ドコモ・au・ソフトバンクのセット割を使える光回線特集|格安SIMユーザーの割引は?
![]() |
![]() |

セット割を活用したい場合、最適なネット回線はどこなのでしょうか?
ネット回線のサービスは数百以上も存在しているため、『どのサービスが自分に最適なの?セット割で安くなるのはどこ?』というのは、意外とわかりづらいものです。

できればセット割で安くしたいところ…
毎月のスマホ代は決してバカになりません。
毎月数千円でも、年間で考えると数万円~以上、機種代を分割していたり、家族分も持ってる場合は毎年10万円以上支払ってるような人も多いでしょう。
今回は、セット割のあるネット回線を解説しました。
ドコモ・au・ソフトバンク各社のセット割を利用できるネット回線、格安SIMユーザーにも最適な格安料金のネット回線について特集しています。
ドコモ・au・ソフトバンクのセット割を使える光回線特集
セット割の恩恵を受けやすいのは、ドコモ・au・ソフトバンクです。
ドコモ・au・ソフトバンクの携帯/スマホなら、特定のネット回線を契約して適用条件をクリアすればセット割によって月額割引を受けられます。
「セット割を受けて毎月の支払いを安くしたい」と考えている場合は、それぞれのセット割を受けられるサービスを選ぶのが良いでしょう。
ドコモの携帯/スマホのセット割:ドコモ光
回線速度 | 最大1Gbps |
---|---|
月額料金 | 戸建タイプ:5,720円 マンションタイプ:4,400円 |
キャンペーン | 最大35,000円キャッシュバック 2,000pt dポイント還元 |
セット割 | ドコモ携帯/スマホ |
その他特典 |
・無線LANルーター無料レンタル ・速度保証制度 |
キャンペーン期間 | 2023年6月1日~6月30日 |
公式ページ | ドコモ光×GMOとくとくBB
![]() |
ドコモのセット割は、ドコモ光で受けられます。
ドコモの場合は、携帯/スマホで契約しているデータ通信プランで割引される『ドコモ光セット割』+契約年数(Dポイントのステージ)で割引される『ずっとドコモ割』、2種類の割引があります。
ドコモのセット割は、最大6,000円割引です。
6,000円の割引を受けるためには、最高額のデータ通信プランに契約+dポイントをプラチナステージ(もしくはドコモに15年以上契約)の必要があるため、少しハードルは高めかもしれませんが、ヘビーなドコモユーザーほど強力なセット割を受けられるでしょう。
なお、ドコモのセット割を受けられるのはドコモ光のみとなります。
より詳しいドコモ光や割引サービスについて知りたい方は、別記事「複雑なドコモ光セット割を超解説!高額割引を確実に受けるには?!」をご覧ください。

auの携帯/スマホのセット割:auひかりやSo-net光プラス
回線速度 | 最大1Gbps |
---|---|
月額料金 |
戸建:6,138円 マンション:4,928円 |
キャンペーン |
最大50,000円 ※転用・事業者変更は50,000円 |
セット割 | au携帯/スマホ |
キャンペーン期間 | 2023年6月1日~6月30日 |
公式ページ | So-net光プラス 公式ページ
![]() |
auのセット割『auスマートバリュー』は、auひかりやSo-net光プラスで受けられます。
auスマートバリューの割引金額は最大1,100円×家族分で、ドコモやソフトバンクと同様に契約しているデータ通信プランによって割引額が決まる仕様です。
プラン | 割引額 |
---|---|
スマホミニプラン (5G/4G) |
550円 |
使い放題MAX(各種) | 1,100円 |
auスマートバリューについては、別記事「auスマートバリューのすべて!適用条件と家族割引について完全解説!」でも書いている通り、同居してる人=家族扱いとなるため、例えば同棲中の恋人やルームシェアの友達も割引対象にできます。

auスマートバリューの割引額は同じ。
auスマートバリューの割引金額は、auひかり・So-net光プラスともに同じです。
そのため、「auひかりとSo-net光プラス、どっちが良いの…?」と迷った場合はサービス内容や月額料金、キャンペーンを見て決めるのが良いでしょう。※キャッシュバック重視の場合は、auひかりがオススメです。
●関連オススメ記事

ソフトバンクの携帯/スマホのセット割:NURO光やソフトバンク光
キャッシュバック | 45,000円 |
---|---|
有料オプション | 加入は任意 |
キャッシュバック合計 | 45,000円キャッシュバック |
その他特典 |
・工事費44,000円が実質無料 ・So-net設定サポート初回無料 ・NUROでんき加入で月額501円割引 ・NUROガス加入で月額200円割引 |
受け取り時期 | 開通から6ヶ月前後 |
公式ページ | NURO光公式ページ
![]() |
ソフトバンクのセット割『おうち割光セット』は、NURO光やソフトバンク光で受けられます。
■データ定額
■パケットし放題フラット |
1,000円割引 |
---|---|
■データ定額
■パケットし放題フラット
■ベーシックデータ定額プラン |
500円割引 |
割引金額は、500円~1,000円×家族分。
別記事「ソフトバンク光やNURO光で受けられる、おうち割光セットって何?割引金額はいくら?」にて解説している通り、家族分は最大10回線まで割引してもらえます。
おうち割光セットについても、どのサービスで契約しても割引金額は変わりません。
ソフトバンクが提供しているソフトバンク光はもちろん、速度重視の方なら 最大2GbpsのNURO光
に契約しても、まったく同じ割引を受けられるため、自分が気に入ったサービスに契約するのが良いでしょう。
●関連オススメ記事

格安SIMユーザーだとセット割使用できない?!
最近は、格安SIMユーザーも増えています。
格安SIMでもセット割を使えれば良いのですが、格安SIMキャリアにセット割はほぼ存在しておらず、仮にあっても100円程度しか割引してもらえません。
そもそも、格安SIMは月額料金を抑えたサービスなのでセット割の意味がないのです。

月額が安いネット回線にした方が良いかも。
そのため格安SIMユーザーはセット割を無理に狙う必要はないでしょう。
毎月の支払額を抑えるなら、格安SIMユーザーの場合は、『もともと月額料金が安いサービス』や『強力な割引キャンペーンのあるサービス』にした方が最終的に満足できる可能性があります。
サービス | ||
---|---|---|
1位 | auひかり
![]() |
最大1Gbps 戸建:980円~ マンション:980円~ |
2位 | GMO光アクセス
![]() |
最大1Gbps 戸建:4,818円 マンション:3,773円 |
3位 | NURO光
![]() |
最大2Gbps 5,200円 ※戸建・マンション共通料金 ※関東/東海/関西/九州/北海道対応 |
月額料金が安く品質の良いネット回線については、別記事「【料金重視】月額料金が安いネット回線ベスト3!オススメはどれ?」にて解説していますが、例えばauひかり×So-netなら、強力な月額割引キャンペーンがあるので一般的なネット回線よりも安い料金で利用できます。

まとめ:セット割を使える光回線特集
このページでは、携帯/スマホのセット割を使える光回線について解説しました。
ドコモ・au・ソフトバンクのいわゆる3大キャリアなら、サービス次第でセット割によって割引を受けられるので、活用するのがオススメです。
![]() ドコモ |
ドコモ光
![]() |
|
---|---|---|
![]() au |
×家族分 |
auひかり
![]() So-net光プラス ![]() |
![]() ソフトバンク |
×家族分 |
NURO光
![]() ソフトバンク光 Softbank Air ![]() |
![]() 格安SIM |
GMO光アクセス
![]() |
上記表でまとめている通り、キャリアごとにセット割を受けられるサービスは異なるため、自分が使っている携帯/スマホに合わせてサービスを選ぶのがオススメです。
格安SIMについては、セット割がほとんどありません。
あっても100円前後の割引しか受けられないため、それだったら最初から月額料金が安いネット回線にした方がセット割を利用するよりお得になるでしょう。
![]() |
![]() |




