このサイトはアフィリエイト広告によって運営されています
So-net光の料金はいくら?割引でかなり安くなる?オプション代を含めて解説
|
|
|
光コラボの中でも高い人気を誇るSo-net光。
So-net光公式ページ
には、強力な割引キャンペーンが用意されており、最大3年間に渡って大幅割引された料金で利用できます。
では、So-net光の月額料金は、毎月いくらになるのでしょうか?
このページでは、So-net光の月額料金やオプション料金について解説しました。
| 回線速度 | 最大1Gbps |
|---|---|
| 月額料金 |
戸建:2,490円~ マンション:3,990円~ |
| キャンペーン | 月額料金の大幅割引 戸建:86,610円割引 マンション:25,710円割引 |
| セット割 | - |
| キャンペーン期間 | 10月1日~10月31日 |
| 公式ページ | So-net光 公式ページ
|
So-net光の月額料金まとめ、戸建・マンションそれぞれいくら?
So-net光の月額料金は、戸建・マンションで異なります。
工事費の請求やキャンペーンによる割引などがあり、言葉で説明すると少し複雑になるので、ここでは、So-net光の料金を表でまとめました。
So-net光戸建タイプ:月額2,490円~

So-net光戸建タイプの月額料金は5,995円です。
| 日割り | 0円 | 最大3,505円 | 最大2,490円 | |
| 5,995円 | 2,200円 | 3,505円 2,200円※工事費分 |
2,490円 | |
| 5,995円 | 1,100円 | 3,505円 1,100円※工事費分 |
2,490円 |
通常の月額料金は5,995円ですが、キャンペーンによって契約~2年間は2,490円と大幅割引された金額で利用可能です。(3年目以降は5,995円)
なお、工事費(最大26,400円)が発生するしますが、23回の分割支払いとなり、同時に請求額と同額の割引が実施されます。
受けられるので支払い途中で解約しない限り工事費は実質無料となります。
ちなみに転用や事業者変更の場合は工事費はかかりません。
So-net光マンションタイプ:月額3,990円~

So-net光のマンションタイプの月額料金は4,895円です。
| 日割り | 0円 | 最大905円 | 最大3,990円 | |
| 4,895円 | 2,200円 | 905円 2,200円※工事費分 |
3,990円 | |
| 4,895円 | 1,100円 | 905円 1,100円※工事費分 |
3,990円 |
マンションタイプの通常月額料金は4,895円ですが、キャンペーンによって契約~2年間は3,990円と大幅割引された月額料金で利用可能です。(3年目以降は4,895円)
なお、マンションタイプでも戸建てタイプと同様に工事費(最大26,400円)が発生します。
24回の分割で請求されますが、請求額と同額が割引されるため、実質無料となります。
途中で解約しない限り、工事費のことは考えなくてOKです。
また、マンションタイプの場合も、転用や事業者変更であれば、工事費はかかりません。
一般的な光回線より、かなり安く使えるSo-net光
ここまで解説した通り、So-net光の月額料金は戸建タイプ:2,490円~、マンションタイプ:3,990円~となります。
| 5,995円 ⇒ 2,490円 | |
| 4,895円 ⇒ 3,990円 |
一般的な光回線の月額料金は、戸建タイプ:5,000円前後、マンションタイプ:4,000円前後となるため、2年間とはいえ、3,990円~で利用できるSo-net光はかなり安く使える光コラボ回線と言えるでしょう。
So-net光は、最安値級の料金を実現
割引額を合計すると、最大で戸建てタイプ:86,610円、マンションタイプ:25,710です。
新規契約だけでなく、フレッツ光からの乗り換えの転用や、他の光コラボからの乗り換えである事業者変更の場合で、同様の割引が適用されます。
So-net光のオプションサービス料金
So-net光には、様々なオプションサービスも用意されています。
オプションは必ず加入しなければいけないものではありません。
しかし、NTT固定電話より安く利用できる光電話やテレビ・映像配信サービスなど、様々なサービスが用意されているので、気になる方は加入を検討してみるのが良いでしょう。
| Wi-Fiルーターレンタル | 無料 ※開通までの期間 |
15時までのお申込で 当日出荷 |
|---|---|---|
| 550円 | ||
| 825円 | ||
| 660円 | 最大6カ月無料 | |
| 550円 | 最大6カ月無料 | |
| 330円 | 最大6カ月無料 | |
| 495 | 最大6カ月無料 |
開通までも安心!Wi-Fiルーターレンタル無料

So-net光のオプションの中でも特徴的なのが、Wi-Fiルーターレンタルです。
申し込みから最短翌日(15時までの申し込みで)にWi-Fiルーターが届き、開通までの期間無料で利用できます。
期間は最大で1カ月(30泊31日)です。
申し込みする場合は、自分で手続きをする必要があります。
接続サービスをお申し込み後にSo-netから郵送される「So-net契約内容のご案内」もしくはWEB「マイページ」に記載の短縮URL(●●●●.jp/●●●といった記載です)からお手続きください。
出典: So-net光公式ページ
開通工事をしなければ、光回線は使えません。
そのため、申し込みから工事までの空白期間は、ネットが使えず困ってしまう人もいるでしょう。
So-net光はその空白期間を無料でWi-Fiルーターを貸し出すことでサポートしてくれるわけです。
●詳細ページ: So-net光公式ページ
![]()
So-net光の料金支払い方法
So-net光の月額料金は、基本的に以下の方法で支払うことができます。
- クレジットカード
- 口座振替
口座振替は月に220円の手数料が発生しますので、おすすめは手数料のかからないクレジットカード支払いです。
利用可能なクレジットカードはVisa、Master、AMEX、ダイナース、JCBです。
So-netに契約している本人名義のクレジットカードのみ利用できます。
クレカか口座振替の2種類から選べる
なお、クレジットカード・口座振替の登録手続きが完了するまでの間はコンビニ払込票での支払いも可能ですが、毎月コンビニ払いにすることはできません。
まとめ:So-net光の月額料金
このページでは、So-net光の月額料金について解説しました。
このページの「So-net光の月額料金まとめ」でも解説している通り、So-net光の月額料金は、 強力な割引キャンペーン
によって大幅割引され、戸建タイプ:2,490円、マンションタイプ:3,990円で利用できます。
様々な特典が用意されている
また、So-net光では月額割引以外にも、開通までの期間、無料で最大1カ月間Wi-Fiルーターをレンタルすることができます。
「キャッシュバックが欲しい…!」
という場合には、月額割引はイマイチに見えるかもしれませんが、別記事「 【2025年】光コラボ最新キャッシュバック比較!絶対後悔しないキャンペーンは?!」でも解説している通り、光コラボ回線屈指のお得な特典を受けられるのは魅力的と言えるでしょう。
●関連オススメ記事
【2025年】光コラボ最新キャッシュバック比較!絶対後悔しないキャンペーンは?!
ソフトバンク光やドコモ光、So-net光プラスをはじめとした光コラボのキャッシュバック・キャンペーン情報をまとめました。フレッツ光の後継サービスとして登場した光コラボは窓口や回線によってキャンペーン内容が大きく異なります。このページでは、2021年の光コラ...
2025-04-16
|
|
|
複雑なドコモ光セット割を超解説!高額割引を確実に受けるには?!
ドコモ光セット割、ずっとドコモ割プラスは、ドコモのセット割サービスです。ドコモは使っている期間が長かったり、dポイントの獲得状況によって高額割引を受けられますが、果たし...
彼女(彼氏)と同棲で、おうち割光セットを適用したい…適用できるの?
おうち割光セットは、ソフトバンク携帯・スマホの料金が割引になるサービスです。ソフトバンク光やNURO光で受けられます。毎月最大1,000円×家族分の割引が受けられますが、おうち...
人気はあるけどアンチも多い!ソフトバンクの悪評伝説とは!?
ソフトバンクは携帯電話事業をはじめ、ソフトバンク光やSoftbank Air、Yahoo!BBなどを提供しています。利用者も多いため人気があるとも言えますが、同時にソフトバンクが嫌いな人...
So-netのキャッシュバック、いつもらえる?受け取り手順も全部解説!
So-netのキャッシュバックはいつもらえるのでしょうか?このページではSo-netの全ネット回線サービスのもらえる時期、受け取り手続きについて解説しました。公式・代理店のキャン...
【法人・個人事業主向け】フレッツ光のキャッシュバック比較、1番高額なのは…?!
法人・個人事業主向けのフレッツ光キャッシュバックを比較しました。法人向けのネット回線としては最強と言われるフレッツ光では、法人契約限定で高額キャッシュバックを狙えます...
