1. ホーム
  2. NURO光
  3. NURO光の歴代エイプリルフールネタまとめ

【まとめ】NURO光の歴代エイプリルフールネタ!1番面白いのはどれ?

NURO光エイプリルフール

最大2Gbps(下り)の超高速回線を提供しているNURO光は、ちょっと変なことをするのが好きなようで、リリース以降のエイプリルフールにもかなり力を入れています。

このページでは、NURO光が毎年4月1日に出すエイプリルフールネタをまとめました。

NURO光のエイプリルフールネタ、果たして何年のネタが1番面白いのでしょうか?

■目次

NURO光の歴代エイプリルフールネタまとめ 2013年:まさかのエイプリルフールネタなし…! 2014年:NURO光の専用光ファイバーは、速さの秘密?! 2015年:NURO光 for どうぶつたち 2016年:NURO物質転送装置(仮) 2017年:NURO結婚相談所 2018年:TAKO糸 2019年:実施されず…

NURO光の歴代エイプリルフールネタ、1番面白いのはどれ?

ちょっと変わったことをするのが好きなNURO光

NURO光の歴代エイプリルフールネタまとめ

最近では、様々な企業がエイプリルフールネタを投下するのが一般的となっており、それをちょっとした楽しみにしている人も多いでしょう。

NURO光は2013年よりサービスを提供してますが、これまでどんなエイプリルフールのネタを出してきたのでしょうか?

ここでは、NURO光の歴代エイプリルフールネタをまとめました。

2013年:まさかのエイプリルフールネタなし…!

2013年のエイプリルフールでは、NURO光はネタを提供していません。

別記事「【祝】NURO光が5周年記念プレゼントを実施中!」でもご紹介している通り、NURO光のリリースは2013年4月15日でエイプリルフールの少し後になるため、2013年のエイプリルフールにはネタを提供できなかったのです。

もう少し早くNURO光がリリースされていれば、きっとすごいネタがあったに違いありませんが、NURO光の1発目のネタは2014年から始まります。

2014年:NURO光の専用光ファイバーは、速さの秘密?!

NURO光エイプリルフール2014

2014年は、記念すべき第一回目のエイプリルフールです。
So-net取締役の会田容弘氏がインタビュー形式で、NURO光の専用光ファイバー(?)の製造現場を紹介しています。

NURO光の太巻き
▲NURO光専用の光ファイバー(?)の製造現場。
厳選された最高級食材で作られている。

スペシャルインタビューページに書いてある内容によると、NURO光の専用光ファイバーには有明産の最高級のりをはじめ、根室産タラバガニ、有期栽培契約農家直送のきゅうりなどが材料に使われており、熟練の職人が手巻きで作っているそうです。

出来上がった太巻き…ではなく、NURO光の専用光ファイバーは、世界最速クラスの速度が出るのも納得できる、とても太くて立派な仕上がりとなっています。

なお、NURO光の速度については、別記事「NURO光の速度は遅い?インチキ?100人分の平均速度データを大公開!」にて、太巻き光ファイバーとは別の視点から解説しているので、興味のある方は是非ご覧ください。

2015年:NURO光 for どうぶつたち

NURO光 for どうぶつたち

2015年は、『NURO光 for どうぶつたち』を発表しています。

NURO光 for どうぶつたちは、文字通り動物向けのNURO光です。
天敵に狙われやすいウッドチャックやミーヤキャットなどの動物が巣穴で安心してネットを使えるように…と考えられたサービスで、料金はピーナッツやどんぐりなどの複数の支払い方法に対応しています。

NURO光 for どうぶつたち
▲ウッドチャックへのインタビュー(?)。
ネット回線への熱い思いを語っている。

非常に魅力的なNURO光 for どうぶつたちですが、人間には非対応サービスです。
対応動物なら、NURO光 for どうぶつたち公式ページ(?)から申し込み、回線工事を行い、巣穴にNURO光を引くことができますが、人間の家には非対応となっているようなので注意しましょう。

2016年:NURO物質転送装置(仮)

NURO光物質転送装置

2016年は、『NURO光物質転送装置(仮)』を発売しています。

NURO光物質転送装置(仮)は、一言で言うとワープ装置です。
NURO光の技術を応用して物質が2間距離を移動する時間を圧縮、観測者が認識する時間を0秒にすることで瞬間移動を実現しています。

NURO光物質転送装置
▲NURO光物質転送装置(仮)は安心・安全。
保障はないが、なんだか安全そうな約束。

NURO光加入者向けの先行販売分として1000台が2,600万円で販売されましたが、これだけのオーバーテクノロジーの人気はすさまじく、2016年4月1日販売分は即時売切れとなっています。

物質転送装置(仮)の次回入荷があるかは不明ですが、気になる方はNURO光物質転送装置(仮)販売ページを定期的にチェックしておくと良いかもしれません。

2017年:NURO結婚相談所

NURO結婚相談所

2017年は、『NURO結婚相談所』が発表されました。

NURO光結婚相談所公式ページによると、NURO光ユーザーの大半を占める20代~40代の単身層がをマッチングして多くの家庭を築いてもらい、大家族で同時に使ってもノンストレスなインターネットライフを送れるNURO光を使ってもらいたいという思いがあるそうです。

NURO結婚相談所
▲NURO結婚相談所のマッチングは独特。
しかし、成婚率は驚異の100%で期待できる。

NURO結婚相談所では、『N700系すれ違い秒速婚活』による直観的な出会いの場を提供するなど独特なマッチング方法を採用しており、体験会では成婚率100%、体験者200人全員が交際中、交際までの平均期間0日という驚異の成果を上げています。

現在は新規受付はしていないようですが、NURO光を使っている独身の方で「結婚したいな…」と考えている方は、利用を検討してみても良いかもしれません。

2018年:TAKO糸

NURO光TAKO糸

2018年は、新サービス『TAKO糸』が発表されました。

最大2Gbps(下り)の回線速度を誇るNURO光は、別記事「【初心者向け】5分でわかるNURO光」でも解説している通り、G-PON(Gigabit Passive Optical Network)という新技術を採用していますが、新サービスのTAKO糸ではG-PONでは未到達のT-PON(Takoito wo pin to hatta itodenwa networks)を採用しています。

TAKO糸に速度は関係ありません。
糸電話でコミュニケーションを楽しんだり、産毛を剃ったり、ちまきを作ったり、チャーシューを縛ったり、あやとりとしても遊べてしまうのがTAKO糸です。

NURO光TAKO糸活用例
▲TAKO糸はいろいろなことに活用できる。

NURO光TAKO糸公式ページの申し込みボタンは、あまりの人気のせいかなくなってしまっていますが、TAKO糸好きな人は利用を検討してみても良いかもしれません。

2019年:まさかの実施されず…

2019年は、まさかの実施されず…

2019年4月1日は、平成の次の元号である『令和(れいわ)』が発表されましたが、新元号の発表とタイミングが被ると混乱を招く…と企業によってはエイプリルフールネタを自粛する動きがありました。

NURO光公式ページや公式SNSでは、エイプリルフールに関して言及していませんが、もしかすると新元号発表もあったので自粛したのかもしれません。

というワケでは、2020年のエイプリルフールに期待!

NURO光の歴代エイプリルフールネタ、1番面白いのはどれ?

NURO光の歴代エイプリルフールネタで1番面白いのはどれになるのでしょうか?

それぞれのネタの、いいね!された数を比較しました。

■NURO光の歴代エイプリルフールネタ、いいね!比較
 
ネタ
いいね数
2013年
ネタなし -
2014年
NURO光の専用光ファイバー(?) 44
2015年
NURO光 for どうぶつたち 31
2016年
NURO物質転送装置(仮) 3
2017年
NURO結婚相談所 53
2018年
TAKO糸 11
2019年
ネタなし -
2020年~
??? ???

いいね数を比較すると、最も面白いNURO光のエイプリルフールネタは『NURO結婚相談所』で、逆にイマイチ?なエイプリルフールネタは『NURO物質転送装置(仮)』となるようです。

人によってどれが面白く感じるかは違いますが、今後もNURO光のエイプリルフールネタには大いに期待したいところでしょう。

ちょっと変わったことをするのが好きなNURO光

NURO光は、ちょっと変わったことが好きなインターネット回線です。
今回ご紹介したエイプリルフールネタの他にも、様々な変わったことをやっています。

ちょっと変でうざい?広告バナー

ネットサーフィンなどをしていると出てくるので、目にしたことがある人もいるのが、NURO光のちょっとうざくて変わっているバナー広告です。

NURO光の広告バナーは、別記事「【最新版】ウザいけど気になる!NURO光の怪しい広告画像まとめ」でもまとめていますが、猫シリーズ、赤ちゃん・子供シリーズ、美女シリーズ、おやじギャグシリーズなど、多くの種類が出回っています。

NURO光の広告バナー
▲NURO光の怪しい?広告バナー。
猫がしゃべっている風で、独特なセンスが光る。

気になる感じの画像も多く、色々なページで表示されるため、一部のネットユーザーからは「面白いけど、うざい(笑)」と評判のNURO光のバナー広告は、NURO光の変わったことの代表例と言えるでしょう。

ちょっと変わったキャンペーン特典

また、NURO光はキャンペーン特典もちょっと変わっています。
通常の光ファイバー回線には、キャッシュバックや商品券プレゼントといったキャンペーン特典しかありません。

しかし、NURO光では、定番のキャッシュバックはもちろん、PS4やPSVRといった大人気ゲーム機のプレゼント、Amaoznプライム会員権のプレゼント、飛行機のマイルプレゼント、500円でNURO光体験など、他のネット回線では行っていないような一風変わったキャンペーン特典を数多く提供しています。

NURO光で提供しているキャンペーン特典については、別記事「全部で7種類も…!NURO光の公式キャンペーン特典を一覧で比べてみた!」にて解説しているので、興味のある方は是非ご覧ください。

●公式ページ: NURO光公式ページ
関連記事
NURO光の限界、NURO光で2Gbpsも出ない NURO光最大2Gbps(下り)の限界
NURO光
NURO光は最大速度2G(下り)となり、家庭用インターネットでは超高速です。しかし、他の光事業者とは違い、NURO光には決定的な速度の限界が設けられています。2Gbps(下り)と言っても...
NURO光の広告画像まとめ 【最新版】NURO光の怪しい広告画像まとめ!ウザいけど気になる広告画像をコンプリート!?
NURO光
NURO光のバナー広告はウザいし怪しい画像が使われています。そんな怪しい画像を使っているNURO光の広告画像をジャンルごとにまとめました。猫や美女、謎のギャグ、叫び…予想の斜め...
NURO光とコミュファ光の比較 NURO光は静岡最強?東海で圧倒的な人気を誇るコミュファ光と完全比較!
NURO光
NURO光と静岡を含む東海エリアで圧倒的なシェアと人気を誇るコミュファ光を比較しました。速度、料金、キャンペーン特典で比較するとどちらが優れたサービスと言えるのでしょうか...
NURO光とドコモ光の比較 【比較】NURO光vsドコモ光!契約して後悔しないのはどっちなの?!
NURO光
NURO光とドコモ光を比較すると、どちらが良いでしょうか?最大速度2Gbpsという圧倒的なスペックを誇るNURO光と、NTTブランドで提供されている光コラボのドコモ光を速度、料金、セ...
エナジー光のサービス解説 【比較】エナジー光はNURO光を超えた?たくさん旅行する人は超絶お得になる?
NURO光
エナジー光はNURO光のFVNOサービスですが、元のサービスとなるNURO光よりもお得なのでしょうか?ラインセレクトが電話勧誘を行っているため、エナジー光を検討している人も多いで...