1. ホーム
  2. 光コラボ
  3. 光コラボの事業者変更手続き

事業者変更手続きで光コラボサービスを簡単チェンジ!2019年7月開始!

光コラボの事業者変更手続き

2019年7月1日より、『事業者変更手続き』が開始されます。

事業者変更手続きによって、光コラボ⇒光コラボ、光コラボ⇒フレッツ光のサービス変更が簡単になりますが、くわしくはどういった制度で、ユーザーにどんなメリットがあり、手続きはどうすれば良いのでしょうか?

※他の光コラボへの変更を検討している方は…
事業者変更手続きによって他の光コラボへ乗り換えする場合、キャッシュバックや割引などの特典を受けられます。光コラボの最新キャンペーンについては下記ページにて詳しく解説しています。

光コラボの最新キャッシュバックキャンペーン 【2023】光コラボ最新キャッシュバック比較!絶対後悔しないキャンペーンは?! ソフトバンク光やドコモ光、So-net光プラスをはじめとした光コラボのキャッシュバック・キャンペーン情報をまとめました。フレッツ光の後継サービスとして登場した光コラボは窓口や回線によってキャンペーン内容が大きく異なります。このページでは、2021年の光コラ... 2023-04-23

このページでは、光コラボの事業者変更手続きについて解説しました。

■目次

事業者変更手続きで光コラボサービスを簡単チェンジ!

事業者変更手続きで何ができる?4つのメリット (1)光コラボのサービスを自由に変更できる (2)光電話の番号をアナログ戻しをしなくて済む (3)改めて開通工事をしなくてOK (4)変更でキャンペーン特典を受けられる

事業者変更の手続きの流れ、ホントに簡単? 独自オプションは使えなくなるので注意! 変更NGとなるパターンもある

悪質代理店からの勧誘が増える?!

まとめ:事業者変更手続きで光コラボを簡単チェンジ!

事業者変更手続きで光コラボサービスを簡単チェンジ!2019年7月開始!

2019年7月より、事業者変更手続きが開始されます。
事業者変更手続きとは、光コラボサービスの契約変更を簡単にした手続きです。

事業者変更手続き
▲事業者変更手続きのイメージ。
画像は「NTT東日本 事業者変更とは」より。

これまで光コラボのサービス変更は大変でした。

例えば、ソフトバンク光からドコモ光に契約変更する場合には、一度ソフトバンク光を解約>撤去工事>ドコモ光に申し込み>開通工事といった手順を踏む必要があったのです。

そもそもの契約変更の手順が多い点も大変ですが、光コラボのサービスは基本的に同じ設備を使用するため、光コラボ同士のサービス変更なら、じつは撤去&開通再工事は必要ありません。

光コラボ契約変更めんどくさい
▲これまで光コラボのサービス変更は、
工事の手間と費用がユーザーの負担だった。

これまでは光コラボ同士でも、サービス変更の際には『別サービスだから…』という形式上の理由から無駄な撤去&開通再工事を行っていましたが、高額な工事費の支払いや工事にかかる時間と手間はユーザーにとってデメリットしかありません。

総務省光コラボ事業者変更手続き
▲光コラボサービスの事業者変更手続きは、
消費者負担を減らすため総務省主導で誕生。

また、光電話で使っていた電話番号を他のサービスに移す場合には、電話番号をわざわざアナログ回線に1度戻す必要があり、そういった『超めんどくさい形式上の手続き』はユーザーに大きな負担ということで、総務省主導で事業者変更手続きが誕生することになりました。

事業者変更手続きによって、ユーザーは簡単に光コラボのサービスを変更できるようになりますが、具体的に得られるメリットは次の項目で解説する4つです。


●参考リンクNTT東西の光サービスの卸売サービスの事業者変更の在り方

事業者変更手続きで何ができる?ユーザーが得られる4つのメリット

事業者変更手続きによって、ユーザーは光コラボのサービス変更が簡単にできるようになり、主に4つのメリットを得られます。

●事業者変更手続きのメリット
(1)光コラボのサービスを自由に変更できる
(2)光電話の番号をアナログ戻しをしなくて済む
(3)改めて開通工事をしなくてOK
(4)変更でキャンペーン特典を受けられる

(1)光コラボのサービスを自由に変更できる

1つ目は『光コラボのサービスを自由に変更できる』です。

例えば、「今の●●光は遅いから、速度に定評のある ソフトバンク光 に変えよう」「今より料金安くなるから、割引キャンペーンのある にしたい」といった場合に、従来のような撤去&再工事を行わなくてもサービスを自由かつ簡単に変更できます。

また、事業者変更手続きによって、これまでできなかった光コラボ⇒フレッツ光への変更もできるようになるため、何らかの事情で「コラボからフレッツ光に戻したい」といった場合も手続き可能です。

●関連オススメ記事
光コラボ業者一覧 数百以上もある光コラボ回線、どうやって選ぶのがベスト?3つの選び方! 光コラボ回線のサービスの選び方を解説しました。ソフトバンク光やドコモ光、So-net光プラスなど数百以上ものサービスから、セット割や月額料金の安さ、キャンペーンで選ぶ方法を解説しました。速度重視の方でも安心なIPv6プラス対応のサービスについても解説してい... 2021-12-22

(2)光電話の番号をアナログ戻しをしなくて済む

2つ目は『光電話の番号をアナログ戻しをしなくて済む』です。

例えば、これまではソフトバンク光からドコモ光に変更する際、光電話で同じ番号を引き続き使いたい場合は、光電話>アナログ電話>光電話といった感じに一度アナログ電話に番号を移動させる必要がありました。

光電話番号の持ち越し
▲光電話で同じ番号を使いたい場合も
事業者変更手続きなら手続きが超簡単に。

同じ光電話なのに、わざわざアナログ戻しが必要になるのはユーザーにとっては手間でしかなかったですが、そういったアナログ戻しなしで直接別サービスで同じ番号が利用できるようになります。

(3)改めて開通工事をしなくてOK

3つ目は『改めて開通工事をしなくてOK』です。

これまでは、光コラボ⇒光コラボでサービス変更する際は、解約してから新サービスの開通工事をわざわざやらなければいけませんでしたが、事業者変更手続きなら開通工事なしで開通します。

別記事「光回線工事 丸わかりガイド」でも解説している通り、光コラボ(フレッツ光)の場合、まったく設備がないなら光ファイバーの引き込み作業が必要です。

事業者変更手続き開通工事
▲事業者変更手続きによって、
無駄な工事をしなくて済むように。

しかし、一度でも光コラボやフレッツ光の工事をしているなら、改めて物理的に光ファイバーを引き込みする必要はないため、開通工事と言っても実際に何も作業しないような場合もありました。

ユーザーによっては実態がないような工事に数ヶ月待たなければいけないようなこともあったため、そういった『無駄』が事業者変更手続きによって消滅するのは大きなメリットとなるでしょう。

大家さんから工事OKをもらうコツ 光回線工事 丸わかりガイド|大家さんから「工事OK!」をもらうコツ 賃貸で光ファイバーを導入を導入する場合、必ず大家さんに許可を貰わなければなりません。しかし工事と聞くとなかなか了承してもらえない場合があります。光ファイバー導入の工事内容や大家さんに許可を貰うコツについて解説します 2023-05-01

(4)変更でキャンペーン特典を受けられる

4つ目は『変更でキャンペーン特典を受けられる』です。

事業者変更手続きの登場によって、光コラボサービス事業者間でのユーザー争奪戦はますます激しくなり、各社が「事業者変更手続きでウチのサービスに契約して~」と豪華なキャンペーンを提供してくることが予想されます。

光コラボのキャンペーンがパワーアップ
▲事業者変更手続きで、光コラボの
キャンペーンがパワーアップする?!

ユーザーにとってこの状況は非常においしく、事業者変更手続きによって別のサービスに契約すればキャッシュバックやプレゼントなどのキャンペーン特典が受けられるでしょう。

光コラボの最新キャンペーンについては、別記事「光コラボ最新キャッシュバック情報!」にて解説していますが、今よりもお得度の高いキャンペーンが登場するかもしれません。

光コラボの最新キャッシュバックキャンペーン 【2023】光コラボ最新キャッシュバック比較!絶対後悔しないキャンペーンは?! ソフトバンク光やドコモ光、So-net光プラスをはじめとした光コラボのキャッシュバック・キャンペーン情報をまとめました。フレッツ光の後継サービスとして登場した光コラボは窓口や回線によってキャンペーン内容が大きく異なります。このページでは、2021年の光コラ... 2023-04-23

ただし、事業者変更手続きを連続利用してキャンペーン特典だけを受け取る、『光コラボ事業者の渡り歩き』は警戒されているため、数年単位の契約縛りや、キャンペーンの受け取り期間が分割になる、長期間待たなければいけないなどの対策が取られる可能性もあります。

普通に事業者を変更する分には、お得にキャンペーン特典を受けられますが、ズルはできないようになっている感じです。

事業者変更の手続きの流れ、ホントに簡単?

光コラボの事業者変更手続きは以下の3ステップです。

●光コラボの事業者変更手続き
(1)現在のサービスから事業者変更承認番号を取得
(2)事業者承認番号で新サービスに申し込み
(3)承認、サービス変更完了

イメージとしては携帯電話のMNPに近いでしょう。
上記の3ステップで変更できるので、事業者変更は手続きが難しい…ということにはならず、かなり手軽に変更手続きできるハズです。

事業者変更をすると、独自オプションは使えなくなるので注意!

なお、事業者変更手続きを行うと事業者の独自オプションは利用できなくなります。

●事業者変更で使えるなくなるサービス
・リモートサポート
・V6接続オプション
・24時間出張修理オプション
・レンタル端末
・セキュリティソフト
・その他事業者の独自オプション

特にレンタル端末(無線LANルーターなど)がある場合は、配線を変えないといけないため、場合によっては「あれ?いきなりネットが使えなくなった…」とビックリする事態が起こるかもしれません。

なお、ひかり電話やフレッツTV・ひかりTVについては、NTTが提供しているサービスになるため、事業者変更手続きすると即使えなくなるような可能性は低いでしょう。

変更NGとなるパターンもある

事業者変更手続きは、変更NGとなるパターンもあります。

●事業者変更手続きができないケース
(1)料金未払いでサービス停止になっている場合
(2)事業者変更承諾番号が期限切れ
 ⇒承認番号の有効期限は15日
(3)解約金や工事費の残債がある場合

基本的に料金未払いでサービス停止になっているような場合や商品番号が期限切れになっている場合には事業者変更手続きは行えません。

解約金や工事費の残債がある場合は、承認番号自体は発行されますが、発行条件として残債の一括清算など事業者が定める条件を満たす必要があるでしょう。

悪質代理店からの勧誘が増える?!事業者変更手続きの罠!

事業者変更手続きによって、光コラボのサービスが簡単に変更できるようになります。

ユーザーには非常に便利な変更です。
しかし、『光コラボのサービスを簡単に変更できる』ということは、悪質代理店から勧誘を受けて強引に意図しないサービスに変更させられるようなことも起きるかもしれません。

事業者変更手続き悪用代理店
▲便利な事業者変更手続きを
悪用する悪質代理店が出てくるかも…

別記事「【危険】ネット回線業者の悪質&詐欺まがいの手口」でも解説している通り、悪質代理店の手口はえげつないです。

言葉巧みに事業者変更承認番号を聞き出して申し込み…という手段を取るような悪質業者が出てきてもおかしくないため、これまで以上に悪質勧誘には注意した方が良いかもしれません。

悪質代理店によるしつこいネット回線営業勧誘 【危険】ネット回線業者の悪質&詐欺まがいの手口と、必殺の撃退法! インターネット光回線の悪質業者の勧誘・営業はしつこく厄介です。このページでは、ネット回線の悪質業者が使う詐欺まがいの勧誘手口と、その撃退法について解説しました。無理やり契約を迫られてダマされ、お得度ゼロの契約にサインしないためにはどうすれば良いの... 2023-04-14

まとめ:事業者変更手続きで光コラボを簡単チェンジ!

このページでは、2019年7月より開始される事業者変更手続きについて解説しました。

これまで、光コラボのサービス事業者を変更するのは手間がかかり大変でしたが、事業者変更手続きが導入されることによって簡単にサービスを変更できるようになります。

ユーザーは、手間なく自分が利用したい光コラボのサービスに契約しやすくなるハズです。

変更の手続きは現在契約している光コラボ事業者に、変更手続き承認番号を発行してもらい、新しい光コラボ事業者に申請することで完了します。

手続きとしては、携帯/スマホのMNPに近いイメージなので、ユーザーがそこまで苦労することなく手続きができることに期待できます。

より安い光コラボ、より速い光コラボなど、自分が求めている要件を満たしたサービスに契約しやすくなるのは非常に良い変化と言えるのではないでしょうか?

関連記事
フレッツ光をオススメできない理由 フレッツ光を今さらオススメできない4つの理由、他の光回線の方が良い?
光コラボ
光回線として有名なフレッツ光はデメリットだらけでまったくオススメできません。光コラボやauひかり、NURO光といったネット回線が登場したことによって、フレッツ光に契約するメ...
光回線とスマホのセット割はお得? 光とスマホのセット割は本当にお得?ソフトバンクやドコモ光を徹底解析
光コラボ
光とスマホとのセット割は必ずしもお得とは限りません。きちんと割引額や必要なオプションなどを確認せずに申し込むと、逆に月額料金が高くなってしまう可能性があります。このペ...
ドコモ光GMO、DisneyDeluxeキャンペーン ドコモ光とDisneyDeluxe、同時契約するメリットは何?全特典を解説!
光コラボ
ドコモ光の人気プロバイダGMOとくとくBBでは、DisneyDeluxe(動画配信サービス)の同時契約キャンペーンを実施中です。キャッシュバックを受け取れる同時契約キャンペーンですが、実...
OCN光料金 OCN光の全費用一覧|OCNの契約~解約までかかるお金を全部解説
光コラボ
OCN光には一体いくら費用がかかるのでしょうか?このページでは、OCN光契約時の初期費用、事務手数料、月額料金、オプション、解約違約金など、OCN光を利用する場合にかかる費用を...
フレッツ光が遅い理由 動画が止まる!ダウンロード超遅い!フレッツ光が遅い3つの原因!
光コラボ
最大1Gbpsの高速回線であるフレッツ光ですが、なぜか速度が出ないことありませんか?動画が止まったり画質が落ちたり、ダウンロードが遅い!イライラしますよね?このページではフ...