このサイトはアフィリエイト広告によって運営されています
【九州限定】BBIQ光 vs auひかりはどちらがお得?料金や速度、キャンペーン特典の違い
|
|
|

日本には、各地方の電力会社が提供している、地域密着型の光回線があります。
九州地方では、九州電力系の九州通信ネットワークが提供している、BBIQ光インターネット(以下BBIQ光)が地域密着型の光回線です。
BBIQ光は長期契約で安く利用でき、サポートに力を入れている、自然災害に強いインフラを持っているなどの特長があり、九州地方においては最有力の光回線の1つ言えるでしょう。
このページでは、九州のご当地光回線BBIQ光と、auひかりを比較しています。
auひかりとBBIQ光の速度、料金、キャンペーン比較
auひかりとBBIQ光は、それぞれ以下のサービス内容となっています。
| auひかり | BBIQ光 | |
|---|---|---|
| 回線速度 | 最大1Gbps | 最大1Gbps |
| 月額料金 | 戸建:5,390 集合:4,180 |
戸建:5,500円~ 集合:4,180円~ |
| セット割引 | au携帯・スマホが、毎月最大1,100円割引 | |
| キャンペーン | ・最大75,000円 キャッシュバック ・6カ月 月額基本料無料 ※ So-net |
最大30,000円 キャッシュバック ※ 代理店NEXT |
auひかりとBBIQ光の速度はどちらが速い?
auひかりも、BBIQ光も通常プランの通信速度は最大1Gbpsになります。
ただし、auひかりでは最大5Gbps、最大10Gbps、BBIQ光では最大6Gbps、最大10Gbpsなど高速プランも利用することができます。
プランによって最大速度は違うものの、auひかりもBBIQ光も「スペック上の最大速度は差がない」と思って良いでしょう。
どちらも速度は十分に速い!
もちろん、どの光回線でもそうですが、実際の速度は利用する時間や環境によって、大きな違いが出ます。
回線の混雑状況や、速度を低下させる要素(例:鉄塔が近い、大きな道路に面している)などによって、どちらが速いか変わってくるのです。
インターネット回線スピード計測サイト「みんなのネット回線速度」によると、通信速度は以下のようになっていました。
| サービス | 平均速度 |
|---|---|
| auひかり
|
ダウンロード:617.64Mbps アップロード:574.73Mbps |
| BBIQ光
|
ダウンロード:662.58Mbps アップロード:557.74Mbps |
光速プランの通信速度も含まれているので、かなり平均速度は速いです。
ただ、平均速度を比べてみるに、やはり差はないと思って良いでしょう。
速度でどっちにするかを選ぶのは、すこし難しいかもしれないのが正直なところです。
auひかりとBBIQ光の月額料金はどっちがお得?
月額料金に関しては、戸建てタイプはほぼ同じ金額だと言えるでしょう。
最近の光回線では、携帯・スマホと同じような「●年縛り」の契約形態が一般的です。
auひかりでも、BBIQ光でも「●年縛り」の契約が導入されており、契約年数によって月額料金が変わります。
戸建タイプとマンションタイプ、それぞれの月額料金は以下の通りです。
| auひかり | BBIQ光 | |
|---|---|---|
| 契約期間なし | 6,930円 | 6,380円 ※1年間は4,950円 |
| 2年契約 | 5,720円 | - |
| 3年契約 | 1年目:5,610円 2年目:5,500円 3年目:5,390円 |
5,500円 ※1年間は4,070円 |
戸建てタイプの場合、auひかりは2年、または3年契約が選択可能です。
対してBBIQ光では、契約期間なしの通常プラン、または割安になる3年契約が選択できます。
また、上記の料金はBBIQ光の場合は「九電まとめて割」という九州電力の電気契約者とBBIQ光の契約者が、同一性・住所である場合の割引が適用された料金です。
もしも「九電まとめて割」を適用しない場合は、月額料金が数百円高くなります。
| auひかり | BBIQ光 | |
|---|---|---|
| 契約期間なし | 5,390~ 5,720円 |
4,180~ 6,380円 |
| 2年契約 | 4,180~ 4,510円 |
- |
次にマンションタイプの場合は、BBIQ光には●年契約の概念が存在しません。
一方、auひかりには2年の定期契約プランがあるため、契約期間なしの通常プランに比較すると大きな割引が適用されます。
BBIQ光は屋内配線のありなし、3階以下のアパートなのかどうかなどで細かく値段が違います。
結果的に、マンションタイプではauひかりのほうがお得に利用できる可能性が高いです。
参考サイト
auひかり ホーム1ギガ:ずっとギガ得プラン
BBIQ料金詳細
契約時期によっては解約金が高くなることも…
auひかりも、BBIQ光も戸建タイプにおいて●年縛りの概念が存在します。
長期契約するほど安く利用できるメリットがある反面、約束した年数より前に解約してしまうと解約違約金を取られてしまうというデメリットも存在します。
2022年7月以降であれば、基本的に解約金は利用料の1カ月分が上限です。
なので、解約金を気にしたほうがいいのは、2022年6月までに申し込みをした人でしょう。
| auひかり | BBIQ光 | |
|---|---|---|
| 2年契約 | 16,500円 ※更新月は無料 |
- |
| 3年契約 | 10,450円 ※更新月は無料 |
|
繰り返しになりますが、2022年7月以降に申し込みをした場合の解約金は1カ月分の料金が上限になりました。
そこまで解約金は考えなくてOK!
すこし気にしたいのは工事費のほうでしょう。
auひかりの場合、工事費は戸建てタイプで48,950円、マンションタイプで33,000円かかります。
分割で支払うことになり、支払い途中での解約だと、残りの工事費を一括で支払うことになるので注意しましょう。
ちなみにBBIQ光の工事費は、戸建てタイプとマンションタイプともに43,560円です。
参考サイト
auひかり、その他インターネットの解約をご検討中のお客さま
BBIQ: 解約時に発生する費用について
auひかりとBBIQ光ともにauスマートバリューが適用される
.png)
最近では、インターネット回線と携帯・スマホのセット割が普及しています。
auひかりとBBIQ光では、au携帯・スマホのセット割であるauスマートバリューがどちらも使えます。
契約しているデータ通信プランによって違いますが、毎月最大1,100円の割引を受けることが可能です。
※現在新規受付中のプラン
対象のプラン
割引
auバリューリンクプラン のすべて
auマネ活バリューリンクプラン のすべて
使い放題MAX+5G のすべて
auマネ活プラン+5G のすべて
スマホ身にプラン+5G
シニアバリュープラン1,100円/月
U16バリュープラン
550円/月
割引内容は、auひかりもBBIQ光もまったく同じです。
au携帯・スマホを持っている方は是非とも活用したい割引と言えるでしょう。
セット割のauスマートバリューは、以下のページでも解説しています。
auひかりとBBIQ光のキャッシュバック・キャンペーン特典
現状、キャッシュバックなどのキャンペーン特典に関しては、auひかりの方が圧倒的にお得です。
申し込み窓口(プロバイダ)によってキャンペーン特典に違いがるのも特徴です。
| プロバイダ | キャンペーン特典 |
|---|---|
| So-net
|
・最大75,000円キャッシュバック ・最大6カ月月額基本料無料(最大28,050円分) |
| BIGLOBE
|
・最大76,000円キャッシュバック ・設置工事費実質無料 |
| GMOとくとくBB
|
・最大82,000円キャッシュバック ・工事費実質無料 ・高性能Wi-Fiルーターをプレゼント |
| @nifty
|
・実質1年分の利用が無料 ・最大30,000円キャッシュバック |
| DTI
|
・最大38,000円キャッシュバック ・回線工事費実質無料 |
auひかりの場合、公式プロバイダである So-net
に人気が集中しています。
上記の表を見てもらえばわかりますが、他のプロバイダと比べて還元額がSo-netはかなり高額です。
auひかりへの申し込みのみで、オプションへの加入などはしなくても、戸建て…75,000円、マンション…30,000円のキャッシュバックがもらえます。
一方、BBIQ光では 代理店NEXT
で実施されているキャッシュバックキャンペーンが、現状でもっともお得なキャンペーンでしょう。
| キャンペーン窓口 | キャッシュバック・特典 |
|---|---|
| NEXT
|
最大30,000円 |
代理店NEXTでは新規加入者向けに最大30,000円のキャッシュバックを実施していますが、前述したSo-netのキャンペーンに比較すると少し見劣りしてしまいす。
キャッシュバックを満額受け取るには有料オプションへの加入も必要となるので、比較するとauひかり×So-netのキャンペーンのほうが魅力的に見えます。
■キャンペーン詳細: auひかり×So-net公式キャンペーン
![]()
●関連おすすめ記事
【目利き厳選】auひかりキャンペーン比較!今月の最強キャッシュバックは?
auひかりの最新キャンペーン・キャッシュバック情報を比較しました。auひかりは高額キャッシュバックや豪華特典を狙えますが、いつまで経ってもキャッシュバックを受け取れないような詐欺まがいの悪質キャンペーンも少なくありません。このページでは、数多くのキャ...
2025-09-03
まとめ:九州で利用するならauひかりとBBIQ光はどっちが良い?
ここまでの話をまとめると、九州にお住まいの人は、基本的にはauひかりを現状では検討したほうが良さそうです。
ただし、以下のような人はBBIQ光を検討しても良いでしょう。
BBIQ光を検討すべき人
- 割引が適用される九州電力を利用している
- 光速プラン(6ギガや10ギガ)を使いたい
- すでにマンションにBBIQ光の設備が導入されている
Q&A よくある質問

auひかりとBBIQを比較するうえで、よくある質問を集めました。
回線選びの参考にしてください。
Q1. BBIQ光と auひかり、どちらが速いですか?
スペック上の最大速度は、BBIQ光も auひかり も「最大1Gbps」と同等です。
また、どちらも10ギガコースに対応しているので、選択肢に違いはありません。
ただし、実際の通信速度は、回線の混雑、宅内配線、利用時間帯、プロバイダの混雑状況などによって変動します。
実測値では、ある調査で BBIQ光 の平均速度が約 171Mbps、auひかり の平均速度が約 236Mbps という結果も出ており、今回の条件では auひかり が高速だった例もあります。
Q2. 月額料金で見ると、BBIQ光と auひかり ではどちらがお得ですか?
月額料金については、戸建てタイプ・マンションタイプで条件が変わりますが、簡単に整理すると以下のとおりです。
| タイプ | BBIQ光 | auひかり |
|---|---|---|
| 戸建てタイプ | 契約なし:6,380円 3年契約:5,500円 |
契約なし:6,930円 2年契約:5,720円 3年契約:5,390~5,610円 |
| マンションタイプ | 締め切り契約なしで幅があり、料金例 4,180~6,380円 | 契約期間なし:5,390~ 5,720円 2年契約プラン:4,180~ 4,510円 |
このように、契約期間やタイプによって優劣が変わるため、自分が住んでいるタイプ(戸建 or マンション)と契約年数条件 を確認することが重要です。
Q3. auスマホ・携帯を使っている場合、どちらがセット割で得になりますか?
BBIQ光 と auひかり の両方で、auスマートバリュー による割引が適用されます。
割引額は、契約しているデータ通信プランによって異なり、毎月 550円〜1,100円 の割引が可能です。
したがって、auスマホをお持ちで、セット割を重視するなら、両サービスとも有力な選択肢になります。
Q4. キャンペーン・キャッシュバックの面ではどちらが有利ですか?
現時点では、auひかり の方がキャンペーンの還元額・豊富さの点で優れているという評価が多いです。
auひかり × So-net
などのプロバイダでは、半年の月額無料と高額キャッシュバックを組み合わせた特典があり、総還元額が大きくなる傾向があります。
BBIQ光 のキャッシュバックは、最大で 30,000円 程度のところが多く、条件付き(オプション加入など)であることも多いです。
※ BBIQ正規代理店NEXTの場合
![]()
ただし、キャンペーンは時期や提供元(代理店・プロバイダ)によって変わるため、申し込み前には最新の特典・条件を必ず確認しましょう。
Q5. 解約違約金や縛り契約のリスクはどうですか?
auひかり、BBIQともに解約金は1カ月分の月額料金と同等かかります。
また、工事費の分割が払い終えてない場合、残りの残債金額が請求されます。
Q6. 九州で住むなら、BBIQ光 は有利な選択肢と言えますか?
九州地域では、BBIQ光 は地元密着サービスとして長い実績があり、地域対応力やサポート面で強みを持つ可能性があります。
特に、長期間同じ住所に住む見込みがあり、戸建てタイプ利用、かつ auスマホを使っている方であれば、BBIQ光 は有力な選択肢になり得ます。
ただし、速度・キャンペーン・契約条件を総合的に見て、auひかり の特典が大きくなる可能性もありますので、比較検討は必要です。
|
|
|
【九州限定】BBIQ光 vs auひかりはどちらがお得?料金や速度、キャンペーン特典の違い
九州限定の光回線、BBIQ(ビビック)光インターネット。全国区で展開するauひかりと比べてお得と言えるでしょうか?サービス内容、速度、料金、携帯・スマホのセット割、キャッシュ...
【東海限定】コミュファ光 vs auひかり、どちらがお得?料金や速度、キャンペーンの違い
東海地方限定の光回線、コミュファ光は、中部電力系の会社が提供しています。現在では、KDDIに買収され、KDDI傘下としてサービスを提供していますが、KDDIのauひかりとのちがいは...
モバイルWi-Fiとauひかり、速度、料金、キャッシュバック比較まとめ
インターネット回線の契約で、auひかりとモバイルWi-Fi(WiMAXやYahoo!Wi-Fiなど)で迷っている方も少なくないと思います。このページでは、auひかりとモバイルWi-Fiの速度、料金、...
auひかりV/XのCMで、蝶野正洋とラップバトルしてる女の子は誰なの?
最近テレビや電車内で流れているauひかりのCM。超ひかりラップを披露するショップ店員のメガネの女の子が印象に残っている方も多いでしょう。あの女の子は誰?名前は何?と気にな...
auスマートバリューのすべて!適用条件と家族割引について完全解説!
auスマートバリューの割引金額、適用条件、家族割について解説しました。ネット回線とauスマホをセット契約すると受けられるauスマートバリューですが、「自分はいくらの割引が受...