1. ホーム
  2. キャンペーン
  3. auひかり×DTIのキャンペーン解説

このサイトはアフィリエイト広告によって運営されています

auひかり×DTIのキャンペーンってどう?お得に見えるけど、じつは…?

■目次

DTIってどんなプロバイダ?

auひかり×DTIのキャンペーン

auひかり×DTIのキャンペーン注意点

DTIのキャンペーンは、お得と言える?

DTIってどんなプロバイダ?

DTIは(Dream Train Internet)の略称で、1995年に設立されたプロバイダです。

元々は三菱電機系のプロバイダでしたが、紆余曲折を経て、現在はフリービットの傘下に入っています。

DTIは、2016年のRBB SPEED AWARD(速度が速いプロバイダに贈られる賞)において、優秀賞を受賞しており、auひかりの中でも速度が出やすいプロバイダとして知られています。

auひかりのプロバイダでもあるDTIは、どのようなキャンペーンを実施しているのでしょうか。

auひかり×DTIのキャンペーン

auひかり×DTIでは、以下のキャンペーンを実施しています。

キャッシュバック38,000円
ひかり電話追加キャッシュバックなし
他社解約金負担分最大30,000円
有料オプション加入は任意
紹介キャッシュバックなし
その他特典 ・開通月無料
・DTI Club Offを利用可能
キャッシュバック合計最大38,000円キャッシュバック
公式ページauひかり×DTI公式ページ

auひかり申し込みで38,000円のキャッシュバック

DTIの公式ページのキャンペーンは、38,000円のキャッシュバックです。

38,000円のキャッシュバックは、特にもらうための条件は設定されておらず、auひかりに申し込みするだけで受け取ることができます。

会員サービスDTI Club Offが利用できる

DTIオリジナルの特典として、会員制サービスのDTI Club Offが利用できます。

DTI Club Offは、国内のホテル・旅館に最大90%OFFで宿泊できたり、テーマパークが最大75%OFFで利用できたり、映画館のチケットが安く購入できるなど、さまざまな特典が付属する会員サービスです。

DTI Club Off
▲DTI Club Offのページ。
会員限定で色々な施設が安く利用できる。

DTI Club Offは、クーポンサービスみたいなもので、auひかり×DTIで契約すると利用できる特典になります。

他社から乗り換えで、解約金を最大3万円まで負担

別記事「auひかり乗り換えキャンペーンって?」でも解説している通り、DTIでは、他社回線の解約違約金や工事費の残債を戸建タイプなら最大15,000円、マンションタイプなら最大30,000円まで負担してくれます。

最近のインターネット回線では、契約が2~5年単位となっており、解約のタイミング次第では高額な解約違約金などを請求されてしまうのが一般的です。

しかし、違約金を払わないようにするには、数年に1度やってくる契約更新月のタイミングで解約しなくてはならず、何年も待つのは待ちくたびれてしまうでしょう。

そのため、「乗り換えしたいけど、違約金あるし…」という方には、違約金を負担してくれるキャンペーンは強力な後押しになるのではないでしょうか。

解約違約金負担キャンペーンの注意点としては、「最大15,000(30,000)円」まで負担という点です。
解約金が15,000(30,000)円以上かかった場合は、足が出た分は実費負担が必要になります。

また、他社回線の解約違約金が10,000円だった場合は、10,000円しか支払われないので、まるまる15,000(30,000)円がもらえるワケではないので注意が必要です。

auひかり×DTIのキャンペーン注意点

auひかり×DTIのキャンペーンにはいくつか注意点があります。

DTIのキャッシュバックは高額だけど…

DTIは、auひかりの申し込みだけで38,000円のキャッシュバックが受け取れます。

かなり高額なDTIのキャッシュバックですが、auひかりには、もっと高額なキャッシュバックを実施している窓口が存在しているため、他の窓口と見比べてみた方が良いでしょう。

2023年12月現在、auひかりでは、以下のような高額キャッシュバックが実施されています。

■auひかり高額キャッシュバック(2023年12月版)
キャンペーン窓口
キャッシュバック・特典
NNコミュニケーションズ 56,000円~62,000円
NEXT(ネクスト) 40,000円~47,000円
+無線LANプレゼント
※「auひかり最新キャンペーン比較」より抜粋。

例えば、auひかり人気代理店のNNコミュニケーションズでは、auひかり申し込みで56,000円、ひかり電話のオプションに申し込みすると7,000円増額されて、合計62,000円のキャッシュバックが受け取れます。

DTIのキャンペーンで受け取れるのは最大38,000円になるため、金額だけで比較するとNNコミュニケーションズの方が12,000円もお得と言えるでしょう。

そのため、auひかり申し込みで高額キャッシュバックを狙ってりる方の場合は、DTI以外の窓口に目を向けてみても良いかもしれません。

キャッシュバックがもらえるのは14ヶ月後

もう一つ気をつけたいのが、キャッシュバックが振り込みされる時期についてです。

DTIのキャッシュバックは、開通から13ヶ月後に送られてくる手続き案内のメールの内容に従って振り込み先口座を登録すると、翌月(14ヶ月目)に振り込みされます。

auひかりの代理店やプロバイダのキャッシュバック振り込みには半年~1年程度かかるのは珍しくありません。

しかし、早ければ最短1ヶ月で受け取れる窓口も存在するため、キャッシュバックの受け取りに14ヶ月もかかってしまうDTIは、auひかりの中でもかなり遅い方と言えるでしょう。

また、受け取り手続きを忘れるとキャッシュバックはもらえません。
手続き案内メールが届いてから45日以内に手続きしないと、キャッシュバックの権利が消滅してしまうので、こちらもかなり注意が必要です。

このようにキャッシュバック受け取りに時間がかかったり、手続きをしなければもらえないのがイヤな場合は、特定のauひかりの代理店を利用することをオススメします。

auひかりの代理店、 NNコミュニケーションズ や、 NEXT では、最短1ヶ月でキャッシュバックがもらえ、特別な受取手続きも必要ないので、「早く確実にキャッシュバックが欲しい」と考えている方は、こういった代理店を活用するのが良いでしょう。

DTIのキャンペーンは、お得と言える?

果たしてDTIのキャンペーンはお得と言えるでしょうか。

■auひかり×DTIのキャンペーンまとめ

  • auひかり申し込みで38,000円のキャッシュバック
  • 旅行が最大90%OFFになる、DTI Club Offが利用できる
  • キャッシュバックは、他の窓口の方が高額
  • DTIのキャッシュバック受け取りには、14ヶ月かかる

キャッシュバックの面で見ると、DTIは高額なキャッシュバックを受け取れるものの、auひかりでは他の窓口の方ではもっと高額なキャッシュバックが受け取れます。

そして、DTIのキャッシュバック受け取りには開通から14ヶ月後と、auひかりの窓口の中でも特に時間がかかってしまうので、その点はあまり良くないと言えるでしょう。

しかし、国内ホテル宿泊が最大90%OFFになるなど、様々な割引が受けられるDTI Club Offは、色々利用する人にとっては充実した良いサービスと言えるかもしれません。

まとめると、auひかり×DTIのキャンペーンは、ちょっと微妙な内容です。
キャッシュバック金額がもっと高額であれば、他の窓口に遅れを取らない優良なキャンペーンと言えるでしょう。

関連記事
スローダイニング 【抽選プレゼントあり】NURO光代理店スローダイニングってどうなの? NURO光代理店のスローダイニングの会社概要・キャンペーンについて解説しました。PS4(PlayStation4)プレゼント+抽選でPS VRをプレゼントでもらえますが、果たしてお得と言えるの...
auひかりキャッシュバックの裏側 auひかり代理店キャンペーンの裏側|利用するなら一次代理店にすべし! auひかりの代理店キャンペーンの裏側やキャッシュバックの裏話をまとめました。高額キャッシュバックがもらえるauひかりのキャンペーンですが、代理店によってもらえるキャッシュ...
NURO光のキャンペーンは併用可能? NURO光特典キャンペーンは併用可能?キャッシュバック+PS4両方もらえる?! NURO光のキャンペーンは併用可能なのでしょうか?キャンペーンを併用できれば、キャッシュバックとPS4プレゼントを同時にもらえてウハウハな感じになれますが、そんなにおいしい話...
NURO光マンションのキャンペーン 【マンション向け】NURO光特典キャンペーン比較!期待を超える高額キャッシュバックはどれ?! マンション向けNURO光はどんな特典キャンペーンがあるのでしょうか?NURO光とNURO光forマンションは、導入階数制限がなくなって契約しやすくなりましたが、どの特典キャンペーン特...
NURO光の高額すぎるキャッシュバックに注意 NURO光の高額すぎるキャッシュバックは危険!ダマされないための3つのコツ!
キャンペーン
NURO光には「6万円キャッシュバック!」といった不自然に高額なキャンペーンがたくさんあります。こういったキャッシュバックキャンペーンは落とし穴があり、契約トラブルに巻き込...