このサイトはアフィリエイト広告によって運営されています
マンションで光ファイバーが入ってない!導入リスクと最善の解決策を紹介
集合住宅で光回線を利用するためには、お住まいのマンション自体に光回線が導入されている必要があります。
ただ、マンションへの光回線の導入は管理会社や組合が決めることなので、自分でどうにかできる問題ではありません。
そんなときは、戸建てタイプの申し込みを行えば、 マンション住まいでも個人で光回線を利用することができます。
このページでは、主な光回線のマンションに戸建てを導入する際の条件や、おすすめの光回線の戸建てタイプについて解説していきます。
回線 | 特徴 | |
---|---|---|
ソフトバンク光 |
|
詳細 |
ドコモ光 |
|
詳細 |
|
詳細 |
『マンションなのに戸建てタイプを検討しなきゃ!』といった方の参考になると幸いです。
光回線の戸建て・マンションタイプの違い
まず、戸建てタイプとマンションタイプの違いについて見ていきましょう。
基本的に、戸建てタイプとマンションタイプは光ファイバーケーブルの宅内までの配線方法に大きな違いがあります。
この配線方法の違いから、工事の際に光ファイバーケーブルの導入方法も変わってきます。
戸建てタイプの光回線導入方法
戸建てタイプは、最寄りの電柱に設置してある光クロージャーと呼ばれる分配器から光ファイバーを引き出して直接自宅まで引き込みます。
1本の光ファイバーケーブルを独占して利用することができるため、光回線ならではの通信速度を快適に楽しめます。
基本的な工事の流れは、下記の通りおこなわれます。
■戸建てタイプの工事内容
- 電柱から自宅の外壁まで光ファイバーケーブルを引込む
- 既存の電話線の配管やエアコンのダクトを使って光ファイバーケーブルを宅内に引込む
- 宅内で光コンセントを設置
- 光コンセントから引込んだケーブルと回線終端装置(ONU)などの機器を接続
おおまかな流れとして屋外で光ファイバーケーブルの引込み、宅内で光コンセントの設置と機器の取り付けと覚えておきましょう。
上記の4ステップで、おおよそ1~2時間程度の作業時間となります。
また、屋外から宅内まで光ファイバーケーブルを引き込む際、通常は建物の壁内にある電話線の配管やエアコンのダクト、壁のちょっと隙間などを通して導入します。
ただ、配管などからの引込みが難しい場合は壁に直径5mm程度の穴をあけて導入することもありますが、かなりレアなケースです。
マンションタイプの光回線導入方法
マンションタイプを利用するには、光ファイバーケーブルが建物内の共有スペースに導入済みであることが前提となります。
導入済みだった場合、共有スペースから各部屋まで1本の光ファイバーを分岐して利用するため、屋外から光ファイバーケーブルを引き込むような工事は不要です。
もともと、建物に設備が入っているため、管理会社や大家さんなどへの許可は不要です。
戸建てタイプのような屋外からの引込み工事をショートカットできるため、マンションタイプの工事は戸建てタイプよりも簡易的です。
■マンションタイプの工事内容
- マンションの共有部分から部屋へ配線を行う
- 宅内で光コンセントを設置
- 光コンセントから引込んだケーブルと回線終端装置(ONU)などの機器を接続
また、別記事『ネット回線の配線方式を解説!』でも紹介の通り、マンションタイプは共有スペースから各部屋まで3種類の配線方式があります。
- 光配線方式…共有スペース⇒各部屋まで光ファイバーケーブルが使われている
- LAN配線方式…共有スペース⇒各部屋までLANケーブルが使われている
- VDSL配線方式…共有スペース⇒各部屋まで電話線が使われている
上記の配線方式のうち、VDSL配線方式、LAN配線方式の建物に住んでいた場合、物理的な工事自体が不要となり、機器を設置するだけで利用できる確率が高いでしょう。
ただ、お住いのマンションによってどの配線方式が使われているかは異なり、好きな配線方式を希望することはできないので注意してください。
なお、マンションタイプは1本の光ファイバーを各部屋でシェアをして利用するので、戸建てタイプに比べて割安で使えますが、戸建てタイプより通信速度が落ちやすい点がネックです。
それでも、工事に関するハードルが低いのは大きな魅力でしょう。
マンションに戸建てタイプを導入する条件!3階までは嘘?
光回線のマンションタイプは、戸建てタイプに比べて工事が簡易的で月額料金も安く済むメリットを持ちます。
ただ、大前提として建物自体にマンションタイプの設備が整っていないと利用ができません。
お住いの建物にマンションタイプの設備が導入されていない場合は、自宅に戸建てタイプの導入を検討する必要がでてくるでしょう。
基本的に戸建てタイプはマンションへの導入も可能であり、一軒家限定のものではありません。
しかし、マンションへ戸建てタイプを導入するに条件もあるため、事前にチェックしておくのが無難です。
ここでは、最大手の通信事業者であるNTTが提供するフレッツ光・光コラボ、KDDIが提供するauひかりの戸建てタイプをマンションに導入する際の条件について紹介します。
フレッツ光・光コラボの戸建てタイプ(ファミリー)をマンションに導入する条件!
うちはマンションの6階に住んでいるショー!3階までじゃないと使えないでショー?
それはマンションによる!実際は3階を超えても問題無く工事ができるシャー!
一般的に「光ファイバーは3階までしか導入できない」と言われていますが、正確には誤りです。
NTTが提供するフレッツ光の場合、事実上の制限は設けていません。
また、フレッツ光の回線を利用している光コラボも同様の条件です。
そのため、光回線が入っていないマンションであっても、比較的安易に工事ができる点があげられます。
光コラボの場合、明確な階数制限はなく、お住いの集合住宅の環境によって変わってくるので、5階だろうと10階だろうと引き込みが可能な場合が多いです。
光コラボで集合住宅に戸建て(ファミリータイプ)を導入できる条件
マンションの場合:階数の制限はほぼ無し。
アパートの場合:概ね3階までであれば導入可能
マンションの場合、通常MDFと呼ばれる共有部分に光回線を引き込みます。
各部屋までは電話の配管などを通して配線するため、事実上の階数制限はありません。
当サイトでも以前に5階や7階にもファミリータイプを導入した経験がありますが、問題無く工事が完了しました。
もちろんマンションの環境によって物理的に引き込みが出来ないケースも起こりえます。こればかりは実際に申し込みを行った後でないと分かりません。
ただ、小規模な集合住宅、主にアパートなどではMDFが設置されていない場合があります。
この場合、最寄りの電柱から直接各部屋に光ファイバーを引き込む必要がでてきます。
そのため、電柱よりも極端に高い位置に引き込みが難しくなるのです。概ね3階までであれば導入可能と言われていますが、こちらも申し込みをしてみないと分かりません。
なお、光コラボは同じフレッツ光の設備を利用しているため、戸建てタイプをマンションに導入する条件もフレッツ光と同じです。
光コラボは3階以上でも導入できる!マンションであれば諦めずに申し込んでみよう!
回線 | 月額料金 (ファミリータイプ) |
---|---|
ソフトバンク光 | 5,720円 |
ドコモ光 | 5,720円 |
So-net光コラボ | 2,490円 |
ビッグローブ光 | 5,478円 |
OCN光 | 5,610円 |
@nifty光 | 4,950円 |
関連記事
【2024年】光コラボ最新キャッシュバック比較!絶対後悔しないキャンペーンは?!
auひかりの戸建てタイプ(ホーム)をマンションに導入する条件
auひかりも階数制限はないでショー?うちもauひかりにしようかなショー!
auひかりの場合、建物の階数制限が厳しんだシャー!仮に1階に住んでいても導入できない場合があるシャー
KDDIが独自に提供する人気の光回線がauひかりです。
auひかりは独自のネットワーク設備を使った高速通信と、auスマホとのセット割『auスマートバリュー』が高評価の光回線です。
ただ、フレッツ光や光コラボとは違い、戸建てタイプをマンションに導入する際は下記の条件を満たさないと利用はできません。
- auひかりホームタイプの利用可能エリアであること(関西・中部では利用不可)
- 建物自体が3階までである(※関東以外は2階まで)
第一の条件として、auひかりのホームタイプの提供エリアであることが挙げられます。
auひかりは全国規模で提供されていますが、西日本エリアの下記都道府県ではホームタイプの提供されていないため注意しなければなりません。
■関西地方でホームタイプが利用できないエリア
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
- 福井県
■中部地方でホームタイプが利用できないエリア
- 愛知県
- 静岡県
- 三重県
- 岐阜県
関西では関西電力グループのeo光が提供されています。KDDIと業務提携をしているため、お互いの競合を避けるため、auひかりホームが提供されていません。
逆に、 eo光のメゾンタイプ
などは問題無く申し込みが可能です。
中部地方でも同様に、KDDIの子会社が運営している コミュファ光 が提供されています。
また、光コラボとの大きな違いは建物の階数制限が設けられている点です。
これはマンションの建物自体の制限なので、仮に1階に住んでいたとしてもマンション自体が10階建てであれば導入不可となります。
auひかりのホームタイプは建物自体が3階まで(※関東以外は2階まで)でないと申し込み自体できません。
関連記事
auひかりの提供エリア確認方法!対応エリア外だったらどうする?
【関西】eo光キャンペーン比較!後悔しない最新キャッシュバック事情2024
マンションで戸建てタイプが利用できるかは申込み後に確定する
ここまで、マンションに戸建てタイプを導入する際の条件について解説してきました。
基本的にマンションタイプ未導入の建物で戸建てタイプを契約する場合、前述した部屋や建物自体の階数に伴う制限が関わってきます。
ただ、あくまで名目上の条件になり、実際に申し込んでみないとハッキリしないケースも多くあります。
そのため、希望するサービスの戸建てタイプ提供エリア内だった場合は自分で判断をせず、思い切って申込みをしてみるのも1つの解決策です。
繰り返しになりますが、マンションでの戸建てタイプ導入は建物や立地環境で大きく変わるため、自身で判断するのは非常に難しいと言っていいでしょう。
『ウチはダメだろなぁ…』と思っていても、じつは問題ないというケースもあるので、悩んでいる方は申し込んでから可否を判断するのがもっとも近道になります。
また、申し込み後に導入ができないと判断された場合も、工事前であれば無料でキャンセルもできるので解約金などの心配もありません。
戸建てタイプおすすめの申込み窓口
マンションで戸建てタイプが導入できるのか判断できない場合、一旦申し込んでみるのが1つの手です。
ただ、光回線の申込み窓口は多数あり、それぞれ独自のキャンペーン等を実施しており、窓口によってキャンペーンの還元金額が数万円レベルで変わることもあります。
そのため、戸建てタイプがマンションで問題なく使えた場合、お得度の低い窓口から申込んでしまっていると後々大きく損をしてしまうかもしれません。
戸建てタイプが利用できるのかチャレンジとして申し込むのは問題ありませんが、申し込み窓口はしっかり選んでおくことをお勧めします。
ここでは、戸建てタイプにおいてお得な光回線のキャンペーン窓口をまとめてみました。
回線 | 特徴 | |
---|---|---|
ソフトバンク光 |
|
詳細 |
ドコモ光 |
|
詳細 |
|
詳細 |
ソフトバンク光
回線速度 | 最大1Gbps ※10Gbpsプランもあり |
---|---|
月額料金 |
戸建:5,720円 マンション:4,180円 |
キャンペーン |
最大71,680円還元 新規:40,000円キャッシュバック 転用:19,000円キャッシュバック 初期工事費31,680円無料 |
その他特典 | ・工事費実質無料 ※最大31,680円相当をキャッシュバック ・他社回線解約金を最大10万円まで負担 |
セット割 | ソフトバンク携帯/スマホ |
申し込みページ | ソフトバンク光×STORY公式ページ |
ソフトバンク光には、豪華特典付きのキャンペーンを実施している代理店がいくつか存在します。
ただ、なかにはキャッシュバック等を受取るために厳しい条件を設ける悪質な窓口も存在するので、窓口を選ぶ際は条件など注意しなければならないでしょう。
そのなかで、面倒な条件もなく豪華キャンペーンを実施していることで人気を集めているのが STORY です。
STORYでは、基本キャッシュバックとして40,000円が受け取れます。
(※転用の場合は19,000円)
これに加え、新規申込みの場合は初期工事費(※31,680円)をすべて還元するキャンペーン対象となるので総額71,680円もの還元額になります。
71,680円以上のキャッシュバックは、数ある光コラボキャンペーンの中でも相場を大幅に超えており、無条件で受け取れるキャッシュバック額としては最高レベルと言っていいでしょう。
また、他社からの乗換え時に発生する違約金に関しても最大10万円まで負担してもらえるので、解約金に悩んでいる方も心配ありません。
手続きに関しても、申し込み後に電話で銀行口座を伝えるだけで最短2ヶ月後に振込まれるので、複雑な手続きがないのも人気の理由です。
■キャンペーン詳細: ソフトバンク光代理店STORY公式ページ
ドコモ光
回線速度 | 最大1Gbps |
---|---|
月額料金 | 戸建タイプ:5,720円 マンションタイプ:4,400円 |
キャンペーン | 最大100,000円キャッシュバック 2,000pt dポイント還元 |
セット割 | ドコモ携帯/スマホ |
その他特典 |
・無線LANルーター無料レンタル ・速度保証制度 |
キャンペーン期間 | 2024年12月1日~12月31日 |
公式ページ | ドコモ光×GMOとくとくBB |
ドコモ光は、契約時にプロバイダを24社の中から1社選択する仕組みです。
そのなかで、大手プロバイダ事業者である GMOとくとくBB は安定した通信速度へのこだわりと、豪華特典付きのキャンペーンでもっとも人気を集めています。
GMOとくとくBBの最大の特徴とも言えるのが、独自の速度保証制度も設けている点になります。
速度保証制度とは、通信速度の実測値を最低100Mbps保証するものであり、100Mbpsを下回った場合は月額料金の割引等に使えるポイントを還元しています。
プロバイダが通信速度の実測値を保証するというのは例がないため、それだけ通信速度に対する自信が伝わります。
ついにインターネット回線早くなったぞおおおおおおお!!!!!
— ミマミ (@mmmimami) June 16, 2020
ドコモ光、GMOとくとくBBのIPv6プラスで快適よ。
ダウンロード速度: 257Mbps(非常に速い)
アップロード速度: 209Mbps(非常に速い)https://t.co/M4A6ZbNIfM
#ぴかまろ #スピードテスト #回線速度 #通信速度 #インターネット速度
また、v6プラス対応のWi-Fiルーターも無料レンタルできるので、高性能のWi-Fiルーターを使いたい方にもピッタリです。
なお、2024年12月現在、最大100,000円のキャッシュバックキャンペーンも実施中です。
他社プロバイダでは、キャッシュバックなどのキャンペーンを実施していない窓口が多いため、GMOとくとくBBは通信速度とキャンペーンの良いとこ取りができますね。
■キャンペーン詳細: GMOとくとくBB公式ページ
auひかり
特典・キャンペーン内容 | 月額料金割引 戸建:総額28,600円 マンション:総額54,174円 キャッシュバック 戸建:60,000円 マンション:32,991円 |
---|---|
ひかり電話 | 追加キャッシュバックなし |
有料オプション | 加入は任意 |
その他特典 |
・セキュリティ12ヶ月無料 ・PCサポート12ヶ月無料 |
特典・キャンペーン合計 |
戸建:88,600円 マンション:87,165円 |
特典・キャンペーン期間 | 2024年12月1日~12月31日 |
公式ページ | So-net×auひかり |
auひかりに対応している公式プロバイダは8つあります。
そのなかで、SONYグループが提供するSo-netはセキュリティ面やサポート面で定評があり、auひかりユーザーの6割が利用しているほど人気の高いプロバイダです。
So-netは 公式ページ から申し込みをすると、So-net独自キャンペーンである月額料金の割引とキャッシュバックが適用されます。
初年度の基本料金が月額980円になる非常に強力なキャンペーンです。
キャンペーン | 戸建てタイプ | マンションタイプ |
---|---|---|
月額料金割引 | 総額28,600円 | 総額54,174円 |
キャッシュバック | 32,991円 | 60,000円 |
合計すると、戸建てタイプで総額61,591円、マンションタイプでは総額87,165円となります。
一般的なauひかり代理店では、リスクなしで受け取れるキャッシュバック金額が3万~4万円程度なので、So-net公式で申し込みしたときに受けとるときの還元金額のほうが圧倒的にお得となるでしょう。
■キャンペーン詳細: auひかり×So-net公式ページ
戸建てタイプをマンションに導入する際の注意点
集合住宅にマンションタイプが導入されていない場合、戸建てタイプの導入は有効な手段です。
ただ、いくつか注意点もあるので事前にチェックしておきましょう。
月額料金がマンションタイプよりも割高
マンションタイプの場合、1本の光ファイバーケーブルを建物の各部屋で分岐して利用します。
複数のユーザーでシェアをして利用するので料金プランも割安に設定されていますが、戸建てタイプは1本の光ファイバーケーブルを1世帯で独占するため料金が少し割高になってしまいます。
サービス | 戸建て | マンション |
---|---|---|
ドコモ光 | 5,720円 | 4,400円 |
ソフトバンク光 | 5,720円 | 4,180円 |
auひかり | 2,880円~ | 2,500円~ |
上記の通り、マンションタイプに比べて多少割高になってしまいますが、自宅に光ファイバーケーブルを直接導入するのでマンションタイプよりも高速通信が楽しめるメリットがあります。
また、 auひかり×So-net などのキャンペーンを活用すれば、戸建てタイプであっても月額料金を安く抑えることも可能です。
大家さんや管理会社の許可が必要
前述した通り、マンションなどの集合住宅に戸建てタイプを導入する場合、自宅に直接光ファイバーケーブルを導入する工事が必要になります。
そのため、事前に大家または管理会社の許可を得る必要があります。
もしも勝手に工事をして、壁に穴を開けることになった場合などは、トラブルになってしまうこともあるので必ず許可を取りましょう。
基本的にマンションの管理会社などの許可を取る場合、「外壁への穴あけやビス止めが無ければOK」とするケースが非常に多いです。
条件さえ守れば大手不動産会社が管理している物件は、ほぼ許可が下りると思っていいでしょう。
申し込み後、工事連絡が来た時に「穴あけビス止めNG」である旨を工事業者に伝えてください。
もし、工事の段階で穴開けなどが必要になった際、無料でキャンセルも可能です。
光回線工事 丸わかりガイド|大家さんから「工事OK!」をもらうコツ
また、 auひかり
や NURO光
と言った独自回線系の場合、光ファイバーのケーブル引き込み時にビス止めが発生してしまう可能性が比較的高くなります。
そのため、こだわりが無ければフレッツ回線が使われている光コラボに申し込みをすることで、よりスムーズに工事が可能です。
回線 | 月額料金 (ファミリータイプ) |
---|---|
ソフトバンク光 | 5,720円 |
ドコモ光 | 5,720円 |
So-net光コラボ | 2,490円 |
ビッグローブ光 | 5,478円 |
OCN光 | 5,610円 |
@nifty光 | 4,950円 |