1. ホーム
  2. auひかり
  3. auひかりはパソコンなしでも使える?

このサイトはアフィリエイト広告によって運営されています

パソコンなくてもauひかりは使える?パソコンなしで設定する方法とは?

auひかりはパソコンなしでも使える?

人気の光インターネット回線、auひかりは固定回線です。
光ファイバーを自宅まで引きインターネットに接続しますが、パソコンなしの場合でもauひかりは使えるのでしょうか?

このページでは、パソコンがない場合でもauひかりは使えるのか?を解説しています。

auひかりはパソコンなしでも使える?

auひかりは、パソコンなしでも使えるのでしょうか?
接続設定するのにパソコンが必要だったり、諸々の手続きなどにパソコンがないと不便だったりしないのでしょうか?

auひかりは、パソコンなしでも使える

フレッツ光を利用したことがある方なら経験があるかもしれませんが、フレッツ光などではCD-ROMに入った接続ツールで初期設定を行うのが一般的です。

フレッツ光を利用した経験がある方の場合、『auひかりもパソコンにCD-ROMを入れて初期設定が必要なんじゃ?』と思うかもしれませんが、auひかりではパソコンを使った初期設定は必要ありません。

フレッツ設定ツール▲フレッツの接続設定用CD-ROM。
auひかりでは、こういったCD-ROMは必要ない。

auひかりでは、送られてきた機器を接続して電源を入れるだけで接続できます。

そのため、auひかりは難しい初期設定は必要なく、パソコンを持っていないくても利用することができるのです。

auひかりのホームゲートウェイ▲auひかりのホームゲートウェイ。
設定済みの状態で送られてくる。

もう少し細かい話をすると、auひかりでは申し込して開通工事を行う前に『ホームゲートウェイ』と呼ばれるKDDIのルーターが送られてくるのですが、ホームゲートウェイに接続設定があらかじめされているので、初期設定することなく接続できます。

送られてきた機械を接続して電源を入れれば良いだけなので、特に難しいことなく、すんなりとインターネットに接続できるでしょう。

パソコンなしでauひかりを使う3つのメリット

ここまで開設したとおり、auひかりはパソコンなしでも使えます。
では、パソコンを持っておらず、スマホやタブレットだけしか持っていない場合でもauひかりを使う価値はあるでしょうか?

パソコンなしでauひかりを使う場合、以下の3つのメリットがあります。

メリット(1)スマホのデータ容量を気にする必要がない

スマホには、毎月のデータ通信量に制限があります。

契約しているデータ通信プランによって1GB~30GB程度までの制限がかかっており、それを超える通信量になった場合は制限がかかって、通信速度がガクッと落ちてしまうのです。

制限がかかっても通信量を増やすことで制限を解除できますが、同時に月額料金がハネ上がってしまいます。

スマホ▲スマホのデータ通信量はすぐ制限がかかる。
制限がかかると使い物にならない。

しかし、auひかりを使って自宅内はWi-Fi接続していれば、スマホの通信量は減りません。

別記事「気をつけないと速度ダウン!?」でもご紹介している通り、他の利用者に迷惑をかけるような使い方(例:違法ファイル共有など)をしない限りは、いくら使っても制限がかかることはなく使い放題となるのです。

メリット(2)スマホよりも速くて安定している

最近のスマホのLTE(4G)回線は、NTTドコモのPREMIUM 4Gのように最大788Mbpsもの光回線に匹敵するものも出てきましたが、実際にはそこまで速度は出ません。

LTE(4G)回線は、電波で繋ぐこともあり常に最良の状態で使えるとは限らないからです。
良くて10Mbps前後、都市部などの人が多いエリアになると1Mbpsも出なかったり、建物内では速度が落ちやすくなるなど、速度重視の方が満足できるような速度は出ないでしょう。

しかし、auひかりは光ファイバーを使っているため、速度が出やすく安定しています。

速度に関しては、当サイトの調査(※別記事「auひかりが他社光よりも速い理由」)によると、平均で236.6Mbps出ているというデータも出たため、スマホの回線よりもauひかりは大いに速度に期待できるでしょう。

メリット(3)毎月の料金を安くできる

auひかりを活用すれば、毎月の料金を安く抑えることも可能です。

au、ドコモ、ソフトバンク、それぞれの携帯電話会社で提供されているデータ通信パックの料金は、2,900円~8,000円前後になります。
基本料金や端末の分割料金などを足すと、1万円を超す人も少なくないでしょう。

一方、auひかりの月額料金は戸建タイプが5,390円~、マンションタイプが5,610円~です。
比較すると、スマホよりもauひかりの方が安く、スマホのデータ通信パックを少ない容量で契約すれば毎月の出費を抑えることも可能になります。

お金▲auスマートバリューを活用すれば、
毎月の料金を安く抑えることができる。

そして、auひかりではau携帯・スマホのセット割の『auスマートバリュー』が用意されており、契約しているデータ通信プランによって毎月550~1,100円×家族分(最大10台まで)の割引を受けることが可能です。

auスマートバリューは、家族でau携帯・スマホを使っている人なら大幅な割引が受けられ、毎月高額な割引を受けられる可能性があるでしょう。

また、auひかりの人気プロバイダ、 So-netのキャンペーン では、auひかりの月額料金を戸建タイプ2,880円(3年間)、マンションタイプ2,500円(2年間)に大幅割引してくれるので、こういったキャンペーンも賢く活用すれば、毎月の出費をしっかり抑えることができるでしょう。


●関連オススメ記事
auスマートバリューのすべて!

まとめ:auひかりはパソコンなしでも使える?

このページでは、パソコンなしでもauひかりは使えるか?について解説しました。

ここまでの話をまとめると、以下のような感じです。

■まとめ:auひかりはパソコンなしでも使える?
    • auひかりはパソコンなしでも使える
    • 届いた機器を繋げて電源入れるだけで、ネットに繋がる
    • パソコンなしで使う場合のメリットは以下の3つ。
    • (1)スマホのデータ容量を気にする必要がない

      (2)スマホよりも速くて安定している

      (3)毎月の料金を安くできる

パソコンなしでスマホだけしか持っていない場合でも、自宅内はauひかりをWi-Fiで接続して、セット割のauスマートバリューを活用すれば、毎月の料金をしっかり抑えることができるでしょう。

また、auひかりの人気プロバイダ、So-netのキャンペーンを利用することで月額料金の大幅割引を受けることも可能なので、そういったキャンペーンも上手に活用することをオススメします。

auひかり×So-netのキャンペーン

Sonetauひかりキャンペーン

月額料金 戸建て:5,390円(3カ月無料)
マンション:4,180円(3カ月無料)
特典・キャンペーン内容 ・キャッシュバック
最大70,000円
・月額料金3カ月間無料
・工事費実質無料
有料オプション 加入は任意
その他特典 ・So-netオプションサービス6カ月無料
・高速サービス(10ギガ)利用料35カ月割引
特典・キャンペーン期間 4月1日~4月30日
公式ページ So-net×auひかり

auひかりのプロバイダで1番人気があるSo-net

auひかりには7社のプロバイダが存在しますが、その中でも1番人気があるのがSo-netです。

So-netは、1995年創業の老舗プロバイダです。
老舗ならではの高品質なサービスや、安定したサポート、魅力的なキャンペーン内容が多くのユーザーから支持されており、auひかりユーザーの6割はSo-netに申し込みしています。

また、So-netでの申し込みには『安心感』があります。
So-netは、auひかりのサービスそのものを提供している一流企業のため、一部の悪質代理店で起きるような契約トラブルに巻き込まれることはありません。

そのため、『いくらキャッシュバックが高くても代理店はちょっと避けたい…』という方や『代理店は聞いたこともない会社だし、なんだか不安…』という方でも、So-netなら安心してauひかりに申し込みできるでしょう。

auひかり×So-netのキャンペーンは『月額料金割引』

auひかり×So-netのキャンペーンは、月額料金の大幅割引です。

・月額料金の大幅割引
キャンペーン特典によって、auひかりの月額料金が大幅割引されます。

■戸建タイプの場合:
通常5,610円の月額料金を2,880円に割引(3年間適用)。
合計すると70,000円分の割引を受けられます。

■マンションタイプの場合:
通常4,180円の月額料金を2,500円に割引(2年間適用)。
合計すると0円の割引を受けられます。

非常に強力な月額料金の大幅割引キャンペーン

auひかり×So-netの『月額料金の大幅割引』キャンペーンは非常に強力で、戸建タイプなら合計70,000円、マンションタイプなら0円の高額割引を受けられます。

割引は戸建なら3年、マンションなら2年間受けられるので、格安料金でauひかりを利用可能です。

So-net×auひかり月額割引
▲月額料金の大幅割引は非常に強力。
長期間に渡って割引され安く使える。

キャッシュバックをもらえるワケではありませんが、「キャッシュバックより料金安くして!」という人にとっては大きなメリットを感じられる特典と言えるでしょう。

So-net×auひかりについては、別記事「auひかり×So-netのキャンペーン!キャッシュバックより損?」でも行っているので、興味のある方はあわせてご覧ください。


公式申し込みページ:
So-net×auひかりキャンペーンページ

●auひかりのキャンペーン関連記事

auひかりキャンペーン比較 【目利き厳選】auひかりキャンペーン比較!今月の最強キャッシュバックは? auひかりの最新キャンペーン・キャッシュバック情報を比較しました。auひかりは高額キャッシュバックや豪華特典を狙えますが、いつまで経ってもキャッシュバックを受け取れないような詐欺まがいの悪質キャンペーンも少なくありません。このページでは、数多くのキャ... 2024-12-01

関連記事
auひかりはPCなしでも使える? パソコンなくてもauひかりは使える?パソコンなしで設定する方法とは?
auひかり
人気の光回線、auひかりはパソコンなしでも使えるでしょうか?スマホやタブレットしか持っていなくても使うメリットはあるのでしょうか?パソコンを持っていない人がauひかりを使...
au光の提供エリア、au光が使えない地域 auひかりの提供エリア確認方法!対応エリア外だったらどうする?
auひかり
auひかりは光ファイバーを利用した高速回線です。物理的な回線のため提供エリア外では利用できません。また地域によっては今後提供する予定の無いエリアも存在します。このページ...
BBIQ光とauひかりの比較 【九州限定】BBIQ光 vs auひかりはどちらがお得?料金や速度、キャンペーンの違い
auひかり
九州限定の光回線、BBIQ光(ビビックひかり)。全国区で展開するauひかりと比べてお得と言えるでしょうか?サービス内容、速度、料金、携帯・スマホのセット割、キャッシュバックな...
コミュファ光とauひかり比較 【東海限定】コミュファ光 vs auひかり、どちらがお得?料金や速度、キャンペーンの違い
auひかり
東海地方限定の光回線、コミュファ光は、中部電力系の会社が提供しています。現在では、KDDIに買収され、KDDI傘下としてサービスを提供していますが、KDDIのauひかりとのちがいは...
auスマートバリューの割引を解説 auスマートバリューのすべて!適用条件と家族割引について完全解説!
auひかり
auスマートバリューの割引金額、適用条件、家族割について解説しました。ネット回線とau携帯・スマホをセット契約すると受けられるauスマートバリューですが、「自分はいくらの割...