1. ホーム
  2. 光コラボ
  3. So-net光プラスの月額料金・オプション料金

So-net光の料金はいくら?割引でかなり安くなる?オプション代を含めて解説

So-net光プラスの月額・オプション料金

光コラボの中でも高い人気を誇るSo-net光プラス。
[pr,snt,"So-net光公式ページ"]には、強力な割引キャンペーンが用意されており、最大3年間に渡って大幅割引された料金で利用できます。

では、So-net光の月額料金は、毎月いくらになるのでしょうか?

このページでは、So-net光の月額料金やオプション料金について解説しました。

■目次

So-net光プラスの月額料金まとめ 戸建タイプ:月額[fee,snt,0]円~ マンションタイプ:月額[fee,snt,1]円~ 一般的な光回線より、かなり安く使えるSo-net光プラス

So-net光プラスのオプションサービス料金 So-net光電話 So-net光テレビ So-net安心サポート So-netくらしのお守りワイド U-NEXT for So-net カスペルスキーセキュリティ

So-net光プラスの料金支払い方法

まとめ:So-net光プラスの月額料金

So-net光プラスの月額料金まとめ、戸建・マンションそれぞれいくら?

So-net光プラスの月額料金は、戸建・マンションで異なります。

工事費の請求やキャンペーンによる割引などがあり、言葉で説明すると少し複雑になるので、ここでは、So-net光プラスの料金を表でまとめました。

So-net光プラス戸建タイプ:月額[fee,snt,0]円~

So-net光プラス戸建タイプの月額料金は[fee,snt,0]円です。

●So-net光プラス戸建タイプの月額料金
月額料金
工事費
キャンペーン
請求金額
新規
5,580円 400円/60回の請求 -2,000円/1~36ヶ月
-400円/37~60ヶ月
[fee,snt,0]円
転用
5,580円 0円 -1,600円/3年間 [fee,snt,0]円
事業者変更
5,580円 0円 -1,600円/3年間 [fee,snt,0]円

通常の月額料金は5,580円ですが、キャンペーンによって契約~3年間は[fee,snt,0]円と大幅割引された金額で利用可能です。(4年目以降は5,580円)

なお、工事費(最大24,000円)が発生する場合は60回分割で請求されますが、同時に請求額と同額の割引も受けられるので支払い途中で解約しない限りは実質無料となります。

So-net光プラスマンションタイプ:月額[fee,snt,1]円~

So-net光プラスのマンションタイプの月額料金は[fee,snt,1]円です。

●So-net光プラスマンションタイプの月額料金
月額料金
工事費
キャンペーン
請求金額
新規
4,480円 500円/48回の請求 -2,000円/1~36か月
-500円/37~48か月
[fee,snt,1]円
転用
4,480円 0円 -1,500円 [fee,snt,1]円
事業者変更
4,480円 0円 -1,500円 [fee,snt,1]円

マンションタイプの通常月額料金は4,480円ですが、キャンペーンによって契約~3年間は[fee,snt,1]円と大幅割引された月額料金で利用可能です。(4年目以降は4,480円)

なお、マンションタイプで工事費(最大24,000円)が発生する場合は48回分割で請求されますが、戸建タイプと同様に請求額と同額が割引されるため、実質無料となります。

一般的な光回線より、かなり安く使えるSo-net光プラス

ここまで解説した通り、So-net光プラスの月額料金は戸建タイプ:[fee,snt,0]円~、マンションタイプ:[fee,snt,1]円~となります。

●So-net光プラスの月額料金
月額料金
戸建タイプ
5,580円 ⇒ [fee,snt,0]円
新規
4,480円 ⇒ [fee,snt,1]円

一般的な光回線の月額料金は、戸建タイプ:5,000円前後、マンションタイプ:4,000円前後となるため、[fee,snt,1]円~で利用できるSo-net光プラスはかなり安く使える光コラボ回線と言えるでしょう。

So-net光プラス月額料金安い
▲強力な月額割引キャンペーンによって、
So-net光は、最安値級の料金を実現。

別記事「【料金重視】月額料金が安いネット回線ベスト3!オススメはどれ?」でも解説している通り、「料金の安い光回線にしたい!」と考えている方なら、So-net光プラスを検討してみるのをオススメします。

●公式ページ:[pr,snt,"So-net光プラス公式ページ"]

So-net光プラスのオプションサービス料金

So-net光プラスには、様々なオプションサービスも用意されています。

オプションは必ず加入しなければいけないものではありませんが、NTT固定電話より安く利用できる光電話やテレビ・映像配信サービスなど、様々なサービスが用意されているので、気になる方は加入を検討してみるのが良いでしょう。

●So-net光プラスのオプション料金
月額料金
同時申し込み特典
So-net光電話
500円 最大12か月無料
So-net光テレビ
750円
So-net安心サポート
300円 最大12か月無料
So-netくらしのお守りワイド
450円 最大12か月無料
U-NEXT for So-net
1,990円 31日間無料+2,000円ポイント
24時間出張修理オプション
戸建:3,000円
マンション:2,000円
カスペルスキーセキュリティ
500円 最大3か月無料

So-net光電話

So-net光電話は、光電話サービスです。
NTTの固定電話よりも基本料金や通話料が安く設定されています。

●So-net光電話の料金
月額料金
概要
基本プラン
500円 通話料金:8円/3分~
セットプラン
1,500円 通話料金:8円/3分~
※以下のサービスが付帯
・発信者番号表示サービス
・ナンバーリクエスト
・通話中着信サービス
・着信転送サービス
・着信拒否サービス
・着信お知らせメール
・480円分の無料通話

プランは、『基本プラン(月額500円)』と『セットプラン(月額1,500円)』の2種類あり、NTTで発番した固定電話番号を持っている場合は、番号そのままで利用可能です。

So-net光テレビ

So-net光テレビはテレビ視聴サービスです。 テレビの電波が届きにくい場合や、アンテナを設置していない家でも地上デジタル・BSデジタルが受信出来るようになります。

●So-net光テレビの月額料金
単位
月額料金
月額料金合計
So-net光 テレビ伝送サービス
1利用回線ごと 450円 750円
テレビ視聴サービス利用料
1利用回線ごと 300円

月額料金は750円(テレビ伝送サービス+利用料)となっており、別途工事費(テレビ台数や家の立地などによって変動)が発生する場合もあります。

So-net安心サポート

So-net安心サポートは、パソコンや周辺機器のサポートサービスです。

リモートソフトによる遠隔サポートにも対応しているため、「パソコン操作に自信がない…」という方でも安心して利用しやすいでしょう。

●So-net安心サポートの料金
月額基本料金 300円/月
相談料金 ※1件目:無料
2件目以降:1,200円/1件

月額料金は300円です。
毎月1件目の利用は無料となり、2件目以降は1,200円/1件が発生します。

So-netくらしのお守りワイド

So-netくらしのお守りワイドは、ご自宅の水回り、鍵、ガラスなどのトラブル解決をサポートしてくれるサービスです。 インターネット接続機器が水濡れや破損してしまった場合の万が一の出費をカバーしてくれる保険もセットでついています。

・鍵のトラブルかけつけサポート
・水回りのトラブルかけつけサポート
・窓ガラスのトラブルかけつけサポート

かけつけサポートで訪問した業者により応急処置を超える対応が必要な場合は特別割引価格でサービスを受けられる特別価格対応サービスも自動でついています。

U-NEXT for So-net

U-NEXT for So-netは、オンデマンド映像配信サービスです。 映画やドラマ、アニメなどの動画がパソコンやスマホ、タブレットなどで見放題になります。

特別な工事などは必要なく対応しているテレビや、スマホ、タブレットであれば専用アプリをダウンロードすれば申し込み後すぐに視聴できます。

映画やドラマなどをよく見る方におすすめのサービスです。

カスペルスキーセキュリティ

カスペルスキーは、ウイルス対策ソフトです。
世界的に見てもカスペルスキーの防御性能は高く評価されており、様々な評価機関で実施されている性能テストで軒並み高得点を叩き出しています。

So-net光プラスカスペルスキー
▲カスペルスキーの高い防御性能は、
世界的に見ても高く評価されている。

そんなカスぺルスキーの月額料金は500円です。
WindowsやMac、Androidに対応しており、最大5台の端末にインストールできます。

So-net光プラスの場合は有料扱いですが、同じSo-netが提供しているNURO光では無料で利用できるので、気になる方はNURO光もあわせてチェックすることをオススメします。

●関連オススメ記事 [bc,"/compare/nuro_contents/nuro-kaspersky"]

So-net光プラスの料金支払い方法

So-net光プラスの月額料金は、クレジットカード、または口座振替支払いです。

利用可能なクレジットカードはVisa、Master、AMEX、ダイナース、JCBで、So-netに契約している本人名義のクレジットカードのみ利用可能です。

So-net光プラス月額支払い方法
▲So-net光プラスの月額支払いは、
クレカか口座振替の2種類から選べる。

口座振替の場合、契約者名義または同姓の家族名義の口座を登録できます。

口座振替の場合は手数料が200円/月発生するため、「カード情報登録したくない!」といった事情がない限りはクレジットカード払いにしてしまった方が良いでしょう。

なお、クレジットカード・口座振替の登録手続きが完了するまでの間はコンビニ払込票での支払いも可能ですが、毎月コンビニ払いにすることはできません。

まとめ:So-net光プラスの月額料金

このページでは、So-net光プラスの月額料金について解説しました。

このページの「So-net光プラスの月額料金まとめ」でも解説している通り、So-net光プラスの月額料金は、[pr,snt,"強力な割引キャンペーン"]によって大幅割引され、戸建タイプ:[fee,snt,0]円、マンションタイプ:[fee,snt,1]円で利用できます。

So-net光プラス月額特典
▲So-net光では月額割引以外にも、
様々な特典が用意されている。

また、So-net光プラスでは月額割引以外にも、『v6プラスルーター無料』『無料訪問サポート(1回まで)』『セキュリティソフトのS-SAFE永年無料』といった特典があります。

キャッシュバックが欲しい…!」という場合には、月額割引はイマイチに見えるかもしれませんが、別記事「【2021】光コラボ最新キャッシュバック比較!絶対後悔しないキャンーンは?!」でも解説している通り、光コラボ回線屈指のお得な特典を受けられるのは魅力的と言えるでしょう。

●関連オススメ記事 [bc,"/cam/sonet-clollabo-newcam"] [bc,"/cam/collabo-new-cam"]

関連記事
ドコモ光GMO、DisneyDeluxeキャンペーン ドコモ光とDisneyDeluxe、同時契約するメリットは何?全特典を解説!
光コラボ
ドコモ光の人気プロバイダGMOとくとくBBでは、DisneyDeluxe(動画配信サービス)の同時契約キャンペーンを実施中です。キャッシュバックを受け取れる同時契約キャンペーンですが、実...
OCN光の評判・口コミ 【評判・口コミ】OCN光は地雷なの?悪評が多いけどやめた方がいい?
光コラボ
OCN光は、非常に人気の高い光コラボです。光回線を利用している4人に1人がOCNを利用しており、日本一売れている光ファイバーとも言えます。そんなOCN光の評判・口コミは悪評が多...
So-net光プラスauスマートバリュー So-net光×auスマートバリューの割引金額はいくら?割引を受けるための3つの条件とは?
光コラボ
So-net光ではauスマートバリューでセット割を受けられます。割引金額や家族割を受けるための条件をこのページで解説しています。au携帯・スマホ・タブレットを利用している人は必...
光コラボに契約するメリットは? 光コラボに契約するメリットは?業者ごとのちがいを、まるっと解説!
光コラボ
光コラボのメリットは何でしょうか?速度や料金、キャンペーンといった点にどのようなメリットがあるのか解説しました。フレッツ光はオワコンと言われていますが、実際問題フレッ...
フレッツ光から光コラボへ転用 フレッツ光⇒光コラボの転用番号取得|ただの転用はもったいない?!
光コラボ
フレッツ光を現在利用している場合、ソフトバンク光やドコモ光などの光コラボへ工事無しで簡単に乗り換えることが出来ます。しかし、光コラボ事業者へ申し込みを行う前にフレッツ...