です。
高品質なサービスやサポートには定評があり、auひかりを申し込みユーザーの6割がSo-netから申し込みをしています。

名前もきいたことのないような代理店から申し込みをするが不安だという人も多いでしょう。
すべての代理店が悪質な訳ではありませんが、中には申し込みをさせることだけを目的とした詐欺まがいの方法を使っているところがあるのも事実です。
So-neは、キャンペーンによるトラブルに巻き込まれる心配は一切ありません。
「ちゃんとしたところから安全に申し込みしたい!」という方にも、So-netなら安心だと言えるでしょう。
強力な月額大幅割引!So-netのキャンペーンとは!?
auひかり×So-netが実施しているキャンペーンは非常に強力な『月額料金の大幅割引』です。
「キャッシュバックじゃないの?」と不満に思うかもしれませんが、So-netのキャンペーンはかなり高額な還元額で、戸建タイプなら合計94,336円、マンションタイプなら78,531円の高額割引を受けられます。
通常月額5,390円⇒3,980円に割引(3年間適用) 合計94,336円分の割引 |
|
通常月額4,180円⇒2,200円に割引(2年間適用) 合計78,531円の割引 |
長期間利用することが前提のインターネットサービスをよく理解したキャンペーン内容だと言えるでしょう。
キャッシュバックよりお得なSo-netの月額料金割引
auひかり×So-netの『月額料金の大幅割引』キャンペーンは非常に強力で、戸建タイプなら合計77,020円、マンションタイプなら71,280円の高額割引を受けられます。
この還元額はキャッシュバックを実施している他の代理店と比べてみても非常に高額です。
窓口 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
So-net
![]() |
94,336円 | 78,531円 |
NNコミュニケーションズ
![]() |
52,000円 | 52,000円 |
アシタエクリエイト
![]() |
45,000円 | 45,000円 |
GMOとくとくBB
![]() |
61,000円 | 61,000円 |
NEXT
![]() |
52,000円 | 47,000円 |
当然ですが、途中でauひかりを解約してしまえば割引も終了します。
しかし、インターネットサービスは数年単位で利用する人も多く、総合的にはSo-netがもっともお得になる人がほとんどです。
So-net×auひかりについては、別記事「auひかり×So-netのキャンペーン!月額割引はauひかり最強のお得度?!」でも解説しているので、興味のある方はあわせてご覧ください。

2位:auひかり代理店 NNコミュニケーションズ
キャンペーン | 45,000円 ※マンションは45,000円 |
---|---|
ひかり電話 | +7,000円 |
有料オプション | 加入は任意 |
その他特典 | なし |
キャッシュバック合計 | 最大52,000円キャッシュバック ※マンションは最大52,000円 |
キャンペーン期間 | 2022年6月1日~6月30日 |
公式ページ | NNコミュニケーションズ
![]() |
受賞歴あり!auひかりの優良代理店NNコミュニケーションズ
auひかりの申し込みでキャッシュバックをもらうなら、代理店のNNコミュニケーションズが人気があります。
NNコミュニケーションズは、auひかりを運営するKDDIから優良代理店として表彰されています。

代理店の中には悪質なところも存在しますが、NNコミュニケーションズなら安心して申し込みを行うことができるでしょう。
最大52,000円キャッシュバック!NNコミュニケーションズのキャンペーン
NNコミュニケーションズのキャンペーンは高額なキャッシュバックです。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
ネットのみ | 45,000円 | 45,000円 |
ネット+ひかり電話 | 52,000円 | 52,000円 |
最大 52,000円のキャッシュバックはauひかりの代理店の中でもトップクラスの還元額だと言えるでしょう。
最短1ヶ月でキャッシュバックが振り込まれる!
キャッシュバックキャンペーンを検討する際に大切なのは、「いつ」キャッシュバックを受け取ることができるかです。
インターネットサービスのキャンペーンの多くは、半年後~1年ほど経たないとキャッシュバックがうけとれないところが多いでしょう。
そんな中、NNコミュニケーションズはauひかりの開通後、最短1ヶ月後にはキャッシュバックの一部が振り込まれます。
「できるだけ早くキャッシュバックが欲しい!」と思っている人にとってはうれしい代理店です。

3位:auひかり代理店 アシタエクリエイト
キャンペーン内容 | 45,000円キャッシュバック |
---|---|
ひかり電話 | 追加キャッシュバックなし |
有料オプション | 加入は任意 |
その他特典 | なし |
キャッシュバック合計 | 45,000円キャッシュバック |
キャンペーン期間 | 2022年6月1日~6月30日 |
公式ページ |
アシタエクリエイト 公式ページ
![]() |
シンプルでわかりやすい!アシタエクリエイトのキャンペーン
アシタエクリエイトのキャンペーンもNNコミュニケーションズと同様にキャッシュバックです。
キャッシュバックの金額は45,000円で、すこし他の代理店よりもすくないように感じるかもしれません。しかし以下の点でアシタエクリエイトは他の窓口よりもすぐれています。
■アシタエクリエイトのポイント
- オプションの有無は関係ない!
- 申し込み時の電話で手続き完了!
- 一括で45,000円を振り込み!
アシタエクリエイトは、わかりやすくシンプルなキャンペーン内容が人気だと言えるでしょう。複雑な手順をふませることで、キャッシュバックの受け取りをさせないようにしている代理店もある中で、申し込みさえすれば絶対に45,000円を受け取れるため安心です。


![]() |
![]() |




